FEATURE
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事
三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。
一昨年創業100周年を迎えた、日本の紳士服老舗企業である大賀株式会社が三越のプライベートブランドとして2003年の秋冬シーズンにスタートした<Dorland House/ドーランドハウス>が、8月25日(水)から9月
フランスのレザーグッズブランド<Camille Fournet/カミーユ・フォルネ>が、3月24日(水)~3月31日(水)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館1階 レザーグッズにてオーダー会を開催。会期中は、<カミーユ・フォ
一着は持っておきたいレザーアウター。着るほどに身体に馴染み、愛着が増していくアイテムだからこそ納得の一着を選びたいものだ。2月1日(土)から18日(火)までの期間、メンズ館5階=メンズテーラードクロージングでは<エンメテ
サルトリアレザーともいわれる着心地と、ディテイルにもこだわったエレガントなスタイルを提案するレザーウェアブランド<アイモネ>。世界の限られたラグジュアリーショップにしか卸をしていない同ブランドのオーダー会が、10月5日(
ラグジュアリー・レザーグッズブランド<MAISON TAKUYA/メゾンタクヤ>が、9月4日(水)から17日(火)の期間、メンズ館1階=レザーグッズにてプロモーションを開催。会期中は、新作を含む 通常ではお取り扱いのない
イタリア発のラグジュアリーレザーウェアブランド<EMMETI/エンメティ>から、伊勢丹新宿店と『B.R.ONLINE』の2店舗でしか手に入らない、レザーウェアが登場。5月22日(水)から6月4日(火)までの2週間、メンズ館5階=メンズテーラードクロージングにて同アイテムのオーダー会を開催する。 レザーブルゾン 左/115,000円、右/118,000円 1975年にイタリア・フィレンツェ近郊の町ヴィンチで、ファーガーメントの工房として創業した<エンメティ>は、「エレガンテ・スポルティーヴォ」をコンセプト
ラグジュアリー・レザーグッズブランド<MAISON TAKUYA/メゾンタクヤ>が、4月17日(水)から23日(火)の期間、メンズ館1階=レザーグッズにてプロモーションを開催。会期中は、国内では伊勢丹新宿店先行となる新色アイテムの発売のほか、パーソナルオーダーフェアも同時開催される。 (上段左から)長束入れ 149,040円ラウンドジップ長財布 179,280円(下段左から)名刺入れ 57,240円ミニラウンドジップ長財布 66,960円 「品質本位」を追及し、すべての製作工程を手
メンズ館5階=メンズテーラードクロージング<トゥモローランド>では、数多くのビッグメゾンからの生産を請け負う名門ファクトリー「DENIM」社に生産を依頼したレザーウエアのオーダー会を開催。<トゥモローランド>が厳選した全6モデルにお好みの素材をお選びいただけるので、特別な一着が完成する貴重な機会となる。 『男のワードローブにあるべき定番レザーウエアを作ろう』というコンセプトのもと、昨シーズンよりスタートした<トゥモローランド>のレザーコレクション。生産を依頼した「DENIM」社は、1980年にイタリア・
クローゼットの中に、“春レザー”はありますか――男のレザーというとタフで重厚なものを想像するが、今の気分は軽やかでしなやかでスマートな作り。それを象徴するアイテムが上質にして、薄く軽く仕立てたレザーアウターだ。レザーならではのラグジュアリー感はそのままに、熟練の職人の手仕事とハイテクを駆使した技によりソフトな雰囲気と格別な肌触りを獲得。大人の装いを格上げする、この春、推薦したい5着とは。 1. ALFREDO RIFUGIO/アルフレッド リフュージオ <ALFRE
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!
三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。
インタビューやおススメのアイテムを紹介!
夏には夏のメンズインナーシャツ(肌着)を着ることでメリットもたくさんあるのはご存知ですか?日本では季節を問わずドレスシャツの下に肌着を着ている方が非常に多い傾向にあります。夏は年々暑さが増し、シャツ1枚で過ごす日も増えている中で、シャツの下に着れるインナーの需要が高まっています。 今回、メンズ館にご来店したお客さま、メンズ館スタッフ、Instagram(@isetanmens)のフォロワー合計約750名に、「肌着に対する悩み、イメージ、不安・不満」などのアンケートを実施。集計すると肌着に対してさまざ
ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!
ズボンをはくとウエスト部分やお尻・太ももの裏に汗をかいて不快な思いをした経験はありますか?特に夏の汗をかきやすい季節は、ズボンへの汗じみが気になる、股下の蒸れやにおいが気になる男性も多いのではないでしょうか。 夏のパンツスタイルを快適に過ごすには、“ロングパンツ(以下ロンパン)を着用する”のがおすすめです。 近年のロンパンは、父親世代がはいていた“ステテコやズボン下”とは比較にならないくらい生地の機能がレベルアップしています。汗によるズボンへのべたつきを抑えるだけではなく、ズボンの生地を傷めず、シ