ページトップへ
CLOSE
  • 男の身だしなみとしてのメイクアップとは?<FIVEISM × THREE/ファイブイズム バイ スリー>で早速実践!
    2018.09.30 update

    男の身だしなみとしてのメイクアップとは?<FIVEISM × THREE/ファイブイズム バイ スリー>で早速実践!

    メイクアップ実践編。新しい顔印象作りにトライ!  女性のメイクは“なりたいイメージ”に近づくのが大きなウエイトを占めるが、男性のメイクは「男性らしさ・精悍さ・スマート感」など、全体をボトムアップして良く見せるセンスアップがメイン。特に、顔が疲れて見えたり、顔色が悪く見えると、ビジネスにも影響しそうだ。例えば、ベースメイクで健康的な顔色に見せたり、肌を清潔に整えることで、周囲に安心感を与えたりするのも、一つの「ビジネスマナーとしてのメイクアップ」といえる。 関連記事・伊勢丹

  • 「一枚で2度おいしくなる」長年愛用したオーダーシャツは、“クレリック”でもう一度生き返らせる!
    2018.07.10 update

    「一枚で2度おいしくなる」長年愛用したオーダーシャツは、“クレリック”でもう一度生き返らせる!

    イセタンメンズのオーダーシャツ、「まだ着られるのに、捨てるのはもったいない」と、タンスの肥やしになっていませんか?―― オーダーシャツ担当の加藤がおすすめするのは、襟とカフスを付け替えて、『クレリックシャツ』としてもう一度シャツを蘇らせる。「一枚で2度おいしい」シャツ蘇生術を伝授! お気に入りのシャツ。襟やカフスの汚れや擦れが目立ちます クレリックシャツへお直しすれば“清涼感”と“華やかさ”を演出できる 襟・カフス交換の承りに関して お気に入りのシャツ。襟やカフスの汚れや擦れが目立

  • 皮革のプロに聞いた、長く使うための鞄(レザーバッグ)のお手入れ。
    2018.06.25 update

    皮革のプロに聞いた、長く使うための鞄(レザーバッグ)のお手入れ。

    新しい靴を買うときは「お手入れグッズ」も一緒に購入を考えるのに、鞄を買うときはケアアイテムまで思いが至らない――今、そのことに気づいたあなたに、「鞄のお手入れ」をご提案します。シューケアブランド<M.MOWBRAY/M.モウブレィ>を扱う株式会社R&Dの齊藤 誠さんからさまざまなケアテクニックを教わりました。 教えてくれる人齊藤 誠さん株式会社R&D シューケアマイスター事業部 教わる人 池澤 あすか メンズ館地下1階=バッグ スタイリスト

  • 装いの仕上げにポケットチーフを!基本の挿し方からカラーや柄の選び方を指南
    2018.05.16 update

    装いの仕上げにポケットチーフを!基本の挿し方からカラーや柄の選び方を指南

    ビジネススーツにポケットチーフを!――「朝、シャツを着て、ネクタイを締めて、スーツを着て、最後の仕上げがポケットチーフ。TVホールドで挿すと気持ちのスイッチが入るので、仕事のときのルーティンになっています」というのは、メンズ館5階=ビジネスクロージングのアシスタントバイヤー羽鳥。メンズ館1階でスタイリストをモデルに実践も見せます。 「ネクタイを締める、次にチーフを挿す」ことを意識=クセづける 入社したときに先輩から言われたのが、「ポケットチーフぐらい挿しなさい」でした。まだスーツも着慣れていなかったので、

  • あなたの足に最良の靴を|最適な靴を探すシューカウンセラー那須が目指すのは、“かかりつけの靴ドクター”
    2018.04.12 update

    あなたの足に最良の靴を|最適な靴を探すシューカウンセラー那須が目指すのは、“かかりつけの靴ドクター”

    「自分が理想とするのは、あくまで目安や参考にしていただくカウンセリングで、常にお客さまに寄り添った靴選びをしていきたい。靴は健康にも関係する大事なものなので、“かかりつけ”のように信頼関係を築いていけたら。また、ウェアのフィッティングアドバイザーの資格も持っているので、靴だけでなく、トータルコーディネートも含めたアドバイスを目指したい」と語るのは、シューカウンセラーの那須一輝。 そんな那須が目指す自身のシューカウンセラーフィロソフィーについて、実際のカウンセリングを交えながら聞いてみました。 「シ

