FEATURE
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事
三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。
デザイナー、トム・フォード氏自身の独特な感性を上質なテーラリング技術で表現したラグジュアリー且つモードな雰囲気漂うアイテムの数々で、世界中のファッションピープルやセレブリティを魅了し続ける<TOM FORD/トム フォード>。クロージングアイテムはもちろん、アイウェアやフレグランス、レザーグッズなど多岐にわたるラインナップの中から、2017年春夏シーズンに登場した新作レザーグッズをご紹介いたします。 上質なカーフレザーと細部にまで拘ったディテイルに注目 <トム フォード>から今回登場したの
3月12日は「3、1、2=サ、イ、フ 」で「財布の日」ってご存知でしたか?今回は、新生活におすすめの財布をピックアップ。3月は送別ギフトや、買い替えなどでも財布需要も高まるとのこと。「クレジットカードや、交通ICカードの普及で現金を持ち歩く人が減り、財布の選び方にも変化の兆しがあります」と話すのは、メンズ館1階=メンズアクセサリー/レザーグッズを担当のスタイリスト芦野佳津雄。今回は、薄型の長財布と、L型ジップ財布をご紹介。かさ張らず、持ち運びにも便利な財布をご紹介します。 この春新たにスタートを切る方へお
「スターの靴職人」と呼ばれた創業者が1927年にフィレンツェを拠点に設立した、イタリアを代表するトータルファッションブランドとしての地位を築く<Salvatore Ferragamo/サルヴァトーレ フェラガモ>。常に革新を追求する創業者のフィロソフィーは時代を超えて受け継がれ、現在は取扱い商品も、バッグ、靴をはじめ、ウエア、シルク製品、アクセサリー、アイウエア、時計、香水にまで多岐におよびます。今回はホリデーシーズンギフトの提案として、<サルヴァトーレ フェラガモ>のメンズアイテムの中でも長年愛され続け
9月14日(水)からスタートする【オンリー・エムアイ 秋のキャンペーン】のテーマ、“エッセンシャリズム=本質主義”を、牛革本来の魅力=「ヌメ革」で表現するのが、メンズ館地下1階=紳士鞄と1階=メンズアクセサリーです。人気ブランドのマスターピース(名作)の数々を、プリミティブなナチュラルレザーで再構築。通常は店頭には存在しないエクスクルーシブなヌメ革バッグ&革小物が登場します。 紳士鞄担当バイヤー 井波亮と革小物の担当バイヤー 橋本宗宏 革の本質を突き詰めた、ヌードなレザーコレクショ
ギフトの数だけストーリーがある――私たちはモノを贈るとき、贈る相手の細かいところまでイメージし、想像を膨らませてギフトを選びます。逆にギフトを受け取るとき、この人はどれほど自分のことを考えてくれたのだろうと、その想いにも感激します。イセタンメンズでギフトを選ばれたお客さまの実話をもとに、スタイリストが“今贈るべき逸品”をチョイス。これからの入進学、昇進、栄転、あるいは退職、定年などに贈りたいアイテムをご紹介します。「ありそうでなかった」ミディアムレザーグッズの新定番。日本の職人が丁
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!
三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。
インタビューやおススメのアイテムを紹介!
夏には夏のメンズインナーシャツ(肌着)を着ることでメリットもたくさんあるのはご存知ですか?日本では季節を問わずドレスシャツの下に肌着を着ている方が非常に多い傾向にあります。夏は年々暑さが増し、シャツ1枚で過ごす日も増えている中で、シャツの下に着れるインナーの需要が高まっています。 今回、メンズ館にご来店したお客さま、メンズ館スタッフ、Instagram(@isetanmens)のフォロワー合計約750名に、「肌着に対する悩み、イメージ、不安・不満」などのアンケートを実施。集計すると肌着に対してさまざ
ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!
ズボンをはくとウエスト部分やお尻・太ももの裏に汗をかいて不快な思いをした経験はありますか?特に夏の汗をかきやすい季節は、ズボンへの汗じみが気になる、股下の蒸れやにおいが気になる男性も多いのではないでしょうか。 夏のパンツスタイルを快適に過ごすには、“ロングパンツ(以下ロンパン)を着用する”のがおすすめです。 近年のロンパンは、父親世代がはいていた“ステテコやズボン下”とは比較にならないくらい生地の機能がレベルアップしています。汗によるズボンへのべたつきを抑えるだけではなく、ズボンの生地を傷めず、シ