FEATURE
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事
三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。
<サークル・デ・パフューマ―>フレグランス(全7種) 30mL 各7,560円、75mL 各12,960円 2013年にパリで発表された香りのメゾンブランド<LE CERCLE DES PARFUMEURS CREATEURS/サークル・デ・パフューマ―>が、日本国内ではいち早くメンズ館にお目見え。香りに精通し情熱にあふれるアーティスティックな調香師たちが創り上げるフレグランスブランド。メンズ館先行販売として、メンズ館1階=メンズアクセサリー/コスメティックでご紹介しています。自身の心のストーリーを伝えた
彫り職人が、繊細なデザインを一つひとつ手彫りで製作するハワイアンジュエリーブランド<ロノ>。5月9日(水)から、メンズ館1階=メンズアクセサリーにて開催する<ロノ>プロモーションでは、夏らしいターコイズのジュエリーなど、肌の露出が増えるこの季節のスタイリングにアクセントを添える新作ジュエリーを豊富にラインナップいたします。ハワイ4大神の一人とされる“愛と平和の神”の名をブランド名に冠したハワイアンジュエリーブランド<LONO/ロノ>。ハワイの職人が手彫りで製作する同ブランドのジュエ
今シーズンから再びメンズ館での展開がスタートしたL.A.のジュエリーブランド<ロイヤルオーダー>が、5月2日(水)から、メンズ館1階=メンズアクセサリーにてプロモーションを開催。 ネックレス(手前から)120,960円・75,600円・68,040円 リング59,400円 1996年、シェリル・リクソン・デイヴィス氏により設立された<ロイヤルオーダー>。ブランド設立当初より、“ロックンロールとファッションの融合”をテーマに掲げ、独創的なジュエリーの数々を提案。そのモチー
初夏の陽気を感じるようになると、フレグランスの需要も高まるのはご存じでしたか?肌の露出が増えるこの季節、爽やかさの演出をしてくれるアイテムとしてフレグランスを纏う人も多いのだそう。お気に入りの香りをアクセサリー感覚で楽しんでみてはいかがでしょうか?今回、メンズ館スタイリストが英国のフレグランスブランド<ペンハリガン>より、初夏におすすめの爽やかな香りを3つご紹介します。また、自分に合う香りをお探しの方や、つけ方を教えてほしいという方へ、5月12日(土)・13日(日)の2日間香りのプロによるフレグランス コ
本質を知り、優雅さを求める大人へ向けたレザーグッズを提案する<ペッレ モルビダ>が、4月25日から、メンズ館1階=メンズアクセサリーにて、ブランド史上初となる「ワッペンオーダー会」を開催いたします。 左から)ミニウォレット15,120円/Lジップ財布35,640円/Lジップミニ財布16,200円 *ホワイトカラーは、伊勢丹新宿店先行販売 快適で優雅な船旅に持っていきたくなるような<ペッレ モルビダ>の上質なレザーグッズは、長く愛着を持てるよう、厳選した素材を使用し、細部に至るまで丁寧に製作
1937年イタリア・ミラノに誕生し、昨年創業80周年を迎えた<ヴァレクストラ>から、2018年春夏シーズンの新作コレクションが到着。4月25日(水)から、メンズ館1階=メンズアクセサリーにて、プロモーションを開催いたします。 マイロゴ 518,400円 ドキュメントオーガナイザー 167,400円*メンズ館限定品 創業当初より、建築とデザイン、ミラネーゼの伝統、精緻な美学をコンセプトに、イタリアの伝統とデザインを融合したモダニティある美しいブランドの世界観を製品づくりに体現する<ヴァレクストラ
ヨーロッパを中心としたアンティーク・ビンテージジュエリーを展開するギャラリー<ヴァイア>が、4月18日(水)よりメンズ館1階=メンズアクセサリーにて期間限定ポップアップを開催中。会期中は、19世紀初頭から20世紀中期に英国で作られたものを中心に、繊細な彫刻が年代とともに深みを感じさせるアンティーク・ビンテージジュエリーをご紹介しています。 カフス 46,440円 1900年代初頭頃からロイヤルアスコットや狩りなど、貴族の楽しみのステイタスアイテムとして使用されはじめたころのもの。ガラスを裏から彫刻し、中に
1998年に設立され、今年20周年を迎えた日本のレザーグッズブランド<WILDSWANS/ワイルドスワンズ>。商品は、「丈夫で長持ちする道具作り」をモットーに、茨城の自社工場で製作されている。メンズ館1階=メンズアクセサリーでは、4月25日(水)より、定番アイテムをベースにしたイセタンメンズ別注の4モデルが登場。どれも同ブランドのファンはもちろん、大人が愛用できる美しき一品に仕上がった。 「機能性、強度、仕上げの美しさ」に定評あり 「短期間で使い捨てられていくことのない、魅力を感じていただけるものを作り続
海面の光りの反射と透明感を連想させるシャイニングブルーのボトルで登場したのは、1916年イタリア・パルマ創設のライフスタイルフレグランスブランド<アクア ディ パルマ>のブルー メディテラネオ コレクションの新作「キノット オーデトワレ」。4月28日(土)の全国発売に先んじて、4月25日(水)にメンズ館1階=メンズアクセサリー/コスメティックにて、一足早くご紹介する。 ブルー メディテラネオ キノット オーデトワレ 13,500円(75mL)・ 21,060円(150mL) リグーリアの海岸沿いの早朝の散
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!
三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。
インタビューやおススメのアイテムを紹介!
夏には夏のメンズインナーシャツ(肌着)を着ることでメリットもたくさんあるのはご存知ですか?日本では季節を問わずドレスシャツの下に肌着を着ている方が非常に多い傾向にあります。夏は年々暑さが増し、シャツ1枚で過ごす日も増えている中で、シャツの下に着れるインナーの需要が高まっています。 今回、メンズ館にご来店したお客さま、メンズ館スタッフ、Instagram(@isetanmens)のフォロワー合計約750名に、「肌着に対する悩み、イメージ、不安・不満」などのアンケートを実施。集計すると肌着に対してさまざ
ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!
ズボンをはくとウエスト部分やお尻・太ももの裏に汗をかいて不快な思いをした経験はありますか?特に夏の汗をかきやすい季節は、ズボンへの汗じみが気になる、股下の蒸れやにおいが気になる男性も多いのではないでしょうか。 夏のパンツスタイルを快適に過ごすには、“ロングパンツ(以下ロンパン)を着用する”のがおすすめです。 近年のロンパンは、父親世代がはいていた“ステテコやズボン下”とは比較にならないくらい生地の機能がレベルアップしています。汗によるズボンへのべたつきを抑えるだけではなく、ズボンの生地を傷めず、シ