FEATURE
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事
三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。
<ロンジン>から名品“コンクエスト”70周年記念モデルが登場。 リーダーシップを発揮する日こそ 優美なドレスウォッチで。 ビジネスシーンでスーツ同様のマストアイテムといえば、品格あるドレス時計。なかでもレトロモダンな顔つきと、個性を併せ持つモデルがあれば頼もしい。<ロンジン>の“コンクエスト ヘリテージ セントラル パワーリザーブ”は、文字盤中央の回転ディスクが唯一無二の個性を放つ、男心をくすぐる高機能タイムピース。 CONQUEST HERITAGE CENTRAL POWER RESERVE
1832年にスイス・サンティミエで誕生した<LONGINES/ロンジン>は、190年以上の歴史の中で歴史的なパイロットウォッチや冒険家のために開発した腕時計など、数々のコレクションを生み出し多くのファンを魅了してきた。そして今回<ロンジン>は、1935年発表の歴史的モデルをルーツに、デザイン性と機能性を進化させたパイロットウォッチ「ロンジン パイロット マジェティック」を発表した。 初代の「ロンジン パイロット マジェティック(1935年)」は飛行士のために開発され、そのタフさ、正確さ、見やすさ、
1832年にスイスのサンティミエに設立された時計ブランド<LONGINES/ロンジン>は、今年で創業190周年を迎える。このブランドの節目を記念し、6月22日(水)~7月5日(火)の期間、伊勢丹新宿店 本館1階 プロモーションスペースでは、“Color of Elegance -人生を彩るタイムピース” をテーマにしたポップアップを開催。 会期中は、1968年に発表されたオリジナルモデルにインスピレーションを得た新作「ロンジン ウルトラ-クロン」や人気モデルを一堂にラインナップするほか、今年発表された
1832年の創業以来、パイオニアスピリットを宿したタイムピースが世界中のエグゼクティブから支持を集める<ロンジン>が、3月31日(水)~4月20日(火)の期間、伊勢丹新宿店 本館5階 ウォッチ/プロモーションにて<L
今年の「ウォッチコレクターズ ウイーク」のテーマは、わたしにとっての“いい時計”。ここでは、そんなテーマに合わせて注目ブランドにフォーカスしている。6回目にご紹介するのは〈LONGINES/ロンジン〉だ。 ►「202
1832 年にスイス・サンティミエで創業した時計ブランド<ロンジン>。2月5日(水)から本館5階=ウォッチ/プロモーションでは、クラシカルなエレガンスと確かな性能を組み合わせた<ロンジン>を代表するタイムピース、「ロンジ
1832年の創業以来、スイスのサンティミエに拠点を構える<ロンジン>。「伝統」と「エレガンス」、「パフォーマンス」を最大限に活かし、これまで数々の優れた時計を生み出してきた同ブランドは、数多くの世界的なスポーツイベントの公式計時の製造メーカーでもあり、国際的なスポーツ連盟のパートナーとして長年に渡り豊富な実績を築いている。2月23日(土)から本館4階=ジュエリー&ウォッチ/ロンジンでは、フレッシャーズコレクションを開催。これから新生活を迎える方にふさわしい時計を豊富なラインナップでご紹介する。 NEXT
2019年が幕を明け、新年に合わせて“身の回りや身に着けるモノを新しくする”という方も多いのではないだろうか。 気持ちも新たに迎えた仕事始め。「今年は一層仕事に打ち込むぞ」とやる気に満ちたビジネスマンなら、毎日を共にする腕時計を一新してみるのはいかがだろう。 今回、本館4階=ジュエリー&ウォッチから、スタイリストに聞いたおすすめクオーツウオッチ4選をご紹介。機能も見た目も申し分ない新たな相棒とともに、これからの一年が飛躍的な年となるよう願いを込めて。 ►時計に関する記事一覧はこちら
作り手の意匠が込められた時計は、身に着ける人と一日の大半を共にし“時を刻む”という機能を超えて、やがてあなたにとってかけがえのない相棒へとなるのではないでしょうか。 今回は、伊勢丹新宿店本館4階=ジュエリー&ウォッチと、メンズ館8階=イセタンメンズ レジデンス/メンズウオッチコーナーから、新生活におすすめしたい時計を価格帯別に全10本ご紹介いたします。豊富なラインナップから、頼りになる相棒を迎えてはいかがでしょうか? ▶価格と機能性のバランス重視で選ぶ 『10万円代』 ▶視認性や装着感など
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!
三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。
インタビューやおススメのアイテムを紹介!
夏には夏のメンズインナーシャツ(肌着)を着ることでメリットもたくさんあるのはご存知ですか?日本では季節を問わずドレスシャツの下に肌着を着ている方が非常に多い傾向にあります。夏は年々暑さが増し、シャツ1枚で過ごす日も増えている中で、シャツの下に着れるインナーの需要が高まっています。 今回、メンズ館にご来店したお客さま、メンズ館スタッフ、Instagram(@isetanmens)のフォロワー合計約750名に、「肌着に対する悩み、イメージ、不安・不満」などのアンケートを実施。集計すると肌着に対してさまざ
ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!
ズボンをはくとウエスト部分やお尻・太ももの裏に汗をかいて不快な思いをした経験はありますか?特に夏の汗をかきやすい季節は、ズボンへの汗じみが気になる、股下の蒸れやにおいが気になる男性も多いのではないでしょうか。 夏のパンツスタイルを快適に過ごすには、“ロングパンツ(以下ロンパン)を着用する”のがおすすめです。 近年のロンパンは、父親世代がはいていた“ステテコやズボン下”とは比較にならないくらい生地の機能がレベルアップしています。汗によるズボンへのべたつきを抑えるだけではなく、ズボンの生地を傷めず、シ