ページトップへ
CLOSE
  • 【4月18日更新】フランスフェアのディレクションを行った、気鋭のクリエイティブ・デュオ<M/M (Paris)/エムエムパリス>独占インタビュー。【伊勢丹新宿店】
    2025.04.09 update

    【4月18日更新】フランスフェアのディレクションを行った、気鋭のクリエイティブ・デュオ<M/M (Paris)/エムエムパリス>独占インタビュー。【伊勢丹新宿店】

    2025.04.23 - 2025.04.29

    4月23日(水)~4月29日(火・祝)の期間、伊勢丹新宿店で開催される「フランスフェア」では、いまクリエイティブの世界で強い影響力を持つクリエイティブ・デュオ<M/M (Paris)/エムエムパリス>とコラボレーションしたポップアップ FRENCH WEEK 2025「UN ♥ TISSE ENTRE TOKYO ET PARIS」を開催。本館1階とメンズ館1階の「ザ・ステージ」を中心に、両館各階がフランスのエスプリに染まる。この特別なコラボレーションに込められた想いやコンセプトについて、M/M

  • パリを拠点に活動する<M/M(Paris)/エムエムパリス>の世界が伊勢丹新宿店に登場!
    2025.03.26 update

    パリを拠点に活動する<M/M(Paris)/エムエムパリス>の世界が伊勢丹新宿店に登場!

    2025.04.23 - 2025.04.29

    伊勢丹新宿店では4月23日(水)~4月29日(火・祝)まで全館でフランスフェアを開催します。会期に合わせて、本館1階 ザ・ステージでは、パリを拠点に30年以上にわたりファッション、アート、音楽など多種多様な分野で活躍しているクリエイティブユニット<M/M (Paris)/エムエムパリス>とコラボレーションしたポップアップ FRENCH WEEK 2025「UN ♥ TISSE ENTRE TOKYO ET PARIS」を開催します。 ■関連記事 ・フランスフェアのディレクションを行った、気鋭の

  • 【特集】紳士のニュースタンダード「レイジーマンジャケット」とは?|THE GENTLEMEN CLOTHING AUTUMN & WINTER  2023
    2023.09.13 update

    【特集】紳士のニュースタンダード「レイジーマンジャケット」とは?|THE GENTLEMEN CLOTHING AUTUMN & WINTER 2023

    2023.09.13

    イセタンメンズが発刊するカタログ『THE GENTLEMEN CLOTHING AYTUMN & WINTER 2023』 P10 ・11「レイジーマンジャケット」コンテンツを掘り下げてご紹介! ジャケパンスタ

  • 【特集】最旬のブランド&アイテムや別注モデルも登場!ドレスクロージング2023年秋冬トレンドレポート
    2023.08.15 update

    【特集】最旬のブランド&アイテムや別注モデルも登場!ドレスクロージング2023年秋冬トレンドレポート

    2023年秋は、伊勢丹新宿店メンズ館がリモデルオープンしてから20周年目という記念すべきシーズン。今秋のアイテムが出揃った頃合いに、最新ブランド&アイテムとともにアニバーサリー別注モデルもラインナップする注目のコレクションを、メンズテーラードクロージングバイヤー稲葉が紹介します。 <PROFILE> 稲葉智大 伊勢丹新宿店メンズ館5階 メンズテーラードクロージングバイヤー 入社以来、ドレスクロージングフロアにて販売、売場責任者、バイヤーを歴任。クラシックをベースにしながら様々なトレンドをミックスし

  • Vゾーンの流儀|「夏に締めたい、清涼感ある素材タイ」 STEFANO BIGI tie
    2017.06.05 update

    Vゾーンの流儀|「夏に締めたい、清涼感ある素材タイ」 STEFANO BIGI tie

    『皆さん、今日のVゾーンはどんなテーマでコーディネートしましたか?』メンズ館1階=ドレスシャツ・ネクタイのスタイリストが、毎月旬なテーマごとに“Vゾーン”のコーディネートをお届けする『Vゾーンの流儀』。今月は「夏に締めたい、清涼感ある素材タイ」と題して、気温が高くなるこれからの季節に相応しい素材のネクタイをご紹介いたします。清涼感のあるザックリとした織りとシャリ感で夏の最高級素材として知られる「フレスコ」。イタリアでは「ガルザ」、イギリスでは「グレナディン」と呼ばれることもあるこの

  • <HUSBANDS/ハズバンズ>|英国素材とナポリ仕立てで"パリらしさ"を体現──新鋭テーラーによる旬なスーツが完成
    2017.04.15 update

    <HUSBANDS/ハズバンズ>|英国素材とナポリ仕立てで"パリらしさ"を体現──新鋭テーラーによる旬なスーツが完成

    2017.04.12 - 2017.04.18

    フランス・パリ9区ピガール地区マヌエル通りに小さなブティックを構える新鋭テーラー<HUSBANDS/ハズバンズ>が、旬なフレンチブランドやアイテムを提案するキャンペーン「フランスウィーク」に合わせ、メンズ館5階=ビジネスクロージングにお目見え。創業者でありデザイナーでもあるニコラ・ガバール氏の描く、生活を彩るためのスーツが登場した。 <ハズバンズ>を主宰するニコラ・ガバール氏は、弁護士から転身し2年間イタリア・ナポリのサルトリアで修行、研究を重ね、その後2年間マーケティングを勉強した後、同ブランドを創業

