FEATURE
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事
三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。
紐靴からスリッポンへ、革靴からスニーカーへ、紳士の足元に変革期が訪れている。しかしそんな時代にこそ、革靴を履く意味を見出したいと、伊勢丹メンズ館は考える。革靴を履くことで、周りからどう見られ、履いている自分がどのような
イセタンメンズの新しい提案に心躍る春――メンズ館5階=メンズテーラードクロージングの編集平場「インターナショナル セレクション」と、ドレスクロージングの聖地として品格あるスタイルを発信する「アルチザン」の早期ご予約&販売
Photo:ISETAN MEN‘S netお問い合わせ03-3352-1111(大代表)メールでのお問い合わせはこちら
Photo:ISETAN MEN‘S netお問い合わせ03-3352-1111(大代表)メールでのお問い合わせはこちら
2019年秋冬のトレンドを先取り──メンズ館5階=メンズテーラードクロージングの編集平場「インターナショナル セレクション」と、今春夏から本格始動した「アルチザン」の早期ご予約&販売会が6月12日(水)より25日(火)ま
「お客さまに普段は見えないブランドのコアとなるデザイナーのリアルな感覚を感じられる場を作りたかった。僕は年に2回、イタリア出張に行く度に彼らの熱量を感じていますが、彼らのキャラクターを伝えられるこういった機会をずっと望んでいました」(メンズ館5階=メンズテーラードクロージング 稲葉智大バイヤー) 3月23日(土)の夕刻、伊勢丹新宿店メンズ館にネオクラシコを牽引する8名のウェルドレッサーたちが集結した。この会の進行は各メンバーとも親交の深いラグジュアリースタイル誌『LEON(レオン)』編集長の石井洋氏。それ
3月16日(土)、伊勢丹新宿店メンズ館のリニューアルオープンに向けて、現在、館内は急ピッチで工事が進行している。「アルチザン」をキーワードにした編集ショップが新たにオープンし、いち早くリニューアルを終えた同5階=メンズテーラードクロージングだが、今回はこの大規模なリニューアルに先駆け2017年9月にオープンした編集ショップ「インターナショナルセレクション」にフォーカス。同ショップ手掛けるバイヤー稲葉智大に、今春のコンセプトについて話を聞いた。 ===== 「すでに2月に5階フロアは改装
2018年もいよいよ終盤、今年もイセタンメンズネットではファッションに関わるさまざまな特集やニュースなどの話題をお届けしてきました。今回は常に注目を集めるフロアである、紳士靴・ビジネスクロージング・オーセンティックウェアの各バイヤーから、1年を象徴する3つのキーワードを軸に2018年を振り返ります。第3弾は、メンズ館5階=ビジネスクロージング担当バイヤーの稲葉に話を伺いました。トレンドが最も気になるフロアが選ぶキーワードとはいかに…。最後までじっくりとご覧ください。 ▶『2018年を振り返る
男の職業や働き方、働くためのスタイルは時代とともに刻々と変化し続けるが、バイヤーの山浦は今の時代を一言で表現するなら「イージー」だという。今、ビジネススタイルも、働く人のマインドも、そして着こなしの根底にもあるのが「イージー」。スーツの足元がスニーカーになり、通勤にリュックが当たり前になったのは、まさに時代の流れの象徴だが、そうやってストレス要因を排除していくことにより、装うことの面白みが削られていくことに危惧しているともいう。メンズ館15周年を飾るシンボリックなアイテムの数々は、「これまでの15年を振り
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!
三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。
インタビューやおススメのアイテムを紹介!
夏には夏のメンズインナーシャツ(肌着)を着ることでメリットもたくさんあるのはご存知ですか?日本では季節を問わずドレスシャツの下に肌着を着ている方が非常に多い傾向にあります。夏は年々暑さが増し、シャツ1枚で過ごす日も増えている中で、シャツの下に着れるインナーの需要が高まっています。 今回、メンズ館にご来店したお客さま、メンズ館スタッフ、Instagram(@isetanmens)のフォロワー合計約750名に、「肌着に対する悩み、イメージ、不安・不満」などのアンケートを実施。集計すると肌着に対してさまざ
ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!
ズボンをはくとウエスト部分やお尻・太ももの裏に汗をかいて不快な思いをした経験はありますか?特に夏の汗をかきやすい季節は、ズボンへの汗じみが気になる、股下の蒸れやにおいが気になる男性も多いのではないでしょうか。 夏のパンツスタイルを快適に過ごすには、“ロングパンツ(以下ロンパン)を着用する”のがおすすめです。 近年のロンパンは、父親世代がはいていた“ステテコやズボン下”とは比較にならないくらい生地の機能がレベルアップしています。汗によるズボンへのべたつきを抑えるだけではなく、ズボンの生地を傷めず、シ