ページトップへ
CLOSE
  • <999.9/フォーナインズ>全13シリーズ・26モデル・140アイテムの最新モデルが続々と到着!
    2024.01.24 update

    <999.9/フォーナインズ>全13シリーズ・26モデル・140アイテムの最新モデルが続々と到着!

    伊勢丹新宿店 メンズ館8階 イセタンメンズ レジデンスでは<999.9/フォーナインズ>の新作フレーム全13シリーズ・26モデル・140アイテムが続々と発売中です。 <フォーナインズ>の眼鏡フレームは「眼鏡は道具である。」のコンセプトのもと作られています。機能を追求すると必然的に生まれる美しい形。もの創りへの揺るぎない考えのもと生まれる、ここちよく美しいフレームの数々をぜひ店頭でご体感ください。 「S-03T H series」 「S-03T H series」 85,800円 (2型/各4

  • <999.9/フォーナインズ>機能性や品質だけじゃない、特別な素材を融合させた気品溢れるラグジュアリーラインが登場!
    2023.12.18 update

    <999.9/フォーナインズ>機能性や品質だけじゃない、特別な素材を融合させた気品溢れるラグジュアリーラインが登場!

    1995年に誕生した、日本のアイウェアブランド<999.9/フォーナインズ>。機能を磨き上げることで、高い品質と美しいフォルムを表現するフレームを生み出してきました。その中でもラグジュアリーラインは、<フォーナインズ>が培ってきた機能性や品質と特別な素材を融合させた気品溢れるアイウェアです。 ゴールド(K18)、鼈甲、バッファローホーン。それぞれの素材が持つ魅力とフレームバランスが極上の掛け心地を実現。所有欲を刺激し、心地よさをもたらす一品が、人々を新たな世界にいざないます。 GOLD/K

  • “ファッション眼鏡”のパイオニア<アイヴァン>から2023年秋冬最新モデルをバリエーション豊富にご紹介!
    2023.11.01 update

    “ファッション眼鏡”のパイオニア<アイヴァン>から2023年秋冬最新モデルをバリエーション豊富にご紹介!

    2023.11.08 - 2023.11.28

    “着るメガネ”というコンセプトのもと、1972年にファッションアイウェアブランドとして誕生した<EYEVAN/アイヴァン>。伊勢丹新宿店 メンズ館8階 イセタンメンズ レジデンスでは11月8日(水)~11月28日(火

  • 伝説的アイウェアブランド<MATSUDA/マツダ>の2023年秋冬コレクションが登場するプロモーション開催!
    2023.09.08 update

    伝説的アイウェアブランド<MATSUDA/マツダ>の2023年秋冬コレクションが登場するプロモーション開催!

    2023.09.20 - 2023.10.10

    伝説的デザイナー松田光弘によって誕生したアイウェアブランド<MATSUDA/マツダ>が、9月20日(水)~10月10日(水)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館8階 イセタンメンズ レジデンスにて、2023年秋冬新作コレク

  • <999.9/フォーナインズ>オープン20周年プロモーションを開催!
    2023.09.05 update

    <999.9/フォーナインズ>オープン20周年プロモーションを開催!

    2023.09.10 - 2023.10.17

    <フォーナインズ>伊勢丹新宿店メンズ館は、20周年を迎えます。20年にわたる皆さまからのご愛顧に感謝し、9月10日(日)より20周年のプロモーションを開催します。 期間中、<フォーナインズ>のフレーム・サングラスをお買いあげ頂いたお客さまには、<フォーナインズ>オリジナルのメガネケース4本入りをプレゼントします。 ※数に限りがございますので、なくなり次第終了となります。 9月20日(水)からは、ラグジュアリーフレームの特別オーダーを実施。希少素材である「鼈甲」、「バッファローホーン」を用

  • 日本の技術を誇る<マスナガ>が伊勢丹新宿店メンズ館にてアイウェアプロモーションを開催。この夏欠かせないサングラスも展開!
    2023.06.01 update

    日本の技術を誇る<マスナガ>が伊勢丹新宿店メンズ館にてアイウェアプロモーションを開催。この夏欠かせないサングラスも展開!

    2023.06.07 - 2023.07.04

    まもなく夏本番!サングラス必須の時期がやってきます。 1905年に創業した日本のブランド<増永眼鏡>。6月7日(水)~7月4日(火)の期間限定でメンズ館8階イセタンメンズ レジデンスにてアイウェアプロモーションを開催します。今回のプロモーションでは、多数のラインナップの中から<MASUNAGA | K三/マスナガ ケースリー>の新作アイテムを中心にご紹介いたします。 2014年フランス・パリにてスタートした<マスナガ ケースリー>は、<増永眼鏡>の高い技術力と世界的ファッションデザイナー髙田賢三のフ

  • お洒落度を上げる“ファッション眼鏡”のパイオニア、<アイヴァン>2023年新作モデルが登場!
    2023.01.28 update

    お洒落度を上げる“ファッション眼鏡”のパイオニア、<アイヴァン>2023年新作モデルが登場!