  • Precious Blue Masterpiece|雑誌『MEN'S Precious』との初コラボレート企画 “究極のブルー”に彩られた靴や革小物などの名品達が一堂に
    2015.10.14 update

    Precious Blue Masterpiece|雑誌『MEN'S Precious』との初コラボレート企画 “究極のブルー”に彩られた靴や革小物などの名品達が一堂に

    2015.10.14 - 2015.10.20

    流行を超越した名品にこだわり、知的伊達男スタイルを提唱してきたMEN'S Preciousとの初めてのコラボレート。テーマに『プレシャスブルー』を掲げ、清潔感や若々しさといったブルーならではの魅力にくわえ、ラグジュアリー感、神秘性を兼ね備えた特別な色をまとった、さまざまなブランドから選りすぐり、共に作り上げた『プレシャスブルー』のオーラを、この機会にぜひ体感してください。ブルーシューズの傑作、ジェイエムウエストンの『180』 をベースに、ラグジュアリーなローファーを別注。キャビアのような輝きを放つグレイン

  • GENTLEMEN'S SNAP|#1 ニコラ・ガバール
    2015.09.22 update

    GENTLEMEN'S SNAP|#1 ニコラ・ガバール

    ニコラ・ガバール  ►「GENTLEMEN'S SNAP」のスナップ一覧はこちら   お問い合わせメンズ館5階=ビジネス クロージング03-3352-1111(大代表)

  • <HUSBANDS/ハズバンズ> | 今、パリで注目を浴びる新鋭テーラーとは?日本初上陸ブランドによるポップアップを開催
    2015.09.08 update

    <HUSBANDS/ハズバンズ> | 今、パリで注目を浴びる新鋭テーラーとは?日本初上陸ブランドによるポップアップを開催

    日本初上陸!パリで注目を浴び続ける新鋭テーラー<HUSBANDS(ハズバンズ)>とは?フランス・パリ9区ピガール地区マヌエル通りに小さなブティックを構える<HUSBANDS(ハズバンズ)>。創業者でありデザイナーでもあるニコラ・ガバール氏は、弁護士から転身し2年間イタリア・ナポリのサルトリアで修行、研究を重ね、その後2年間マーケティングを勉強した後、同ブランドを立ち上げました。フランス人デザイナーであるニコラ氏が英国製生地を使い、伝統的なブリティッシュトラッドの仕様でイタリア・ナポリのサルトリアにて仕立て

  • 1

FEATURE

過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

30代男子、大人のメンズファッションを学ぶ「大人の社会科見学」 GUIDE by ISETAN MITSUKOSHI
2025.05.09 update

30代男子、大人のメンズファッションを学ぶ「大人の社会科見学」 GUIDE by ISETAN MITSUKOSHI

「ファッションを愉しむ」をテーマに、大人のメンズファッション企画を展開する三越伊勢丹の公式YouTubeチャンネル「GUIDE by ISETAN MITSUKOSHI」現在公開中の人気コンテンツ「大人の社会科見学」が記事で楽しめるようになりました。  

RECOMMEND

インタビューやおススメのアイテムを紹介!

【2025夏T-SHIRT】メンズ館スタッフが選ぶトレンドTシャツ7選
2025.05.07 update

【2025夏T-SHIRT】メンズ館スタッフが選ぶトレンドTシャツ7選

夏を前に、Tシャツが主役になる季節がやってきた! 日頃から最旬のトレンドをいち早くキャッチし、自分らしく着こなしに取り入れるファッションのプロ=伊勢丹メンズ館スタッフが選ぶ「今」一番注目のTシャツとは? 伊勢丹新宿店 メンズ館6階メンズクリエーターズからTシャツ愛溢れる7人が登場。それぞれの視点でピックアップしたお気に入りのTシャツをご紹介します。 1.ANCELLM/アンセルム <ANCELLM> ABSTRACT T-SHIRT (GRAY) 19,800円 宮下 創太(みやし

Q&A

ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!

ズボンの下の汗対策には「ロンパンをはく」がおすすめ!3人の愛用者が語る、夏のメンズインナー選びの正解とは?
2025.04.28 update

ズボンの下の汗対策には「ロンパンをはく」がおすすめ!3人の愛用者が語る、夏のメンズインナー選びの正解とは?

ズボンをはくとウエスト部分やお尻・太ももの裏に汗をかいて不快な思いをした経験はありますか?特に夏の汗をかきやすい季節は、ズボンへの汗じみが気になる、股下の蒸れやにおいが気になる男性も多いのではないでしょうか。 夏のパンツスタイルを快適に過ごすには、“ロングパンツ(以下ロンパン)を着用する”のがおすすめです。 近年のロンパンは、父親世代がはいていた“ステテコやズボン下”とは比較にならないくらい生地の機能がレベルアップしています。汗によるズボンへのべたつきを抑えるだけではなく、ズボンの生地を傷めず、シ