ページトップへ
CLOSE
  • <クラークス オリジナルズ>ワラビー、デザートブーツ、デザートトレック...2024年秋冬の新作モデルをご紹介!【伊勢丹新宿店】
    2024.11.30 update

    <クラークス オリジナルズ>ワラビー、デザートブーツ、デザートトレック...2024年秋冬の新作モデルをご紹介!【伊勢丹新宿店】

    2024.12.04 - 2024.12.17

    来年200周年をむかえる<Clarks/クラークス>。創業当時からのブランドの思想である足を「包み」という考えを脈々と受け継いでいる<CLARKS ORIGINALS/クラークス オリジナルズ>のポップアップを12月4日(水)~12月17日(火)までの期間、伊勢丹新宿店 メンズ館地下1階 紳士靴にて開催します。 会期中は、ブランドのアイコンモデルである「ワラビー」、「デザートブーツ」、「デザートトレック」などを中心に、2024年秋冬シーズンコレクションを展開。久しぶりに登場したデザートブーツの

  • <クラークス オリジナルズ>「ワラビー」が愛され続ける理由とは?気になるサイズ感など徹底解説!|ブランド徹底ガイドvol.7
    2023.04.19 update

    <クラークス オリジナルズ>「ワラビー」が愛され続ける理由とは?気になるサイズ感など徹底解説!|ブランド徹底ガイドvol.7

    近年人気が再燃している“ワラビー” 英国発の老舗シューズブランド<クラークス オリジナルズ>を代表するモデル「ワラビー」。誕生から50年を経て今、日本のインフルエンサーをはじめ、ファッション感度の高い人々を中心に人気が再燃しています。 今回は、この<クラークスオリジナルズ>のアイコンシューズのひとつ「ワラビー」にフォーカスし、その人気の理由を解説。また、2023年春にブランドのアーカイブコレクションから復刻登場した「ワラビーローファー」をはじめ、イセタンメンズ注目のモデルもご紹介します!

  • 【特集】サイドゴアブーツ&チャッカーブーツを徹底解説!この冬手に入れたいメンズ館おすすめブーツを着用スタイル別にご紹介
    2022.11.30 update

    【特集】サイドゴアブーツ&チャッカーブーツを徹底解説!この冬手に入れたいメンズ館おすすめブーツを着用スタイル別にご紹介

    今や秋冬ファッションに欠かせない存在のサイドゴアブーツと、今年注目アイテムであるチャッカーブーツ。カジュアルアイテムとしてのイメージも強いが、ラスト(木型)や素材を上手に選ぶことでフォーマル度を調整すれば、様々なシーンで履きこなすことができる。 本特集では、 1)ばっちりタイドアップした”ドレスアップ“編 2)きれいめコーディネートと外しアイテムの”ドレスダウン”編 3)くつろいだスタイルにひとさじ緊張感を加える”カジュアルアップ”編 4)さりげなく気軽な”カジュアルダウン”編 と称して4つのス

  • <クラークス>|王道の定番モデルも、店舗限定モデルも!日本国内最大規模の品揃えでポップアップを開催。
    2021.09.06 update

    <クラークス>|王道の定番モデルも、店舗限定モデルも!日本国内最大規模の品揃えでポップアップを開催。

    2021.09.08 - 2021.09.23

    英国の靴ブランド<Clarks/クラークス>が、9月8日(水)~9月23日(木・祝)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館地下1階 紳士靴にてポップアップを開催。ブランドの定番モデルに加え、限られた店舗のみで展開される特別なモ

  • 【特集】伊勢丹メンズ館が提案する秋のワンマイルシューズ「スリッポン」10選
    2020.10.16 update

    【特集】伊勢丹メンズ館が提案する秋のワンマイルシューズ「スリッポン」10選

    多様化するライフスタイルにあわせて身にまとう物もオンオフの境界線がなくなりつつある今、足元も、見た目だけでなく履き心地の良さが必須になってきている。そこで伊勢丹メンズ館では履き心地や気軽さに、見た目のよさを掛け合わせたスリッポンを“ワンマイルシューズ“として提案したい。 3つのライフスタイルシーンをスリッポンが演出 今回はその中でも、Park(パーク)、City&Office(シティ&オフィス)、Lounge(ラウンジ)の3つのシーンを切り取りアイテムをご紹介。自宅周りや近場の公園な

  • ここでしか出会えない「別注靴」を一挙紹介。
    2019.09.01 update

    ここでしか出会えない「別注靴」を一挙紹介。

    世界各国のシューズブランドが手がけた唯一無二の靴がISETAN靴博に集結。個性豊かで、なおかつ深いこだわりを持った靴はどれも見逃せない。 CROCKETT & JONES/クロケット&ジョーンズ カラフルなコ

