ページトップへ
CLOSE
  • 新社会人、新しいスーツの選び方。入社前に知っておきたい最新ビズスタイル
    2020.03.07 update

    新社会人、新しいスーツの選び方。入社前に知っておきたい最新ビズスタイル

    リクルートスーツから着替えるフレッシャーズのため、理想的なビジネススタイルを伊勢丹メンズ館のスタイリストが提案する本企画。今回は加速するビジネスカジュアルの広がりを踏まえて、業種別にビジネススタイルを提案する。例によ

  • 【特集】至高の革と技が堪能できる<REGAL/リーガル>のビスポークシューズ
    2020.01.27 update

    【特集】至高の革と技が堪能できる<REGAL/リーガル>のビスポークシューズ

    ビスポーク、九分仕立て、そしてふだんはお目にかかれないプレタポルテが一堂に会する「REGAL TOKYO ORDER WEEK」が開催される。会期は2月5日(水)から11日(火・祝)の1週間。8日(土)・9 日(日)・1

  • ここでしか出会えない「別注靴」を一挙紹介。
    2019.09.01 update

    ここでしか出会えない「別注靴」を一挙紹介。

    世界各国のシューズブランドが手がけた唯一無二の靴がISETAN靴博に集結。個性豊かで、なおかつ深いこだわりを持った靴はどれも見逃せない。 CROCKETT & JONES/クロケット&ジョーンズ カラフルなコ

  • ISETAN靴博先出し情報
    2019.08.29 update

    ISETAN靴博先出し情報

    madras × COLUMBUS コロンブスを代表するカラリスト、三橋弘明氏によるオリジナルカラーの靴。 カラーリング前の革小物と靴。それが三橋氏の手にかかると下のように、豊かな色彩が表現される。展開す

  • 梅雨対策に重宝するビジネスシューズ──今選びたいのは、雨でも晴れでも履ける「全天候型」。
    2019.06.14 update

    梅雨対策に重宝するビジネスシューズ──今選びたいのは、雨でも晴れでも履ける「全天候型」。

    「雨の日こそ拘りたい」――今、お客さまからそんな声が高まっている。傘やコートなど雨の日グッズが機能的に進化しているのと同じく、雨の日に履けて、晴れの日も履く、晴雨兼用、いわゆる「全天候型」のドレスシューズがアツい。今シー

  • "ローファー国別対抗戦"──英・伊・日の新名靴15傑
    2019.03.05 update

    "ローファー国別対抗戦"──英・伊・日の新名靴15傑

    イセタンメンズだからできた完全別注のローファーが登場。長らく続いたスニーカー・トレンドのカウンターとして、この春、伊勢丹メンズ館が猛プッシュするのが「ローファー」だ。2019年春夏シーズンは、約30ブランドとコラボレーションし、50種類以上の渾身のローファーがラインナップ。さりげなく自分らしさを表現できる“マイローファー”に出合ってほしい。 オリジナリティ溢れる別注品は常に垂涎の的 2019年春夏シーズンは、古きよきクラシックモデルだけではなく、昔ながらのトラディショナルな木型を採用。色とりど

  • 【特集】見た目もコスパも間違いない本格紳士靴10選
    2019.02.26 update

    【特集】見た目もコスパも間違いない本格紳士靴10選

    初めての革靴も買い替えも要チェック──新しく、正しい靴を履いて、新年度への準備を 着こなしで迷ったときの正解は、まず「間違いない」ものを身につけることが鉄則だ。これから就職活動が始まる学生や春を迎えて買い替えたい新社会人、さまざまな場で活躍するビジネスマンのスーツスタイルの決め手はやっぱり「靴」。靴の選び方を押さえておけば、正々堂々と立ち振る舞いができるものだ。今回はメンズ館地下1階=紳士靴で、見た目もコスパも間違いない本格紳士靴をピックアップ。「19,000円*から選べる、紳士靴の基本にして定番の"黒

  • <REGAL RAIN/リーガルレイン>|雨の日の足元はカラフルな<リーガル>で!レインシューズのパターンオーダーフェアを開催
    2016.08.02 update

    <REGAL RAIN/リーガルレイン>|雨の日の足元はカラフルな<リーガル>で!レインシューズのパターンオーダーフェアを開催

    2016.08.03 - 2016.08.16

    関連記事バイヤー&開発担当者が語る、<リーガルレイン>人気の秘密組み合わせは960通り! 雨の日が楽しくなる<リーガルレイン>パターンオーダーフェアメンズ館地下1階=紳士靴では、8月3日(水)より、<リーガルレイン>のパターンオーダーフェアを開催。一見、革に見える合成樹脂をアッパーに用いることで、防水性に優れ、実用性とファッション性を両立させたシューズとして一昨年の登場以来、大きな話題を集めている同モデル。第3弾となる今回も<リーガル>のなかでも人気のベーシックなラスト(木型)を採用し、上品なシルエットを

  • 【対談】雨の日のファーストチョイス、<REGAL RAIN/リーガルレイン>の魅力とは
    2016.05.25 update

    【対談】雨の日のファーストチョイス、<REGAL RAIN/リーガルレイン>の魅力とは

    2014年の梅雨前にメンズ館地下1階=紳士靴でデビューし、「“安全・安心”のドレスシューズのリーガルが、男性のレインファッションの先駆者になった!」と大きな話題をさらったレインシューズライン<REGAL RAIN/リーガルレイン>。「雨の日に履く靴」がデザインバリエーションを増やして、伊勢丹オンラインストアでの販売をスタート。コンセプトから企画までを担当するリーガルコーポレーションの小池武弘さんに、今シーズンの新作を中心にお話を伺った。*この記事は2016年5月に取材したものです

FEATURE

過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事
2025.04.23 update

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事

三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。

RECOMMEND

インタビューやおススメのアイテムを紹介!

夏のメンズインナーシャツ・肌着の3大悩みは<SEEK/シーク>にお任せ!
2025.04.28 update

夏のメンズインナーシャツ・肌着の3大悩みは<SEEK/シーク>にお任せ!

夏には夏のメンズインナーシャツ(肌着)を着ることでメリットもたくさんあるのはご存知ですか?日本では季節を問わずドレスシャツの下に肌着を着ている方が非常に多い傾向にあります。夏は年々暑さが増し、シャツ1枚で過ごす日も増えている中で、シャツの下に着れるインナーの需要が高まっています。 今回、メンズ館にご来店したお客さま、メンズ館スタッフ、Instagram(@isetanmens)のフォロワー合計約750名に、「肌着に対する悩み、イメージ、不安・不満」などのアンケートを実施。集計すると肌着に対してさまざ

Q&A

ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!

ズボンの下の汗対策には「ロンパンをはく」がおすすめ!3人の愛用者が語る、夏のメンズインナー選びの正解とは?
2025.04.28 update

ズボンの下の汗対策には「ロンパンをはく」がおすすめ!3人の愛用者が語る、夏のメンズインナー選びの正解とは?

ズボンをはくとウエスト部分やお尻・太ももの裏に汗をかいて不快な思いをした経験はありますか?特に夏の汗をかきやすい季節は、ズボンへの汗じみが気になる、股下の蒸れやにおいが気になる男性も多いのではないでしょうか。 夏のパンツスタイルを快適に過ごすには、“ロングパンツ(以下ロンパン)を着用する”のがおすすめです。 近年のロンパンは、父親世代がはいていた“ステテコやズボン下”とは比較にならないくらい生地の機能がレベルアップしています。汗によるズボンへのべたつきを抑えるだけではなく、ズボンの生地を傷めず、シ