ページトップへ
CLOSE
  • <ARMAND NICOLET/アルマン ニコレ>|時代を超えて時を刻むロマン溢れるウオッチコレクションをご紹介
    2017.05.22 update

    <ARMAND NICOLET/アルマン ニコレ>|時代を超えて時を刻むロマン溢れるウオッチコレクションをご紹介

    2017.05.15 - 2017.05.30

    5月15日(月)から<ARMAND NICOLET/アルマン ニコレ>のプロモーションを開催。期間中にご紹介するのは、現在同ブランドの人気モデルとなったO・H・M(オリジナル・ヒストリカル・ムーブメント)。1960年代頃に製造されていたムーブメントを現代に甦らせたコレクションです。19世紀末、スイス・トラメランで活躍していた時計師アルマンニコレ。彼の工房はムーブメント自体を製造できるブランドとして数々の傑作ムーブメントを輩出していました。彼の死後も工房は引き継がれ、20世紀初頭には時計の一大生産地となった

  • 伝統と革新の間で活きる独立時計師
    2017.05.19 update

    伝統と革新の間で活きる独立時計師

    5月も早いもので中旬を迎えました。清々しい五月晴れのぽかぽかした毎日が続く中、CHALIE VICEは先週から引き続き素晴らしい時計探しに没頭中の様子。彼曰く、時計は゛男のロマン゛なんだとか。そんなチャーリーからまた手紙が届きましたので皆様にもご紹介させていただきますね♪ やあ、親愛なるエンジェルズのみんな、元気かい。 僕は今スイスのラショードフォンという都市に来ているんだ。穏やかでとてもいい所さ。ここはあらゆる有名時計ブランドが誕生した世界屈指の時計技師の街。そんな街で僕はある一人の独立時計師に

  • <SPEAKE-MARIN/スピーク・マリン>|イベントに合わせて用意したスペシャルなアイテムが登場
    2017.05.19 update

    <SPEAKE-MARIN/スピーク・マリン>|イベントに合わせて用意したスペシャルなアイテムが登場

    2017.05.17 - 2017.05.30

    メンズ館8階=メンズレジデンスにて、5月17日(水)より開催中のイベント、独立時計師<SPEAKE-MARIN/スピーク・マリン>。このイベントでは、ブランドとして初出展となったスイス・ジュネーブで2017年1月に開催されたの国際高級時計サロン SIHH(ジュネーブサロン)での雰囲気をそのままに展開いたします。ここではイベントに合わせて特別にご用意した、スペシャルアイテムをご紹介いたします。 ロンドン クロノグラフ 2,484,000円Tiケース:直径42mm、約40時間パワーリザーブ、手巻、世界限定30

  • <SHINOLA/シャイノラ>|アメリカのクラフツマン精神が宿るデトロイト発のデザインブランド<シャイノラ>が日本に上陸!
    2017.05.12 update

    <SHINOLA/シャイノラ>|アメリカのクラフツマン精神が宿るデトロイト発のデザインブランド<シャイノラ>が日本に上陸!

    2017.05.31 - 2017.06.06

    アメリカでの時計製造の新しい拠点とすべく、アメリカの“自動車の街”デトロイトを選び、2011年にスタートした<SHINOLA/シャイノラ>が来る5月31日(水)、メンズ館7階=オーセンティックカジュアルに日本初となるショップインショップをオープン。クラシック・アメリカン・ウオッチやレザーグッズ、ジャーナルを展開する。また同ショップのオープンを記念し、本館1階=ザ・ステージでは期間限定のポップアップストアを開催する。 アメリカでは、デトロイトは製造業の中心地 <シャイノラ>は20

  • <SPEAKE-MARIN/スピーク・マリン>|本国からスピーク・マリン氏も来店!ブランド創立15周年を記念する特別なプロモーションを開催
    2017.05.04 update

    <SPEAKE-MARIN/スピーク・マリン>|本国からスピーク・マリン氏も来店!ブランド創立15周年を記念する特別なプロモーションを開催

    2017.05.17 - 2017.05.30

    今年で15周年を迎えるイギリス出身の独立時計師<スピーク・マリン>。圧倒的な存在感のシリンダーケースが特徴的な彼の作品は、無骨さと繊細さとが共存した、タイムピースとして多くのコレクターに注目されています。<スピーク・マリン>の作品は、ピーター・スピーク・マリン氏が最初に手掛けた「ファンデーションウオッチ」と呼ばれる懐中時計を基調としています。そのデザインは大きく2つあり、1つは懐中時計のケースを基にし、彼がアンティークの修復などで過ごしたロンドンのピカデリーアーケードからイメージを作り上げた「ピカデリーケ