  • <CLARKS/クラークス>|名作「デザートブーツ」の英国製モデルが数量限定で発売
    2018.11.14 update

    <CLARKS/クラークス>|名作「デザートブーツ」の英国製モデルが数量限定で発売

    2018.11.14 - 2018.11.27

    英国製デザートブーツ 30,240円 国内で買えるのは伊勢丹メンズだけ! 英国老舗のシューズブランド<CLARKS/クラークス>によるポップアップイベントがメンズ館地下1階=紳士靴に登場。11月14日(水)から27日(火)まで期間限定で行われる同イベントでは、英国製の「Desert Boot(デザートブーツ)」を数量限定で販売する。同商品はブランドを代表する定番アイテム「デザートブーツ」を、英国のクラークス本社内に数十年ぶりに再開設した工場にて生産した記念すべき最初の靴となるエクスクルーシブモデル。日

  • ファッショニスタが待ち望んだデザートブーツの新機軸
    2018.07.30 update

    ファッショニスタが待ち望んだデザートブーツの新機軸

    90年代ファッションのリバイバルで注目を集める<Clarks/クラークス>のデザートブーツに念願のローカットバージョンが登場する。日本ではイセタンメンズのみの展開となる。 ▶2018年秋冬プレス展示会速報!記事一覧はこちら   <クラークス>シューズ「DESERT LONDON(デザート ロンドン)」23,760円 ヘビロテ確実な、ローカット   「夏場にも履けて、パンツはもちろん、ショーツにも合う。履くシーン、スタイルが飛躍的に広がるローカットへのアップデートはかねてリクエストし

  • <Clarks/クラークス>|ブランドイメージを刷新した2018年春夏コレクションが国内先行で登場!
    2017.10.18 update

    <Clarks/クラークス>|ブランドイメージを刷新した2018年春夏コレクションが国内先行で登場!

    2017.10.18 - 2017.10.31

    1825年の創業という200年近い歴史の中で、様々な英国カルチャーとともに歩んできた<Clarks/クラークス>。デザートブーツをはじめ、アイコニックなデザインも数多く生み出してきた同ブランドが、2018年の春夏コレクションよりブランドイメージを一新。その第一歩として、メンズ館地下1階=紳士靴では、10月18日(水)より、新たな世界観を表現したポップアッププロモーションが国内初登場で開催される。厳選された素材に、独特なシルエットがデザインを際立たせる<クラークス>。同ブランドのアイコンともいえる「デザート

FEATURE

過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事
2025.04.23 update

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事

三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。

RECOMMEND

インタビューやおススメのアイテムを紹介!

夏のメンズインナーシャツ・肌着の3大悩みは<SEEK/シーク>にお任せ!
2025.04.28 update

夏のメンズインナーシャツ・肌着の3大悩みは<SEEK/シーク>にお任せ!

夏には夏のメンズインナーシャツ(肌着)を着ることでメリットもたくさんあるのはご存知ですか?日本では季節を問わずドレスシャツの下に肌着を着ている方が非常に多い傾向にあります。夏は年々暑さが増し、シャツ1枚で過ごす日も増えている中で、シャツの下に着れるインナーの需要が高まっています。 今回、メンズ館にご来店したお客さま、メンズ館スタッフ、Instagram(@isetanmens)のフォロワー合計約750名に、「肌着に対する悩み、イメージ、不安・不満」などのアンケートを実施。集計すると肌着に対してさまざ

Q&A

ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!

ズボンの下の汗対策には「ロンパンをはく」がおすすめ!3人の愛用者が語る、夏のメンズインナー選びの正解とは?
2025.04.28 update

ズボンの下の汗対策には「ロンパンをはく」がおすすめ!3人の愛用者が語る、夏のメンズインナー選びの正解とは?

ズボンをはくとウエスト部分やお尻・太ももの裏に汗をかいて不快な思いをした経験はありますか?特に夏の汗をかきやすい季節は、ズボンへの汗じみが気になる、股下の蒸れやにおいが気になる男性も多いのではないでしょうか。 夏のパンツスタイルを快適に過ごすには、“ロングパンツ(以下ロンパン)を着用する”のがおすすめです。 近年のロンパンは、父親世代がはいていた“ステテコやズボン下”とは比較にならないくらい生地の機能がレベルアップしています。汗によるズボンへのべたつきを抑えるだけではなく、ズボンの生地を傷めず、シ