ページトップへ
CLOSE
  • 【2024年春夏トレンドレポート】今季はラグジュアリーの本質を知る。バイヤー稲葉が解説!
    2024.01.31 update

    【2024年春夏トレンドレポート】今季はラグジュアリーの本質を知る。バイヤー稲葉が解説!

    冬が本格化したばかりですが、もうすでに来春の行方を占う新提案が盛んに行われています。伊勢丹メンズ館でも今春夏シーズンの買付けが完了しました。バイヤー自ら、その一部をご紹介します。 <PROFILE> 稲葉智大 伊勢丹新宿店 メンズ館5階テーラードクロージングバイヤー 入社以来、ドレスクロージングフロアにて販売、売場責任者、バイヤーを歴任。クラシックをベースにしながら、様々なトレンドをミックスするオリジナルのスタイリングで、SNSでは1万人を超えるフォロワーに支持されています。 2024年は

  • <ハンティング・ワールド>のバチューが刷新!新バチュー・クロスを纏った「バチューオリジン」が伊勢丹新宿店で先行販売
    2024.01.24 update

    <ハンティング・ワールド>のバチューが刷新!新バチュー・クロスを纏った「バチューオリジン」が伊勢丹新宿店で先行販売

    2024.01.31 - 2024.02.06

    冒険家であるロバート・M・リーによって1965年に設立された<HUNTING WORLD/ハンティング・ワールド>。ブランドのアイコン素材である「バチュー・クロス」がこの度刷新。新しい「ネオバチュー・クロス」を採用した新作が、2024年2月中旬の全国一斉発売に先駆け、伊勢丹新宿店 メンズ館5階 メンズテーラードクロージングにて先行販売します。会期は1月31日(水)~2月6日(火)まで。 クラシックモデルに回帰した新バチュー・クロス採用シリーズ <ハンティング・ワールド>の象徴である「バチ

  • <ダーバン>サマースタイルフェアを開催 「MONSOON」盛夏を快適に過ごすビジネスウェアコレクション
    2023.04.26 update

    <ダーバン>サマースタイルフェアを開催 「MONSOON」盛夏を快適に過ごすビジネスウェアコレクション

    2023.04.28 - 2023.05.21

    4月28日(金)~5月21日(日)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館5階 メンズテーラードクロージングの<D'URBAN/ダーバン>サマースタイルフェアにて、1997年より展開する「モンスーン」コレクションをご紹介します。 Googleカレンダーに登録する 高温多湿な日本の夏を快適にすべく、スーツ、ジャケット、スラックスまで品目を拡げビジネスマンを支え続けてきました。清涼感あるコードレーンセットアップを筆頭に、カットソーを合わせた自由なスタイリングを提案。生地だけでなく、芯地・内附属や縫製仕様まで自

  • 春夏コーデの決め手はカジュアルシャツ!
    2023.04.26 update

    春夏コーデの決め手はカジュアルシャツ!

    春夏におすすめのカジュアルシャツを伊勢丹メンズより一挙にご紹介いたします。さまざまなタイプのシャツをコーディネートに取り入れて、爽やかでこなれたな印象に。

  • ISETAN MEN'S SNAP|本間(伊勢丹新宿店 メンズ館6階 ソフ)
    2023.04.14 update

    ISETAN MEN'S SNAP|本間(伊勢丹新宿店 メンズ館6階 ソフ)

    ISETAN MEN'S SNAP|本間(伊勢丹新宿店 メンズ館6階 ソフ)

  • “福島コットン”で地域創生を応援!南祐太氏が手掛ける<エムドットイーナミ>の新たな取り組み。
    2023.04.05 update

    “福島コットン”で地域創生を応援!南祐太氏が手掛ける<エムドットイーナミ>の新たな取り組み。

    2023.04.12 - 2023.04.18

    ビスポークシャツ職人である南祐太氏が手掛ける新ライン<M.INAMI/エムドットイーナミ>。持続可能なモノ作りと、自然と共存し豊かに暮らせる社会環境を目指して「心地よく暮らす」ことをテーマにしたアイテムを提案しています。 4月12日(水)~4月18日(火)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館5階 シャツ・ネクタイ・セーター・シーズン雑貨では、日本人の体型に合わせた仕立てに定評のある<ミナミシャツ>のエッセンスを踏襲しつつ、より力の抜けた<エムドットイーナミ>のリラクシングウェアが登場。南氏が福島県南相馬市

  • <ポロ ラルフ ローレン>“Poloルック”の象徴オックスフォードシャツが集結するポップアップストアがオープン!
    2023.04.01 update

    <ポロ ラルフ ローレン>“Poloルック”の象徴オックスフォードシャツが集結するポップアップストアがオープン!

