<ジ・ウォームスクラフツ マニュファクチャー>|日本の美意識を感じる「WABICHA-侘び茶」コレクションが新登場!【伊勢丹新宿店】
- 04.23 Wed -05.06 Tue
- 伊勢丹新宿店 メンズ館1階 レザーグッズ
素材から縫製まで全て日本国内生産にこだわり、馬革「コードバン」のプロフェッショナルでもある国産レザーブランド<THE WARMTHCRAFTS-MANUFACTURE/ジ・ウォームスクラフツ マニュファクチャー>が伊勢丹新宿店 メンズ館1階 レザーグッズにて、新作コレクションをお披露目するプロモーションイベントを開催します。会期は4月23日(水)~5月6日(火・祝)まで。
JAPAN HERITAGE COLLECTION
日本の文化と伝統から生まれた独自の美意識を表現
今回ご紹介するのは、日本の文化と伝統に根ざした日本人ならではの美意識を、馬革を通じて表現した特別なコレクション。
文化や歴史の流れとともに、技術や用途も発達し広がりをみせる革製品。今回は、その流れの中で生まれた日本独自の美意識を革製品で表現した新たなコレクションをご紹介します。
「WABICHA-侘び茶」
本コレクションでは、茶の湯の一様式であり日本独自の美意識といわれる“侘び茶”を、革素材の特注染色で表現。伝統的な“黒茶碗に茶”というシンプルな色合わせと、奥行のある独特な色合いを表現したコードバンとホースハイドのウォレットを発売します。
黒茶碗のしっとりとした滑らかな質感と、抹茶の渋みを帯びた深いグリーンの色合いが対比を成し、シンプルさの中に豊かな美しさを見出します。それは単なる色合わせだけではない、侘び茶の精神と独自の美意識を内包しています。
圧倒的存在感を放つコードバン&ホースハイドのベルトも登場
本イベントでは「JAPAN HERITAGE COLLECTION」のみならず、ベルトも充実のラインナップでご紹介します。春夏のビジネススタイルが多様化するなか、ベルトをプラスすることでカジュアルに見えすぎないコーディーネートが完成します。
ベルト「HORSEHIDE BELT CUT-TO-FIT」 各25,300円
商品を見る
こちらは国内のタンナー2社が製造したレザーを用いたベルト。外装は世界的に知られる馬革専門工場の「新喜皮革」製の拘りのコードバンとホースハイドを用い、内装には「栃木レザー」の牛ヌメ革を贅沢に使用。どちらもサイズフリーのサイズカット式ベルトのため、大切な方へのギフトとしてもおすすめです。表から見えない部分にまで徹底して素材にこだわりぬいた、<ジ・ウォームスクラフツマニュファクチャー>ならではの仕上がりです。
すべての商品に使用される馬革素材は「新喜皮革」によって生み出された拘りのコードバンとホースハイドです。本イベントで、日本の職人技と日本の伝統と美しさ、奥深さを存分にご堪能いただけるアイテムをご紹介します。
- 開催期間:4月23日(水)~5月6日(火・祝)
- 開催場所:伊勢丹新宿店 メンズ館1階 レザーグッズ
*価格はすべて、税込です。
*本記事に掲載された情報は、掲載日時点のものです。商品の情報は予告なく改定、変更させていただく場合がございます。
お問い合わせ
伊勢丹新宿店 メンズ館1階 レザーグッズ
電話03-3352-1111 大代表
メールでのお問い合わせはこちら