ページトップへ
CLOSE
  • <ernesto/エルネスト>|独創的な素材使いで貴方だけの1着を──デザイナー エンリコ氏が来店するオーダー会が2月10日(土)に開催
    2018.02.08 update

    <ernesto/エルネスト>|独創的な素材使いで貴方だけの1着を──デザイナー エンリコ氏が来店するオーダー会が2月10日(土)に開催

    2018.02.10

    メンズ館5階=ビジネスクロージングでは、恒例となった<ernesto/エルネスト>のオーダー会を2月10日(土)の1日限定で開催。当日は、デザイナーであるエンリコ・メッツァドリ氏が来店し、フィッティングや生地選びのアドバイスをするほか、今シーズンのコレクションに加え、過去のアーカイブ生地からもオーダーが出来る絶好の機会となる。 「遊びの効いたおもしろいジャケット作り」をコンセプトにウィメンズで使われる素材を用いたりと、個性的なジャケットを提案する<エルネスト>。芯地を全く使用していない1枚仕立て

  • TODAY'S STYLIST|バーナード 玲(メンズ館5階=ビジネス クロージング)
    2017.11.01 update

    TODAY'S STYLIST|バーナード 玲(メンズ館5階=ビジネス クロージング)

    バーナード 玲 メンズ館5階=ビジネス クロージングスタイリスト ジャケット:<エルネスト>140,400円セーター:<ドルモア>69,120円ブレイシーズ:<アルバート サーストン>11,880円パンツ:<インコテックス>36,180円 メンズ館5階=ビジネス クロージング □メンズ館5階=ビジネス クロージングのスナップ一覧はこちら*価格はすべて、税込です。お問い合わせメンズ館5階=ビジネス クロージング03-3352-1111(大代表)

  • 【動画】MEN'S Precious(メンズプレシャス)特別企画③──矢部克已×エンリコ・メッツァドリ|<ernesto/エルネスト>が今秋冬、メンズ館限定の新プロジェクトをスタート
    2017.10.29 update

    【動画】MEN'S Precious(メンズプレシャス)特別企画③──矢部克已×エンリコ・メッツァドリ|<ernesto/エルネスト>が今秋冬、メンズ館限定の新プロジェクトをスタート

    メンズ館5階=ビジネスクロージングにあって一際目を引く遊びの効いたジャケットを提案する<ernesto/エルネスト>のオーダー会が開催され、デザイナーのエンリコ・メッツァドリ氏が来店。ファッション雑誌『MEN'S Precious(メンズプレシャス)』(小学館刊)のエグゼクティブ・ファッションエディター矢部克已さんが、<エルネスト>と<PAIDEIA/パイデア>の特徴と、さらに、12月末に日本ではメンズ館限定でスタートする新プロジェクトについて伺った。 関連記事 【動画】MEN'S Precious(メ

  • <ernesto/エルネスト>|独創的な素材使いと軽快な一枚仕立てによる自分だけの1着を──1日限りのオーダー会を9月16日(土)に開催
    2017.09.13 update

    <ernesto/エルネスト>|独創的な素材使いと軽快な一枚仕立てによる自分だけの1着を──1日限りのオーダー会を9月16日(土)に開催

    2017.09.16

    9月16日(土)、メンズ館5階=ビジネスクロージングでは、<ernesto/エルネスト>のオーダー会を開催。当日は、デザイナーであるエンリコ・メッツァドリ氏が来店、今シーズンのコレクションに加え、彼自身が過去のアーカイブから厳選した生地の中からオーダーが出来る絶好の機会となる。 スーツ 162,000円 芯地を全く使用していない1枚仕立てで軽やかな着心地でありながらも、崩れすぎない構築的な印象を残す<エルネスト>。「遊びの効いたおもしろいジャケット作り」をコンセプトにウィメンズで使われる素

  • PITTI SNAP|エンリコ・メッツァドリ (エルネスト)
    2017.08.07 update

    PITTI SNAP|エンリコ・メッツァドリ (エルネスト)

    エンリコ・メッツァドリ <エルネスト>デザイナー関連記事■世界最大級の紳士ファッション見本市がメンズ館にやってくる──「ピッティ イマージネ ウォモ@イセタンメンズ」が開幕■2017年秋冬のトップトレンドをバイヤーが解説!人気ブランドの最新コレクションも公開 お問い合わせメンズ館5階=ビジネス クロージング03-3352-1111(大代表)

