FEATURE
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事
三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。
モダンファニチャーブランド<arflex/アルフレックス>と伊勢丹メンズがコラボレーション。<アルフレックス>の家具製造過程で出た生地の端材・端切れを再利用して、<PORTER/ポーター>のバッグとして生まれ変わりました。9月22日(水)~10月5日(火)までの期間、伊勢丹新宿店 メンズ館1階 プロモーションでのイベント「Re:marche」と、三越伊勢丹オンラインストアにて販売します。 今回初めてとなる取り組みについて、株式会社アルフレックスジャパン保科氏と、<ポーター>企画ご担当者に、それぞれ
一粒の籾が万倍にも実る稲穂になることを意味する「一粒万倍日」。ひとつの行動が今後の生活にも大きく影響を及ぼすとも捉えられ、新しいスタートに最適な日といわれています。自分への投資にもつながるお買物もそのひとつ。実際に伊勢
春の外出自粛期間中に、自宅で持ち物を整理して、「自分にとって本当に必要なもの」について考えた方も多いだろう。2020年は新型コロナウイルスの感染拡大や、急速に進むキャッシュレス化、ビニール袋の有料化などによって、生活
国内で唯一コードバンを一貫生産するタンナー「新喜皮革」を母体に、ホースレザーを用いたレザーグッズを展開する<ジ・ウォームスクラフツ マニュファクチャー>が、6月10日(水)から23日(火)までの期間メンズ館1階=レザ
私たちがいま堪能している洋服や小物の原形は、英国発祥のものが非常に多い。伝統に軸足を置きつつ、新しい変化を感じさせる、1887年創業と130年以上の歴史を持つステーショナリー&レザーグッズブランド<スマイソン>もその一つだ。 ブランドのアイコンである「紙」を通じて、デジタルな時代だからこそ際立つ、普遍的で温もりのある価値を提案する同ブランド。英国王室御用達(ロイヤル・ワラント)をエディンバラ公、エリザベス女王、チャールズ皇太子から授与される、いわゆる「3ワラントホルダー」としても有名だ。 伊
デンマーク発のシューズ&レザーグッズブランド<ECCO/エコー>のレザーを製造するエコーレザー社(ECCO LEATHER B.V.)が、3月11日(水)より2週間、メンズ館1階と地下1階にて“レザーの無限の可能性”を
1893年の創業以来、英国のモダンラグジュアリーの象徴として愛されている<dunhill/ダンヒル>が、2月5月(水)よりメンズ館1階=シーズン雑貨・帽子にてポップアップを開催。会期中は、2020年春夏のレザーコレクショ
12月4日(水)から10日(火)まで、メンズ館1階=シーズン雑貨・帽子では、ミラノ発のレザーグッズブランド<ボナベンチュラ>のプロモーションを開催。ブランドとして初となるメンズウォレットを、メンズ館店頭にて先行販売を行う
国内で唯一コードバンを一貫生産するタンナー「新喜皮革」を母体とするレザーグッズブランド<ジ・ウォームスクラフツ マニュファクチャー>が、11月27日(水)からメンズ館1階=レザーグッズにてプロモーションを開催。12月10
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!
三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。
インタビューやおススメのアイテムを紹介!
夏には夏のメンズインナーシャツ(肌着)を着ることでメリットもたくさんあるのはご存知ですか?日本では季節を問わずドレスシャツの下に肌着を着ている方が非常に多い傾向にあります。夏は年々暑さが増し、シャツ1枚で過ごす日も増えている中で、シャツの下に着れるインナーの需要が高まっています。 今回、メンズ館にご来店したお客さま、メンズ館スタッフ、Instagram(@isetanmens)のフォロワー合計約750名に、「肌着に対する悩み、イメージ、不安・不満」などのアンケートを実施。集計すると肌着に対してさまざ
ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!
ズボンをはくとウエスト部分やお尻・太ももの裏に汗をかいて不快な思いをした経験はありますか?特に夏の汗をかきやすい季節は、ズボンへの汗じみが気になる、股下の蒸れやにおいが気になる男性も多いのではないでしょうか。 夏のパンツスタイルを快適に過ごすには、“ロングパンツ(以下ロンパン)を着用する”のがおすすめです。 近年のロンパンは、父親世代がはいていた“ステテコやズボン下”とは比較にならないくらい生地の機能がレベルアップしています。汗によるズボンへのべたつきを抑えるだけではなく、ズボンの生地を傷めず、シ