  • <MATWATCHES/マットウォッチズ>|ミリタリー好きの心を鷲掴みにするブランドがカスタムフェアを開催
    2017.04.30 update

    <MATWATCHES/マットウォッチズ>|ミリタリー好きの心を鷲掴みにするブランドがカスタムフェアを開催

    2017.04.26 - 2017.05.09

    フランス語で、「海・空・陸」を表す「MER・AIR・TERRE」の頭文字を冠した時計ブランド<マットウォッチズ>は、ハイスペックでありながらデザイン性に富んだモデルを揃えたブランド。フランスの特殊部隊などに時計の供給も行っています。5月9日(火)まで、ケース、ダイヤル・針・ベルトをお好みで組み合わせた1本をオーダーいただけるカスタムフェアを開催中です。視認性や使い勝手に長けたデザインと、タフな仕様は、ミリタリーをベースにしたファッションとも好相性で男心をくすぐる要素を兼ね備えています。ここでは、オーダーの

  • <NIKELAB/ナイキラボ>|限定モデル「Apple Watch NIKELAB」が4月27日(木)に発売
    2017.04.25 update

    <NIKELAB/ナイキラボ>|限定モデル「Apple Watch NIKELAB」が4月27日(木)に発売

    4月27日(木)より、本館1階=Apple Watch at Isetan Shinjukuでは、<ナイキラボ>から初となるApple Watch、「Apple Watch NIKELAB」を発売します。 「Apple Watch NIKELAB」 38mm 40,824円「Apple Watch NIKELAB」 42mm 44,064円 2014年6月の発表以来、ナイキの最新イノベーションとパフォーマンススタイルを組み合わせ、様々なクリエイターなどとコラボレートすることにより、今まで想像したこともない

  • <SHELLMAN/シェルマン>|国内有数の時計メーカーと共同開発したオリジナルウォッチをご紹介
    2017.03.30 update

    <SHELLMAN/シェルマン>|国内有数の時計メーカーと共同開発したオリジナルウォッチをご紹介

    2017.03.29 - 2016.04.11

    誇るべき良さを、新しい価値として国内外に発信する、伊勢丹新宿店全館キャンペーン「ISETAN JAPAN SENSES」。メンズ館8階=イセタンメンズレジデンス 時計コーナーでは、日本におけるアンティークウオッチを専門に扱ってきた1971年創業<シェルマン>のオリジナルウオッチをご紹介いたします。創業から<シェルマン>では数々の過去の銘品を扱ってきましたが、アンティークウオッチの性質上、複雑時計はデリケートであり気軽に楽しむことが難しいものがありました。そこで超複雑時計の真髄を気軽に楽しんでいただける時計

  • <MINASE/ミナセ>|伝統工芸にヒントを得た独自の製法で作られる美しい腕時計をご紹介
    2017.03.26 update

    <MINASE/ミナセ>|伝統工芸にヒントを得た独自の製法で作られる美しい腕時計をご紹介

    2017.03.29 - 2017.04.11

    100年後も語れる日本の時計を目指す国産時計メーカー<MINASE/ミナセ>のウォッチフェアを4月11日(火)まで開催します。期間中は、日本の美学が反映された時計の数々をご紹介します。さらに4月8日(土)には、エングレイバー 金川恵治氏によるエングレービング実演会を開催いたします。日本の伝統工芸である組木細工にヒントを得た「MORE構造」は、<ミナセ>の高い信念が生み出した独自の製法です。ブレスレット全ての外装部品が分解出来るため、今まで機械式腕時計では成しえなかった傷んだパーツのみを修理・交換することが

FEATURE

過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事
2025.04.02 update

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事

三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。

RECOMMEND

インタビューやおススメのアイテムを紹介!

コモノを纏い、バッグで着飾る。機能美とデザイン性を兼ね備えたアイテムをご紹介 |EDIT by ISETAN MEN’S
2025.03.26 update

コモノを纏い、バッグで着飾る。機能美とデザイン性を兼ね備えたアイテムをご紹介 |EDIT by ISETAN MEN’S

洋服やアクセサリーのように「その日のコーディネートに合わせてバッグや小物を選んでおしゃれを楽しむ」スタイルが男女を問わず当たり前になっている今、デザイン性と機能性が調和した日常に馴染む小物とバッグをご紹介! シンプルでありながら、素材やディテールにこだわり、装いにさりげないアクセントを加える、「コモノを纏い、バッグで着飾る」ためのアイテムが集結する「EDIT by ISETAN MEN’S」が4月2日(水)より伊勢丹新宿店 メンズ館1階 プロモーションで開催します。 今回の特集記事では、本イベント

Q&A

ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!

プロがすすめる、レザージャケット(革ジャン)の上手なお手入れと保管方法とは
2024.10.28 update

プロがすすめる、レザージャケット(革ジャン)の上手なお手入れと保管方法とは

クールな男を演出するアウターとして、この数シーズン人気を集めている“レザージャケット”ですが、お手入れの必要性についてはご存知でしょうか。 スキンケアと同様にこまめなお手入れが、5年10年と長く着用できるコツであり、革の馴染みやシワの入り具合なども左右します。 今回は、革靴をはじめ、レザーアイテムのケア製品を主に取り扱う<コロンブス>のマイスターで、レザーアイテム全般のお手入れに関するスペシャリストでもある松戸 啓明さんに革ジャンのお手入れについて解説してもらいました。 日常の基本的なお手入