    2023.02.01 - 2023.02.28

    1972年、“着るメガネ”というコンセプトのもとファッションアイウェアブランドとして誕生した<EYEVAN/アイヴァン>。2月1日(水)~2月28日(火)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館8階 イセタンメンズ レジデンスにて開催するプロモーションでは、2023年の新作モデルが登場する。 日本の粋と静謐なカルチャーから表現したデザインと精密なクラフトマンシップを根底に、ファッションアイテムとして身につける楽しさへの想いを注ぐ<アイヴァン>。そのプロダクトは、アンティークのアイウェアをデザインソースとし

  • <999.9/フォーナインズ>2022-23年秋冬の新型12シリーズが伊勢丹新宿店に登場!
    2022.12.07 update

    <999.9/フォーナインズ>2022-23年秋冬の新型12シリーズが伊勢丹新宿店に登場!

    常に最高純度の品質を追求している日本のアイウェアブランド<999.9/フォーナインズ>。その最新作となる2022年秋冬コレクションが伊勢丹新宿店 メンズ館8階 イセタンメンズ レジデンスに登場。12月より順次発売を開始しています。 「原点進化」をコンセプトにした「NEW COLLECTION 2022-2023」では、理想の眼鏡を追求するという変わらない想いのもと、<フォーナインズ>がこれまで培ってきたもの創りの枠をさらに広げ、より多くの人々へ新たな魅力をお届けします。<フォーナインズ>が積み上げて

  • <マサヒロマルヤマ>がメンズ館初のポップアップを開催!ブロークンサングラスのセミオーダー会も実施。
    2022.08.08 update

    <マサヒロマルヤマ>がメンズ館初のポップアップを開催!ブロークンサングラスのセミオーダー会も実施。

    2022.08.10 - 2022.08.23

    左右非対称のコンセプチュアルなアイウェアを展開する<MASAHIROMARUYAMA/マサヒロマルヤマ>が、8月10日(水)~8月23日(火)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館2階 メンズクリエーターズにてポップアップを開催。会期中は、通常取り扱いのないモデルを含めたアイウェアを豊富にラインナップするほか、ブロークンサングラスのセミオーダー会も実施する。 上「Twist」57,200円 商品を見る 下「Erase」62,700円 商品を見る *三越伊勢丹オンラインストアでは、8月10

FEATURE

過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事
2025.04.23 update

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事

三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。

RECOMMEND

インタビューやおススメのアイテムを紹介!

夏のメンズインナーシャツ・肌着の3大悩みは<SEEK/シーク>にお任せ!
2025.04.28 update

夏のメンズインナーシャツ・肌着の3大悩みは<SEEK/シーク>にお任せ!

夏には夏のメンズインナーシャツ(肌着)を着ることでメリットもたくさんあるのはご存知ですか?日本では季節を問わずドレスシャツの下に肌着を着ている方が非常に多い傾向にあります。夏は年々暑さが増し、シャツ1枚で過ごす日も増えている中で、シャツの下に着れるインナーの需要が高まっています。 今回、メンズ館にご来店したお客さま、メンズ館スタッフ、Instagram(@isetanmens)のフォロワー合計約750名に、「肌着に対する悩み、イメージ、不安・不満」などのアンケートを実施。集計すると肌着に対してさまざ

Q&A

ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!

ズボンの下の汗対策には「ロンパンをはく」がおすすめ!3人の愛用者が語る、夏のメンズインナー選びの正解とは?
2025.04.28 update

ズボンの下の汗対策には「ロンパンをはく」がおすすめ!3人の愛用者が語る、夏のメンズインナー選びの正解とは?

ズボンをはくとウエスト部分やお尻・太ももの裏に汗をかいて不快な思いをした経験はありますか?特に夏の汗をかきやすい季節は、ズボンへの汗じみが気になる、股下の蒸れやにおいが気になる男性も多いのではないでしょうか。 夏のパンツスタイルを快適に過ごすには、“ロングパンツ(以下ロンパン)を着用する”のがおすすめです。 近年のロンパンは、父親世代がはいていた“ステテコやズボン下”とは比較にならないくらい生地の機能がレベルアップしています。汗によるズボンへのべたつきを抑えるだけではなく、ズボンの生地を傷めず、シ