FEATURE
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事
三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。
「誰かへの時計」、「自分への時計」をテーマに、今年注目されたブランドやアイテムを4週にわたってご紹介。今回最後となる第4週目は、スイスの<JEANRICHARD/ジャンリシャール>をご紹介いたします。<ジャンリシャール>は、17世紀末に時計産業の礎を築いたとされるダニエル・ジャンリシャールの名前を冠したブランドです。独自のケース構造も持つ3つのコレクション「テラスコープ」「アクアスコープ」「エアロスコープ」を中心にコレクションを展開しています。ベースモデルの「テラスコープ」は、44mmと39mmのサイズ展
名車ポルシェ911をデザインした伝説的デザイナー、フェルディナント・アレクサンダー・ポルシェ(ポルシェ社創業者の長男)が立ち上げたのが<PORSCHE DESIGN/ポルシェ デザイン>。現在では、腕時計を始めサングラスや筆記具など多彩なプロダクトを展開しています。時計の分野においては、初のブラック・マットケース、初のチタニウム製クロノグラフなど時代の先駆けをいく伝統を持っています。新生<ポルシェ デザイン>の時計は、バウハウス運動の始まった1919年にちなんで命名された「1919コレクション」や、<ポル
「誰かへの時計」、「自分への時計」をテーマに、今年注目されたブランドやアイテムを4週にわたってご紹介。第3週目はスイスのメーカーである<Louis Erard/ルイ・エラール>をご紹介いたします。ブランドの由来にもなっている創業者ルイ・エラール氏により、1931年より立ち上げられた<ルイ・エラール>。スイスのメーカーとしては決して古いメーカーではありませんが、企業理念として、「高品質」「時代に左右されない普遍的デザイン」「手に取りやすい価格」を掲げることで、初めて機械式時計をお探しの方にはもちろん、時計愛
毎日身に着けている腕時計、購入してどのくらい経ちましたか?1年、3年、5年以上・・・。購入時の保証書を見たらだいぶ経っていた、ということもあるかもしれません。また、『時間がわずかに遅れている。』『汚れが気になって…』といった小さなトラブルは起きていないでしょうか。メンズ館8階=イセタンメンズ レジデンス/メンズウォッチコーナーでは、時計を長くお使いいただくために、様々なトラブルを解消するためにも、定期的なメンテナンスを推奨しています。ここでは、店頭で多く承るトラブルと、その解消方法についてご
「誰かへの時計」、「自分への時計」をテーマに、今年注目されたブランドやアイテムを4週にわたってご紹介。12月7日(水)からの第2週目は、フランスのブランド<ミッシェル・エルブラン>を取り上げます。1947年、スイスとの国境にほど近いジュラ山脈に抱かれた町、シャルクモンの地で「最高品質の時計を製造する」という固い決意のもとに設立されました。フランスらしい洗練されたデザインをベースにスイスの卓越した技術による精巧な完成度の時計を送り出し、今日にいたるまで独立系時計ブランドとして躍進を続けています。 メトロポ
「誰かへの時計」、「自分への時計」をテーマに、メンズ館8階=イセタンメンズ レジデンスでは、今年注目されたブランドやアイテムを4週にわたってご紹介します。まずはドイツのメーカーである<NOMOS GLASHUTTE/ノモスグラスヒュッテ>をご紹介いたします。1990年に創業した<ノモスグラスヒュッテ>は東西ドイツの統合と共に誕生し、デザイン性・品質の高さからドイツの時計産業を象徴するブランドの一つとなりました。ドイツの時計産業の中心地として、名だたる高級メーカーが本拠地を構えるグラスヒュッテ。ノモスの独自
今年もあと一か月でクリスマス――そろそろ大切な方へのギフト選びを始める頃ですが、今年は一年間頑張った”自分へのご褒美”も選んでみてはいかがでしょうか。自分を労い、明日からの活力につなげる”自分に贈るギフト”。今回ご紹介するのは、いちどは手にしたい歴史に名を残す品々。先人たちの知恵と努力によって生まれた『名品』と呼ばれるものには、目には見えないところにも隠された魅力が存在します。今の時代でも愛され、これから先も受け継ぎたい『名品』のストーリーをご紹介します。
<mastermind JAPAN/マスターマインド・ジャパン>が、Apple Watchのために制作した「mastermind JAPAN for Apple Watch」がついに発表。伊勢丹オンラインストアでは11月16日(水)より受注予約を承る。 伊勢丹オンラインストアで<mastermind JAPAN>の商品一覧も見る 関連記事<mastermind JAPAN>|設立20周年の記念したプレコレクションが登場 11月19日(土)に販売開始 伊勢丹新宿店本館1階のApple Watchストアを拠点
<MIHARAYASUHIRO/ミハラヤスヒロ>のアイコンの爆発ロゴが浮かぶELバックライトを搭載した、全身カーキの<G-SHOCK×MIHARAYASUHIRO>限定コラボモデル「DW-5600」が、11月11日(金)にメンズ館2階=インターナショナル クリエーターズと伊勢丹オンラインストアで同時発売する。 <G-SHOCK×MIHARAYASUHIRO>「DW-5600」21,600円商品を見る オリジナルモデルにはないガードを装着 <G-SHOCK×MIHARAYASUHIRO>限定コラボモ
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!
三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。
インタビューやおススメのアイテムを紹介!
洋服やアクセサリーのように「その日のコーディネートに合わせてバッグや小物を選んでおしゃれを楽しむ」スタイルが男女を問わず当たり前になっている今、デザイン性と機能性が調和した日常に馴染む小物とバッグをご紹介! シンプルでありながら、素材やディテールにこだわり、装いにさりげないアクセントを加える、「コモノを纏い、バッグで着飾る」ためのアイテムが集結する「EDIT by ISETAN MEN’S」が4月2日(水)より伊勢丹新宿店 メンズ館1階 プロモーションで開催します。 今回の特集記事では、本イベント
ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!
クールな男を演出するアウターとして、この数シーズン人気を集めている“レザージャケット”ですが、お手入れの必要性についてはご存知でしょうか。 スキンケアと同様にこまめなお手入れが、5年10年と長く着用できるコツであり、革の馴染みやシワの入り具合なども左右します。 今回は、革靴をはじめ、レザーアイテムのケア製品を主に取り扱う<コロンブス>のマイスターで、レザーアイテム全般のお手入れに関するスペシャリストでもある松戸 啓明さんに革ジャンのお手入れについて解説してもらいました。 日常の基本的なお手入