ページトップへ
CLOSE
  • <ミルコ ブッフィーニ フィレンツェ>のブランド創設者が来日!フレグランスコンサルティングイベントを開催
    2019.03.22 update

    <ミルコ ブッフィーニ フィレンツェ>のブランド創設者が来日!フレグランスコンサルティングイベントを開催

    2019.03.23 - 2019.03.24

    香りで人々を魅了するイタリアのフレグランスブランド<ミルコ ブッフィーニ フィレンツェ>。 このブランド創設者でありCEOのミルコ・ブッフィーニ氏が3月23日(土)・24日(日)の2日間限定でメンズ館に来店。フレグランスコンサルティングイベントを開催することが急遽決定した。 関連記事:【インタビュー】現代紳士の個性をスマートに輝かせる、<ミルコ ブッフィーニ フィレンツェ>の上質な薫香 左/ブランドCEO ミルコ・ブッフィーニ氏右/ブランドを代表する香り「No.31(トレントゥーノ)」(30ml)12,

  • <FREDERIC MALLE/フレデリック マル>|フランスが誇る“香りの芸術”が待望のメンズ館復活!
    2019.03.13 update

    <FREDERIC MALLE/フレデリック マル>|フランスが誇る“香りの芸術”が待望のメンズ館復活!

    2019.03.15 - 2019.03.26

    フランス発、ラグジュアリー パルファム ブランド<フレデリック マル>が、3月15日(金)からメンズ館1階=フレグランスにて期間限定プロモーションを開催し、その後フレグランスコーナーにて常設展開をスタート。12人の調香師による芸術的な香りがバリエーション豊かに登場する。 パルファン・クリスチャン・ディオールの創設者で、ミス・ディオールを作ったセルジュ・エフトレニルイシュの孫である、フレデリック・マル。芸術家の家系に生まれクリエイティブであることを尊重され育った同氏は、芯の香水通と偉大な調香師を結びつける

  • <Santa Maria Novella/サンタ・マリア・ノヴェッラ>|男性が好む香り“トバッコ・トスカーノ”の新商品が登場
    2019.02.12 update

    <Santa Maria Novella/サンタ・マリア・ノヴェッラ>|男性が好む香り“トバッコ・トスカーノ”の新商品が登場

    右/トバッコ・トスカーノソープ(150g) 5,616円 <Santa Maria Novella/サンタ・マリア・ノヴェッラ>より、オリエンタルなウッディノートが人気の“トバッコ・トスカーノ”の香りが楽しめる、「リキッドソープ トバッコ・トスカーノ」と「アフターバスボディミルク トバッコ・トスカーノ」の2商品が新たにラインナップ。メンズ館8階=イセタンメンズ レジデンスとイセタン羽田ストア(メンズ)ターミナル1で2月13日(水)より発売する。 左/リキッドソープ トバッコ・トス

  • クリスマスプレゼント
    2018.12.21 update

    クリスマスプレゼント

    みなさん、こんにちは。もうすぐCHALIEも大好きなクリスマスですね。家族や恋人と過ごされる方、また大勢の友人とクリスマスパーティーを楽しむなんて方もいらっしゃるのでは?ちなみに私達エンジェルのクリスマスは、もちろんCHALIEと一緒に過ごす!‥予定です。 なぜ予定かというと、毎年彼に招待状を送ってはいるんですが仕事が忙しいそうで‥、ただ本当は素敵な女性とディナーを楽しんでいるのではないかと私達は推測しています。 とは言っても、今年こそは参加してくれることを願い、クリスマスプレゼ

  • 人類最後の瞬間からインスパイアを受けたスパイシーでウッディな新作フレグランスが<BYREDO/バイレード>より発売開始
    2018.09.07 update

    人類最後の瞬間からインスパイアを受けたスパイシーでウッディな新作フレグランスが<BYREDO/バイレード>より発売開始

    ベン・ゴーラムが2016年にストックホルムで創立したフレグランスブランド<BYREDO/バイレード>から、新作フレグランス「Eleventh Hour」が9月6日(木)にメンズ館1階=メンズアクセサリー/コスメティックで発売となった。同ブランドのフレグランスは、ベン自身の私的な記憶や創造世界をコンセプトに、世界的に著名な調香師たちとの協業を通じて作られるフレグランスは豊かなストーリー性と独創的な香りが魅力だ。 人類最後の砦“ネパールの山岳地風景”からインスパイアされた香り 今回発売

  • <IL PROFVMO/イルプロフーモ>|永遠の“愛”をテーマにした新作フレグランス「ロメオ」が9月1日発売
    2018.08.31 update

    <IL PROFVMO/イルプロフーモ>|永遠の“愛”をテーマにした新作フレグランス「ロメオ」が9月1日発売

    イタリアのフレグランスブランド<IL PROFVMO/イル プロフーモ>から、2016年にスタートしたシェイクスピアの愛を表現した3部作を完結させる香り「ロメオ」が、9月1日(土)にメンズ館1階=メンズアクセサリー/コスメティックにて発売となる。 シェイクスピアの3部作を完結させる素晴らしい作品が誕生 同ブランドのアーティスティックディレクター ディディエ・ギヨンが、ウィリアム・シェイクスピアの3部作を完結させるストーリーとして創作したフレグランス。本シリーズの1作目「オテロ」は、愛のあらゆる表情、それは

  • <MIRKO BUFFINI FIRENZE/ミルコ ブッフィーニ フィレンツェ>|メンズ館先行販売も行う 「HCEシリーズ」の新作が登場!
    2018.07.24 update

    <MIRKO BUFFINI FIRENZE/ミルコ ブッフィーニ フィレンツェ>|メンズ館先行販売も行う 「HCEシリーズ」の新作が登場!