  • 2017年秋冬のトップトレンドをバイヤーが解説!人気ブランドの最新コレクションも公開
    2017.07.26 update

    2017年秋冬のトップトレンドをバイヤーが解説!人気ブランドの最新コレクションも公開

    「異空間」とは、異質な空間、またはそのような空間と錯覚する雰囲気のこと――イセタンメンズでは9回目となるメンズファッションの祭典「PITTI IMMAGINE UOMO at ISETAN MEN'S(ピッティ・イマージネ・ウオモ アット イセタンメンズ)」(以下ピッティ)が7月26日(水)から8月8日(火)まで開催。今度のピッティは、メンズファッションの新しい潮流が分かるのはもちろん、7月28日(金)と29日(土)は、いつものメンズ館とは雰囲気が違う“異空間”を創り上げます。その

  • Vゾーンの流儀|「夏に締めたい、清涼感ある素材タイ」 Drake's tie
    2017.07.11 update

    Vゾーンの流儀|「夏に締めたい、清涼感ある素材タイ」 Drake's tie

    『皆さん、今日のVゾーンはどんなテーマでコーディネートしましたか?』メンズ館1階=ドレスシャツ・ネクタイのスタイリストが、毎月旬なテーマごとに“Vゾーン”のコーディネートをお届けする『Vゾーンの流儀』。「夏に締めたい、清涼感ある素材タイ」第3弾となる今回は、「シルクニット」タイをピックアップ。ドレスからカジュアルまで汎用性が高く、その涼しげな見た目から春夏素材の定番として認知されているニットタイは、その名の通り、芯地を使わずにシルクを編んで作られるネクタイです。ネクタイとスーツを同

  • TODAY'S STYLIST|下山 弦也(三越伊勢丹 アシスタントバイヤー)
    2017.07.01 update

    TODAY'S STYLIST|下山 弦也(三越伊勢丹 アシスタントバイヤー)

    下山 弦也 三越伊勢丹アシスタントバイヤー■ジャケット:<エルネスト>129,600円■パンツ:<ベルウィッチ>34,560円■セーター:<アルテア>20,520円メンズ館5階=ビジネス クロージング 関連記事ジャケット戦国時代、到来──次の着こなしをリードする“新たな価値”をバイヤーが解説 次のスナップを見る □メンズ館5階=ビジネス クロージングのスナップ一覧はこちら*価格はすべて、税込です。お問い合わせメンズ館5階=ビジネス クロージング03-3352-1111(大代表)

  • TODAY'S STYLIST|金 耕渉(メンズ館5階=ビジネス クロージング)
    2017.07.01 update

    TODAY'S STYLIST|金 耕渉(メンズ館5階=ビジネス クロージング)

    金 耕渉 メンズ館5階=ビジネス クロージングスタイリスト■ジャケット:<エルネスト>108,000円■パンツ:<アントレアミ>28,080円■シャツ:<ソンリーザ>30,240円■ネクタイ:<ジエレミラノ>16,200円メンズ館5階=ビジネス クロージング 関連記事ジャケット戦国時代、到来──次の着こなしをリードする“新たな価値”をバイヤーが解説 次のスナップを見る □メンズ館5階=ビジネス クロージングのスナップ一覧はこちら*価格はすべて、税込です。お問い合わせメンズ館5

FEATURE

過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事
2025.04.23 update

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事

三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。

RECOMMEND

インタビューやおススメのアイテムを紹介!

夏のメンズインナーシャツ・肌着の3大悩みは<SEEK/シーク>にお任せ!
2025.04.28 update

夏のメンズインナーシャツ・肌着の3大悩みは<SEEK/シーク>にお任せ!

夏には夏のメンズインナーシャツ(肌着)を着ることでメリットもたくさんあるのはご存知ですか?日本では季節を問わずドレスシャツの下に肌着を着ている方が非常に多い傾向にあります。夏は年々暑さが増し、シャツ1枚で過ごす日も増えている中で、シャツの下に着れるインナーの需要が高まっています。 今回、メンズ館にご来店したお客さま、メンズ館スタッフ、Instagram(@isetanmens)のフォロワー合計約750名に、「肌着に対する悩み、イメージ、不安・不満」などのアンケートを実施。集計すると肌着に対してさまざ

Q&A

ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!

ズボンの下の汗対策には「ロンパンをはく」がおすすめ!3人の愛用者が語る、夏のメンズインナー選びの正解とは?
2025.04.28 update

ズボンの下の汗対策には「ロンパンをはく」がおすすめ!3人の愛用者が語る、夏のメンズインナー選びの正解とは?

ズボンをはくとウエスト部分やお尻・太ももの裏に汗をかいて不快な思いをした経験はありますか?特に夏の汗をかきやすい季節は、ズボンへの汗じみが気になる、股下の蒸れやにおいが気になる男性も多いのではないでしょうか。 夏のパンツスタイルを快適に過ごすには、“ロングパンツ(以下ロンパン)を着用する”のがおすすめです。 近年のロンパンは、父親世代がはいていた“ステテコやズボン下”とは比較にならないくらい生地の機能がレベルアップしています。汗によるズボンへのべたつきを抑えるだけではなく、ズボンの生地を傷めず、シ