  • 【動画】すぐに実践できる!ネクタイの美しい結び方。
    2018.03.23 update

    【動画】すぐに実践できる!ネクタイの美しい結び方。

    スーツの着こなし、好印象へ繋がるVゾーンをつくるには「ネクタイの結び方」は重要。普段何気なく結んでいる結び方も、ワンポイント加えるだけで見栄えにも変化が生まれます。今回は、メンズ館1階=ドレスシャツ・ネクタイの担当スタイリストが動画で結び方を指南します。 教えてくれる人 花野 友彦メンズ館1階=ドレスシャツ・ネクタイ スタイリスト 【プレーンノット】習得マスト!基本の結び方 コンパクトなノット(結び目)作りと、大剣の長さに注意しよう! 「シングルノット」は、最

  • Q.季節の変わり目を迎えて、冬物アイテムのお手入れと保管方法を知りたい
    2018.03.20 update

    Q.季節の変わり目を迎えて、冬物アイテムのお手入れと保管方法を知りたい

    「暑さ寒さも彼岸まで」の春分の日を迎える頃、ダウンアウター・ニット・マフラー・レザーブルゾンなど秋冬に活躍したアイテムのお手入れと保管をしたいものですよね。今回は、全国に店舗を展開する白洋舍 クリーニング事業部の谷村一美さんに、正しいお手入れ方法をレクチャーしていただきました。 Q1.「ドライクリーニング」って呼ぶけれど、そもそも水洗いとドライの違いとは? Q2.「クリーニングに出す前のデイリーケア」をしていますか? Q3.あなたは、お気に入りのスーツやジャケットはクリーニングに出しますか? Q4.

  • Q. 革小物(レザーアイテム)を永く愛用するためのお手入れ方法を教えてください。
    2018.01.17 update

    Q. 革小物(レザーアイテム)を永く愛用するためのお手入れ方法を教えてください。

    靴のお手入れの解説を聞くと「皮革は呼吸している」という説明がよくありますが、それは革小物も同じこと! 毎日使っている財布、名刺入れ、手帳カバー、定期入れやIDケース、スマホケース、さらにベルトや時計バンドなどまで―――。自分の身の回りを見渡すと皮革を使ったアイテムがかなりあることに気づきます。 今回は、靴のケアグッズでお馴染み<コロンブス>から発売されている革小物専用クリーム5種をベースに、ケア方法を解説。「靴はしっかりケアしているけど……」という方も必見の“革小物ケア”編、はじまります! ▶靴

  • Q.手袋のお手入れ方法や保管方法、サイズについて教えてください。
    2017.12.16 update

    Q.手袋のお手入れ方法や保管方法、サイズについて教えてください。

    冬のスタイリングを格上するアイテム「手袋」は、その素材や縫製に違いがあることや、正しい寸法の測り方をご存じですか?今回は、そんな手袋お手入れ方法と基礎知識・スタイリングの一例をご紹介いたします。 Index Q.革製手袋のお手入れ方法と保管の仕方を教えてください。 Q.手袋に使用されている素材や縫製の種類を教えてください。 Q.手袋のサイズはどこの長さを測ったら分かりますか? Q.手袋とアウターの相性を教えてください。 Q.革製手袋のお手入れ方法と保管の仕方を教えてください。 A.乾拭き

FEATURE

過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事
2024.10.18 update

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事

三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。

RECOMMEND

インタビューやおススメのアイテムを紹介!

カジュアルとエレガンスの競演<バブアー>×<トゥモローランド>
2024.10.17 update

カジュアルとエレガンスの競演<バブアー>×<トゥモローランド>

英国を代表するアウターブランド<Barbour/バブアー>と<TOMORROWLAND/トゥモローランド>のコラボレーションアイテムに、2024年秋冬の新作が登場。<バブアー>の魅力を生かしながらよりエレガントに進化したジャケットをご紹介します。 ドーメル社の「TRENCH」生地を使った別注仕様 2021年の秋冬にはじめてご紹介したBarbour×TOMORROWLANDのコラボレーションアイテム。<バブアー>といえばオイルドの生地がアイコンですが、<トゥモローランド>の別注では、ドーメル社

Q&A

ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!

ズボンの下の汗対策には「ロンパンをはく」がおすすめ!3人の愛用者が語る、夏のメンズインナー選びの正解とは?
2024.07.30 update

ズボンの下の汗対策には「ロンパンをはく」がおすすめ!3人の愛用者が語る、夏のメンズインナー選びの正解とは?

ズボンをはくとウエスト部分やお尻・太ももの裏に汗をかいて不快な思いをした経験はありますか?特に夏の汗をかきやすい季節は、ズボンへの汗じみが気になる、股下の蒸れやにおいが気になる男性も多いのではないでしょうか。 夏のパンツスタイルを快適に過ごすには、“ロングパンツ(以下ロンパン)を着用する”のがおすすめです。 近年のロンパンは、父親世代がはいていた“ステテコやズボン下”とは比較にならないくらい生地の機能がレベルアップしています。汗によるズボンへのべたつきを抑えるだけではなく、ズボンの生地を傷めず、シ