FEATURE
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事
三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。
イタリアを代表する帽子ブランドの<Barbisio/バルビジオ>が、伊勢丹新宿店 メンズ館1階 帽子にて10月23日(水)~11月5日(火)の期間、ポップアップを開催します。 <バルビジオ>は、150年以上の歴史を誇るイタリアを代表する帽子ブランド。培われてきた伝統的な技術に加え、スポーティモダンなデザインとイタリアブランドならではの美しい色出しを特徴とし、他の帽子ブランドにはない斬新な“型”で仕上げた帽子も魅力の一つです。 帽子を製造する上でもっとも重要な“型”は、フェルトなどの原材料をこ
伊勢丹新宿店 メンズ館1階 帽子・傘では6月26日(水)~7月9日(火)までの期間、1862年にイタリア・ビエラで創業し、スタイルと機能性を融合させた上質な帽子を150年もの間作り続けている<Barbisio/バルビジオ>のポップアップを開催します。 会期中は、スポーティモダンなデザインとイタリアブランドならではの美しい色出しが特徴のパナマハットをバリエーション豊富にご紹介します。 <バルビジオ>は、1世紀を超える伝統的な帽子製造の地として知られるチェルボ(Cervo)川の渓谷、サリアーノ・ミ
伊勢丹新宿店メンズ館では、おしゃれ好きな50代・60代、趣味を楽しみたい70代・80代・90代へ贈るプレゼント・ギフトのご要望にお応えします。もらって喜ばれること必至のアイテムを豊富にご紹介。 もっと詳しく見る▶▶
アウトドア、屋外フェス、旅行などを思いっきり楽しみたい久々の夏本番!強い日差しを浴びる機会が増える夏のイベントや旅行の必須アイテムといえば「帽子」。メイドインジャパンへのこだわりで知られる帽子ブランド<CA4LA/カシラ>の期間限定ポップアップストアがメンズ館1階に登場します。 普段あまり帽子をかぶらないという方にもぜひ挑戦してみて欲しい、いつものスタイルに取り入れやすいおすすめの帽子を、夏のシーン別にご紹介いたします。 シーン1 屋外フェス シーン2 バーベキュー シーン3 ショートトリ
営業で外回りをしているとき、週末に外でBBQをしているとき、音楽フェスを楽しんでいるとき。紫外線の強いこの時期、無防備なままではどんどん日焼けをしてしまいます。紫外線対策・暑さ対策に、帽子、日傘、サングラスなどを活用して快適に夏を過ごしましょう。UVケアアイテムで、肌を守るためのスキンケアも忘れずに。 もっと詳しく見る▶▶
「男性がUVケアなんて・・・」という考え方はもう古い!紫外線対策・暑さ対策に、帽子、日傘、サングラスなどを活用して快適に夏を過ごしましょう。肌を守るためのスキンケアも忘れずに。
1857年創業の老舗ブランド<Borsalino/ボルサリーノ>が、11月17日(水)~11月30日(火)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館1階 プロモーションに登場。フェルトハットをはじめ、ビーバーやセルベルトなどの最高
120年余りの経験と技を受け継ぎ、手作業にこだわった帽子専門店<文二郎帽子店>が、9月22日(水)から28日までの期間、日本橋三越本店 本館2階 シーズン雑貨にてセミオーダー会を開催。 さらに、会期中の9月25日(土)と26日(日)は、<文次郎帽子店>5代目の西川 綾氏が来店。帽子職人である西川氏が一人一人のお好みに合わせてご提案いただける貴重な二日間となる。 オーダーの一例 型:ベーシック 素材:ビーバー 中折れタイプのシンプルですっきりと美しい形。 クラウンもある程度高さがある。 天井部
最近ぐっと増えてきた、お洒落女子のメンズミックススタイル。伊勢丹新宿店メンズ館にはジェンダーレスに使えるアイテムや、女性もファッションに取り入れたいメンズライクなアイテムがたくさんあります。 女性へのプレゼントを
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!
三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。
インタビューやおススメのアイテムを紹介!
夏には夏のメンズインナーシャツ(肌着)を着ることでメリットもたくさんあるのはご存知ですか?日本では季節を問わずドレスシャツの下に肌着を着ている方が非常に多い傾向にあります。夏は年々暑さが増し、シャツ1枚で過ごす日も増えている中で、シャツの下に着れるインナーの需要が高まっています。 今回、メンズ館にご来店したお客さま、メンズ館スタッフ、Instagram(@isetanmens)のフォロワー合計約750名に、「肌着に対する悩み、イメージ、不安・不満」などのアンケートを実施。集計すると肌着に対してさまざ
ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!
ズボンをはくとウエスト部分やお尻・太ももの裏に汗をかいて不快な思いをした経験はありますか?特に夏の汗をかきやすい季節は、ズボンへの汗じみが気になる、股下の蒸れやにおいが気になる男性も多いのではないでしょうか。 夏のパンツスタイルを快適に過ごすには、“ロングパンツ(以下ロンパン)を着用する”のがおすすめです。 近年のロンパンは、父親世代がはいていた“ステテコやズボン下”とは比較にならないくらい生地の機能がレベルアップしています。汗によるズボンへのべたつきを抑えるだけではなく、ズボンの生地を傷めず、シ