ページトップへ
CLOSE
  • 【特集】メンズのUVケア 日焼け止め&保湿 おすすめアイテム14選|男性も将来を見越して今のうちから紫外線対策を始めよう!
    2024.07.09 update

    【特集】メンズのUVケア 日焼け止め&保湿 おすすめアイテム14選|男性も将来を見越して今のうちから紫外線対策を始めよう!

    紫外線は年間を通して降り注いでいますが、春先から強くなり出し、7月、8月にピークを迎えます。日焼け止めは夏になってから塗るのではなく、どんどん紫外線が強くなる今の時期から使い始めるのがおすすめです。まずは紫外線の性質について知り、ご自身に合った日焼け止めを見つけましょう! この特集では、日焼け対策をしっかりしたい方&色付きで肌補正もしたい方におすすめのUVケアアイテム10点と、日焼けによる乾燥ケアのための保湿アイテム4点をご紹介します。 日焼け止めを選ぶのに必要な、「紫外線」「SP

  • 男性も日焼け対策を!おすすめ紫外線対策・UV対策グッズ【三越伊勢丹オンラインストア】
    2024.06.05 update

    男性も日焼け対策を!おすすめ紫外線対策・UV対策グッズ【三越伊勢丹オンラインストア】

    旅行やBBQ、音楽フェスなどを楽しんでいる時は、紫外線が強いこの時期だからこそケアしたい。帽子やサングラスはもちろん、今年は日傘も活用して念入りな日焼け対策を。 ▶▶三越伊勢丹オンラインストアで詳しく見る

  • 男性も紫外線対策を!夏におすすめの日焼け防止・UVケアグッズ
    2023.06.05 update

    男性も紫外線対策を!夏におすすめの日焼け防止・UVケアグッズ

    営業で外回りをしているとき、週末に外でBBQをしているとき、音楽フェスを楽しんでいるとき。紫外線の強いこの時期、無防備なままではどんどん日焼けをしてしまいます。紫外線対策・暑さ対策に、帽子、日傘、サングラスなどを活用して快適に夏を過ごしましょう。UVケアアイテムで、肌を守るためのスキンケアも忘れずに。 もっと詳しく見る▶▶

  • 【連載】伊勢丹社員の“私物”を拝見!夏の必須アイテムベスト3 -前編- 「#イセタンメンズの愛用品」
    2023.05.24 update

    【連載】伊勢丹社員の“私物”を拝見!夏の必須アイテムベスト3 -前編- 「#イセタンメンズの愛用品」

    日々アンテナを張り巡らせ、鋭い審美眼を持つイセタンメンズのスタッフが、お気に入りの私物や欲しいアイテムをご紹介する連載「#イセタンメンズの愛用品」。今回は「夏の必須アイテム」をテーマに、入社6年目28歳の齋藤達郎がマイベスト3をピックアップ! アクティブで前向きになる「夏の必須アイテム」マイベスト3 小学校6年生から続けているスケートボードは、1つの技を時間をかけて研ぎ澄ますことに熱中したり、難しい技ができた時の気持ちよさを仲間と一緒に共有できる「かけがえのない場」だという齋藤だが、ユニフォームが

  • 【連載】伊勢丹社員の私物紹介!~休日や趣味で活躍するマイベスト4~「#イセタンメンズの愛用品」
    2022.08.17 update

    【連載】伊勢丹社員の私物紹介!~休日や趣味で活躍するマイベスト4~「#イセタンメンズの愛用品」

    鋭い審美眼を持つイセタンメンズのスタッフが、私物や欲しいアイテムをご紹介する連載「#イセタンメンズの愛用品」。8月は“休日や趣味で活躍するマイベスト4”をテーマに、ファッションアイテムやコスメ、インテリア雑貨まで独自の視点でセレクト。今月は2人のスタッフが、アイテムごとの思い入れやエピソードを語ります。 宮下「休日や趣味で活躍するマイベスト4」 宮下 美彩子 伊勢丹新宿店 メンズ館1階 コスメティクス/バイヤー 本館のビューティアポセカリーや化粧品フロアをはじめ、台湾の新光三越

  • この夏活躍するマイベスト4 -前編- 「#イセタンメンズの愛用品」
    2022.07.06 update

    この夏活躍するマイベスト4 -前編- 「#イセタンメンズの愛用品」

    鋭い審美眼を持つイセタンメンズのスタッフ。彼らの愛用品や、いま欲しいアイテムをご紹介する連載がスタートします。初回は「この夏活躍するマイベスト4」をテーマに、ファッションからコスメ、雑貨まで、独自の視点で4点ずつセレクト。前編では、2人のスタッフがアイテムごとの思い入れやエピソードを語ります。 松岡「この夏活躍するマイベスト4」 松岡 歩 伊勢丹新宿店 メンズ館 メディアプランニングマネージャー 自他ともに認める大の買い物好き。服は普遍的で飽きがこないデザインを軸に、古着からハ

  • 1

FEATURE

過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事
2025.04.23 update

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事

三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。

RECOMMEND

インタビューやおススメのアイテムを紹介!

夏のメンズインナーシャツ・肌着の3大悩みは<SEEK/シーク>にお任せ!
2025.04.28 update

夏のメンズインナーシャツ・肌着の3大悩みは<SEEK/シーク>にお任せ!

夏には夏のメンズインナーシャツ(肌着)を着ることでメリットもたくさんあるのはご存知ですか?日本では季節を問わずドレスシャツの下に肌着を着ている方が非常に多い傾向にあります。夏は年々暑さが増し、シャツ1枚で過ごす日も増えている中で、シャツの下に着れるインナーの需要が高まっています。 今回、メンズ館にご来店したお客さま、メンズ館スタッフ、Instagram(@isetanmens)のフォロワー合計約750名に、「肌着に対する悩み、イメージ、不安・不満」などのアンケートを実施。集計すると肌着に対してさまざ

Q&A

ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!

ズボンの下の汗対策には「ロンパンをはく」がおすすめ!3人の愛用者が語る、夏のメンズインナー選びの正解とは?
2025.04.28 update

ズボンの下の汗対策には「ロンパンをはく」がおすすめ!3人の愛用者が語る、夏のメンズインナー選びの正解とは?

ズボンをはくとウエスト部分やお尻・太ももの裏に汗をかいて不快な思いをした経験はありますか?特に夏の汗をかきやすい季節は、ズボンへの汗じみが気になる、股下の蒸れやにおいが気になる男性も多いのではないでしょうか。 夏のパンツスタイルを快適に過ごすには、“ロングパンツ(以下ロンパン)を着用する”のがおすすめです。 近年のロンパンは、父親世代がはいていた“ステテコやズボン下”とは比較にならないくらい生地の機能がレベルアップしています。汗によるズボンへのべたつきを抑えるだけではなく、ズボンの生地を傷めず、シ