2025.03.26 update

パリを拠点に活動する<M/M(Paris)/エムエムパリス>の世界が伊勢丹新宿店に登場!

04.23 Wed -04.29 Tue
伊勢丹新宿店 本館1階 ザ・ステージ

 

伊勢丹新宿店では4月23日(水)~4月29日(火・祝)まで全館でフランスフェアを開催します。会期に合わせて、本館1階 ザ・ステージでは、パリを拠点に30年以上にわたりファッション、アート、音楽など多種多様な分野で活躍しているクリエイティブユニット<M/M (Paris)/エムエムパリス>とコラボレーションしたポップアップ FRENCH WEEK 2025「UN ♥ TISSE ENTRE TOKYO ET PARIS」を開催します。

 

 

限定アイテムが本館1 階 ザ・ステージに集結!


*装飾はイメージです。一部実際の装飾と異なる場合がございます。

 

Mathias Augustyniak(マティアス・オーギュスティニアク)とMichaël Amzalag(ミカエル・アムザラグ)によるクリエイティブユニット<エムエムパリス>が、今回のために制作したオリジナルデザインとファッションやスイーツ、ライフスタイルなどさまざまなブランドとコラボレーションした伊勢丹新宿店限定アイテムが揃います。また、<エムエムパリス>がディレクションした特別な空間装飾にもご注目ください。

 

■出展ブランド(順不同)
・J.M. WESTON/ジェイエムウエストン
・patisserie Sadaharu AOKI paris/パティスリー・サダハル・アオキ・パリ
・HUSBANDS/ハズバンズ
・Charlotte Chesnais/シャルロット シェネ
・Godard Haberdashery/ゴダール ハバダッシェリー
・Brigitte Tanaka/ブリジット・タナカ
・Cul De Sac-JAPON/カルデサックジャポン
・FIGARET/フィガレ
・K-WAY/ケイウェイ
・M/M (Paris)×ISETAN/エムエムパリス×イセタン (*オリジナル)

 

本館1階 ザ・ステージにて開催するポップアップ、FRENCH WEEK 2025「UN♥TISSE ENTRE TOKYO ET PARIS」の詳しい商品情報は、本サイトにて近日公開予定です。

 

またフランスフェア期間中、メンズ階1階 ザ・ステージでは、<Yohji Yamamoto/ヨウジヤマモト>と<エムエムパリス>がコラボレーションしたポップアップ「M/M Parie for Yohji Yamamoto"Perspective Libre″」も同時に開催します。
*詳しい情報は本サイトにて2025年4月16日(水)頃公開予定です。

 

 

本イベントのための12枚の特別なアートシリーズ

今回の<エムエムパリス>とのプロジェクトには、1年の12ヶ月または1日の12時間を参照した12枚のアートシリーズが含まれます。
会期中には、このアートシリーズが空間装飾の中でも表現されます。ポスターとして提示され、フランスの夏休みの精神――太陽の下、海辺、または静かなクリエイティビティ、ガストロノミー、瞑想の瞬間を呼び起こします。

 

 

  • ノベルティプレゼント
    会期中、本館1階ザ・ステージ内にて税込11,000円以上お買いあげいただき、三越伊勢丹アプリのクーポンをご提示いただいたお客さまにアートポスターを1枚、またはオリジナル刺繍ワッペンをプレゼントいたします。
    *アートポスターは200枚限定、オリジナル刺繍ワッペンは200枚限定です。ポスターの種類はお選びいただけません。
    *なくなり次第、終了となります。

 

 

ABOUT|M/M (Paris)

1992年にパリでミカエル・アムザラグとマティアス・オーギュスティニアクによって設立された<エムエムパリス>は、30年以上にわたり伝統的な境界を超越してきた革新的なアートおよびデザインのクリエイティブユニットです。その革新的なアプローチで知られる<エムエムパリス>は、グラフィックデザインを多様なクリエイティブ分野と見事に融合させ、文化的景観を形作る独自のビジュアル言語を創出してきました。
彼らの作品は、構造と自由、普遍性と特異性、意識と無意識を調和させ、知的に深遠でありながら喜びに満ちたデザインを生み出しています。
<エムエムパリス>は、世界中の著名な音楽家やファッションブランド、現代アーティストなどと数多くのコラボレーションを行ってきました。彼らのパートナーシップは、パオロ・ロヴェルシ、デヴィッド・シムズ、イネス&ヴィヌード、スティーヴン・マイゼルなどの写真家、劇作家、ならびに『Vogue Paris』や『Purple Fashion』などの象徴的な出版物にも及び、1990年代初頭以来、豊かなビジュアル遺産を織り成してきました。
貢献が認められ、2012年に芸術文化勲章(Chevaliers de l’Ordre des Arts et des Lettres)を受章。作品は、パリのポンピドゥーセンター、ロンドンのテート・モダンおよびデザイン・ミュージアム、チューリッヒのデザイン博物館(Museum für Gestaltung)など、世界的に有名な機関のコレクションに収蔵されています。

 

 

 

イベント情報
FRENCH WEEK 2025「UN♥TISSE ENTRE TOKYO ET PARIS」

 

Text:ISETAN MEN‘S net

*価格はすべて、税込です。
*本記事に掲載された情報は、掲載日時点のものです。商品の情報は予告なく改定、変更させていただく場合がございます。

お問い合わせ
電話03-3352-1111 大代表
メールでのお問い合わせはこちら