    ルネッサンスの荘厳な雰囲気が色濃く残る華の都、フィレンツェで生まれたパフュームメゾン<ミルコ ブッフィーニ フィレンツェ>。7月25日(水)よりメンズ館1階=メンズアクセサリーでは、2018年9月に全国発売を開始する「HCEシリーズ」の新作が一足早く登場する。 <ミルコ ブッフィーニ フィレンツェ>のフレグランスは、原材料のほとんどが天然の物から抽出され、芳醇で上質な薫り高いウイスキーのように75日間寝かせたのち、貴重なエッセンスがトップクラスの調香師によってオリジナルブレンドされるという贅沢仕上げ。数々

  • <WienerBlut/ウィーナーブルート>|精神分析学の創始者として知られるフロイトに着想を得た魅力的な2つの香りを5月30日(水)発売
    2018.05.29 update

    <WienerBlut/ウィーナーブルート>|精神分析学の創始者として知られるフロイトに着想を得た魅力的な2つの香りを5月30日(水)発売

    2009年にオーストリア、ウィーンに設立されたユニセックスフレグランスブランド<WienerBlut/ウィーナーブルート>。ブランド名は、1873年にヨハン・シュトラウス2世が作曲したワルツのタイトルに由来し、“ウィーン気質”の意味を持つ。史上稀にみる文化の爛熟を迎えた、19世紀ウィーンのエッセンスを再現すべく、当時のレシピをベースに現代の感覚でアレンジされた香りを提案している。今回、5月30日(水)に新たな香り「フロイディアン ウッド」と、限定の香り「ウンハイムリッヒ」が発売とな

  • 「自由」をテーマにクリエイティブな7人の調香師による感性を凝縮させた個性的なフレグランス作品がメンズ館に初登場
    2018.05.10 update

    「自由」をテーマにクリエイティブな7人の調香師による感性を凝縮させた個性的なフレグランス作品がメンズ館に初登場

    <サークル・デ・パフューマ―>フレグランス(全7種) 30mL 各7,560円、75mL 各12,960円 2013年にパリで発表された香りのメゾンブランド<LE CERCLE DES PARFUMEURS CREATEURS/サークル・デ・パフューマ―>が、日本国内ではいち早くメンズ館にお目見え。香りに精通し情熱にあふれるアーティスティックな調香師たちが創り上げるフレグランスブランド。メンズ館先行販売として、メンズ館1階=メンズアクセサリー/コスメティックでご紹介しています。自身の心のストーリーを伝えた

FEATURE

過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事
2025.04.23 update

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事

三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。

RECOMMEND

インタビューやおススメのアイテムを紹介!

夏のメンズインナーシャツ・肌着の3大悩みは<SEEK/シーク>にお任せ!
2025.04.28 update

夏のメンズインナーシャツ・肌着の3大悩みは<SEEK/シーク>にお任せ!

夏には夏のメンズインナーシャツ(肌着)を着ることでメリットもたくさんあるのはご存知ですか?日本では季節を問わずドレスシャツの下に肌着を着ている方が非常に多い傾向にあります。夏は年々暑さが増し、シャツ1枚で過ごす日も増えている中で、シャツの下に着れるインナーの需要が高まっています。 今回、メンズ館にご来店したお客さま、メンズ館スタッフ、Instagram(@isetanmens)のフォロワー合計約750名に、「肌着に対する悩み、イメージ、不安・不満」などのアンケートを実施。集計すると肌着に対してさまざ

Q&A

ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!

ズボンの下の汗対策には「ロンパンをはく」がおすすめ!3人の愛用者が語る、夏のメンズインナー選びの正解とは?
2025.04.28 update

ズボンの下の汗対策には「ロンパンをはく」がおすすめ!3人の愛用者が語る、夏のメンズインナー選びの正解とは?

ズボンをはくとウエスト部分やお尻・太ももの裏に汗をかいて不快な思いをした経験はありますか?特に夏の汗をかきやすい季節は、ズボンへの汗じみが気になる、股下の蒸れやにおいが気になる男性も多いのではないでしょうか。 夏のパンツスタイルを快適に過ごすには、“ロングパンツ(以下ロンパン)を着用する”のがおすすめです。 近年のロンパンは、父親世代がはいていた“ステテコやズボン下”とは比較にならないくらい生地の機能がレベルアップしています。汗によるズボンへのべたつきを抑えるだけではなく、ズボンの生地を傷めず、シ