FEATURE
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事
三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。
「誰かへの時計」、「自分への時計」をテーマに、今年注目されたブランドやアイテムを4週にわたってご紹介。第3週目はスイスのメーカーである<Louis Erard/ルイ・エラール>をご紹介いたします。ブランドの由来にもなっている創業者ルイ・エラール氏により、1931年より立ち上げられた<ルイ・エラール>。スイスのメーカーとしては決して古いメーカーではありませんが、企業理念として、「高品質」「時代に左右されない普遍的デザイン」「手に取りやすい価格」を掲げることで、初めて機械式時計をお探しの方にはもちろん、時計愛
1973年、北イタリアのフェラーラで創業したバッグブランド<フェリージ>。伝統的なスタイルをベースに、上質で洗練されたデザインで、イタリア国内はもとより海外からも高い評価を得ています。12月14日(水)から、メンズ館地下1階=紳士鞄では<フェリージ>のプロモーションを展開。クリスマスギフトとしても最適な、イニシャル刻印を行うイベントも開催します。 伝統工芸の馬具制作に魅了され、趣味で個性的な革製品を作り始めたのがブランドの始まり。オリジナリティを追求し、レトロなぬくもりとモダンで洗練されたデ
12月7日(水)より、フランスの高級靴ブランド<CORTHAY/コルテ>の新作ローファー「カンヌ」が先行でお披露目。メンズ館1階=紳士靴では同モデルの先行受注会を13日(火)まで開催する。 関連記事【インタビュー】ピエール・コルテ|新進気鋭の靴職人の歩みと行き着いた世界観とはあらゆるシーンで活躍する新作「カンヌ」これまでビスポークやグッドイヤー製法に拘ってきた<コルテ>から、新境地としてとっておきのシーズンモデルが完成した。新作ローファーの 「カンヌ」はとてもユニークでハイブリッド、ビーチサイドを素足で
12月7日(水)~25日(日)の期間、伊勢丹新宿店では「エムアイカードフェスタ」を開催。エムアイカードをお持ちのお客さまに、特別なモノやコト、イベントなどをご用意しています。エムアイカードをご提示いただき、メンズ館でもうれしいサプライズを見つけてみてください。 ■メンズ館=各階 ▷ISETAN MEN’S netのアプリをダウンロードのうえ、新宿店メンズ館でクリスマスギフトをお買い上げの方に、オリジナルハンドクリームをプレゼントします。 ▷エムアイポイント300ポイント以上ご利用
ISETAN MEN'S netをご愛読いただき誠にありがとうございます。早いもので今年も残すところあとわずか。日頃の感謝を込めて、イセタンメンズからISETAN MEN'S netのアプリをお使いの皆さまにクリスマスプレゼントを差し上げます! ISETAN MEN'S netのアプリをご利用のお客さまにオリジナルハンドクリームをプレゼント! 昨今のメンズコスメ市場でも男性のネイルケア、ハンドケアは注目され、「デキるビジネスマンは指先がキレイ」と、手先、指先のケアは身だしなみのひとつになっています。今回ご
1978年創業、フランス発のアイウエアブランド<alain mikli/アラン ミクリ>。「見るための、そして見られるためのメガネ」というテーマの元、メガネをファッションの領域に高めたと言われおり、オリジナリティ溢れるカラフルで色鮮やかな色使いと、テンプルにバネを用いた独自の構造がフィット感と掛けやすさに、定評があるアイウエアブランドです。 アイウエア 41,040円 今回のプロモーションでは、今季のコレクションを一堂に揃えてご紹介いたします。近年のクラシックブームの流れを取り入れた、ウエリントンやボスト
デザイナーの米山庸二氏が手掛けるジュエリーブランド<マーズ>。1990年のデビュー以来、「機能性とデザイン」を兼ね備えたジュエリーは、多くのファンを魅了しています。12月7日(水)から始まる<マーズ>クリスマスプロモーションでは、毎年この時期だけに発売される限定のクリスマスボックスセットが今年も登場します。 「Huit/ユイット」ペアセット 37,800円 ペアネックレスにふさわしい ”∞=無限”をデザイン シルバー製のベビーリングネックレスのペアセット。ベビーリング
2016年は<DIESEL/ディーゼル>が日本にローンチして30周年を迎えるアニバーサリーイヤー。9月には<N.HOOLYWOOD/エヌ.ハリウッド>とのコラボレーションを実現しました。さらに今回は、バッグブランド<PORTER/ポーター>と、日本を代表する美術家・横尾忠則氏とのトリプル・コラボレーションが実現。全6アイテムからなる「DIESEL × PORTER ARTWORK by TADANORI YOKOO」が日本限定発売に。メンズ館6階=コンテンポラリー カジュアルでは、12月7日(
12月10日(土)、11日(日)にメンズ館8階=イセタンメンズ レジデンス/チャーリー・ヴァイスにて、メンズウォッチ特別ご紹介イベントを開催いたします。 メンズ館と本館で展開するメンズウォッチを一度に見比べていただけるまたとない機会 今回のこの特別なイベントでは、メンズ館8階=イセタンメンズ レジデンス/ウオッチコーナーでご紹介している、優れた才能を発揮し1点ものの芸術品に近い時計を作る独立時計師のコレクションから、日本に今年初上陸したばかりの進出気鋭ブランドまでをご用意。さらに、伊勢丹新宿店本館4階=ジ