    4月5日(水)~4月18日(火)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館1階 プロモーションではアメリカを代表する世界的ブランド<POLO RALPH LAUREN/ポロ ラルフ ローレン>が、オックスフォードシャツにフォーカスしたポップアップストアをオープンします。 ネイビーブレザー、ポロシャツ、上質なデニムアイテムと並び、アイビーリーグスタイルを象徴するアイテムのひとつであるオックスフォードシャツ。19世紀後半にスコットランドのファブリックミルで作られて以来、そのカジュアルなスタイルとスポーツ発祥の魅力

  • 【特集】シンプルでも高感度抜群! 「シャツ・ネクタイ・チーフ」の 黄金比コーデを覚えよう|THE GENTLEMEN CLOTHING SPRING & SUMMER 2023
    2023.03.28 update

    【特集】シンプルでも高感度抜群! 「シャツ・ネクタイ・チーフ」の 黄金比コーデを覚えよう|THE GENTLEMEN CLOTHING SPRING & SUMMER 2023

    イセタンメンズが発刊するカタログ『THE GENTLEMEN CLOTHING SPRING & SUMMER 2023』 P20~P21「タイ・シャツ・チーフ」コンテンツを掘り下げてご紹介! 「白・青シャツ」&「紺タイ」&「白チーフ」で “極めた普通”こそ黄金比コーデ スーツやジャケットの装いの顔と言えるVゾーンこそ、時を経ても廃れない上質なアイテムを取り入れることが大切ではないでしょうか。今季の伊勢丹新宿 メンズ館では、タイ・シャツ・チーフにも〝永く愛せる〞独自アイテムを豊富に展開しており

  • <POLO RALPH LAUREN/ポロ ラルフ ローレン>2023年春夏のヘリテージコレクションはこう着こなす!
    2023.03.15 update

    <POLO RALPH LAUREN/ポロ ラルフ ローレン>2023年春夏のヘリテージコレクションはこう着こなす!

    アメリカントラッドを代表するブランドで、世代を超えて愛されている<POLO RALPH LAUREN/ポロ ラルフ ローレン>の最新コレクションがメンズ館に到着。タイムレスな魅力が満載の“ポロ”の人気アイテムを伊勢丹スタッフが着こなします。大人のプレッピースタイルを春に楽しみましょう! 三越伊勢丹オンラインで<ポロ ラルフ ローレン>の商品を見る タウンで着こなすラガーシャツの流儀 “Poloルック”のアイコニックなアイテムを重ね着して、春の街へ――オックスフォード素材で

FEATURE

過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

#イセタンメンズの愛用品
2025.05.02 update

#イセタンメンズの愛用品

アンテナを張り巡らせ、鋭い審美眼を持つ“イセタンメンズ”のキーパーソンが、お気に入りの私物や欲しいアイテムをご紹介する連載「#イセタンメンズの愛用品」。

RECOMMEND

インタビューやおススメのアイテムを紹介!

【連載】全力で応援する「推し活」マインドこそ私の接客スタイル。メンズアテンダント 渋谷早甫子 |イセタンメンズ スタッフプロフ
2025.04.30 update

【連載】全力で応援する「推し活」マインドこそ私の接客スタイル。メンズアテンダント 渋谷早甫子 |イセタンメンズ スタッフプロフ

伊勢丹新宿店メンズ館に所属する、個性豊かなスタイリストにクローズアップしてご紹介する連載企画「イセタンメンズ スタッフプロフ」。今回はメンズアテンダントの一期生であり、スマートカジュアルを得意とする渋谷早甫子をご紹介します。 「人を応援することが大好き!」という彼女はお客さまを接客する際、「同じ接客はふたつとない」というのが信条。日々接客スキルのブラッシュアップを続けています。そんな彼女を支えているのが日々の“推し活”。毎日の通勤時は、SPEED(スピード)(*1)を聴きながら。休日は横浜DeNAベ

Q&A

ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!

ズボンの下の汗対策には「ロンパンをはく」がおすすめ!3人の愛用者が語る、夏のメンズインナー選びの正解とは?
2025.04.28 update

ズボンの下の汗対策には「ロンパンをはく」がおすすめ!3人の愛用者が語る、夏のメンズインナー選びの正解とは?

ズボンをはくとウエスト部分やお尻・太ももの裏に汗をかいて不快な思いをした経験はありますか?特に夏の汗をかきやすい季節は、ズボンへの汗じみが気になる、股下の蒸れやにおいが気になる男性も多いのではないでしょうか。 夏のパンツスタイルを快適に過ごすには、“ロングパンツ(以下ロンパン)を着用する”のがおすすめです。 近年のロンパンは、父親世代がはいていた“ステテコやズボン下”とは比較にならないくらい生地の機能がレベルアップしています。汗によるズボンへのべたつきを抑えるだけではなく、ズボンの生地を傷めず、シ