<PADRONE/パドローネ>がメンズ館地下1階=紳士靴にポップアップストア「パドローネ ミュージアム」を開設。11月30日(水)から12月13日(火)までの期間限定で展開される。 伊勢丹オンラインストアで<パドローネ>の商品を見る 関連記事 シワひとつに職人の"深みと温もり" 作り手が語る<パドローネ>の魅力 「伝統的な技術に現代的なニュアンスを加えた普遍的な美しさを体現する」ことをコンセプトにスタートした<パドローネ>は、熟練の職人によって培われた手作業の「業」に革新的な機械の「技」を融合
「誰かへの時計」、「自分への時計」をテーマに、今年注目されたブランドやアイテムを4週にわたってご紹介。12月7日(水)からの第2週目は、フランスのブランド<ミッシェル・エルブラン>を取り上げます。1947年、スイスとの国境にほど近いジュラ山脈に抱かれた町、シャルクモンの地で「最高品質の時計を製造する」という固い決意のもとに設立されました。フランスらしい洗練されたデザインをベースにスイスの卓越した技術による精巧な完成度の時計を送り出し、今日にいたるまで独立系時計ブランドとして躍進を続けています。 メトロポ
ソフトアヴィエッタブリーフケース 388,800円、スモールレザーグッズ ラウンドポーチ 64,800円、トライアングルポーチ 58,320円 メンズ館1階=メンズアクセサリーでは<Valextra/ヴァレクストラ>のプロモーションを12月14日(水)から開催いたします。今回のプロモーションでは、2017年春夏のコンセプトである「GEOMETRIC」をテーマに新作バッグやレザーグッズをご紹介。品質、職人技を感じるヴァレクストラの魅力からさらに進化し、デザインや建築的な流れを感じさせるメンズコレクションが登
デザイン性・クオリティーの高さからメンズ館でも三大スラックスブランドの一つとして君臨する<INCOTEX/インコテックス>がポップアッププロモーションを開催。メンズ館4階=インターナショナル ラグジュアリーにて、12月20日(火)まで行われる同イベントでは、会期中、2017年春夏コレクションの展開もスタートするなど圧倒的なバリエーションが揃う絶好の機会となる。 伊勢丹ラインストアで<インコテックス>の商品一覧を見る <インコテックス>は、1951年にパンツメーカーとしてヴェネツィアにて創業。“
メンズ館2階=インタナショナル クリエーターズでは、11月30日(水)より、デザイナー・堀川達郎が手掛ける<JULIUS/ユリウス>の2017年春夏プレコレクションの展開をスタート。12月6日(火)までの期間限定でポップアッププロモーションを開催する。 2017年春夏プレコレクションではレザージャケットなど伊勢丹新宿店限定の全8型が揃う。 2017年春夏に先駆け発売された今回のプレコレクションは、あえてテーマを設けず、コレクションラインと別に<ユリウス>が解釈する”ベーシック”なア
12月7日(水)からメンズ館1階=プロモーションでは、<MONCLER GRENOBLE/モンクレール グルノーブル>コレクションを期間限定でご紹介。<モンクレール>の伝統が深く表現された、最新のラインナップとともに限定アイテムが登場する。 ブルゾン 1,347,840円伊勢丹新宿店限定 <モンクレール>のDNAを色濃く継承し、高性能な技術的要素が多用途なガーメントと組み合わされた<モンクレール グルノーブル>。2010年にスタートし、その名は、1952年にモンクレールを創設したフランスの村名「グルノーブ
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!
三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。
インタビューやおススメのアイテムを紹介!
4月23日(水)~4月29日(火・祝)の期間、伊勢丹新宿店で開催される「フランスフェア」では、いまクリエイティブの世界で強い影響力を持つクリエイティブ・デュオ<M/M (Paris)/エムエムパリス>とコラボレーションしたポップアップ FRENCH WEEK 2025「UN ♥ TISSE ENTRE TOKYO ET PARIS」を開催。本館1階とメンズ館1階の「ザ・ステージ」を中心に、両館各階がフランスのエスプリに染まる。この特別なコラボレーションに込められた想いやコンセプトについて、M/M
ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!
クールな男を演出するアウターとして、この数シーズン人気を集めている“レザージャケット”ですが、お手入れの必要性についてはご存知でしょうか。 スキンケアと同様にこまめなお手入れが、5年10年と長く着用できるコツであり、革の馴染みやシワの入り具合なども左右します。 今回は、革靴をはじめ、レザーアイテムのケア製品を主に取り扱う<コロンブス>のマイスターで、レザーアイテム全般のお手入れに関するスペシャリストでもある松戸 啓明さんに革ジャンのお手入れについて解説してもらいました。 日常の基本的なお手入