ページトップへ
CLOSE
  • 【特集】小さめでも機能的。メンズおしゃれミニバッグ12選|2024年12月更新
    2024.12.12 update

    【特集】小さめでも機能的。メンズおしゃれミニバッグ12選|2024年12月更新

    最近、「ポケット代わりに使える小さめでスタイリッシュなバッグが欲しい」という声が増えてきています。必要最低限の持ち物を収納できるミニショルダーや、休日のお出かけや散歩などに持ち歩きたい巾着タイプ、旅行や出張先で活躍するボディバッグやウエストバッグなど、デザインもサイズも多種多彩。冬のスタイリングのアクセントにもなる“カッコイイ”ミニバッグをご紹介します。 1.手ぶらじゃないのに、手ぶら感覚の【巾着・ワンハンドルバッグ】 PELLE MORBIDA/ペッレモルビダ FUJITAKA/フジタカ

  • <エティアム>|「フレクシー」「リバティ」など人気モデルの“DEEP BLUEコレクション”や新作ショルダーが登場!
    2024.08.05 update

    <エティアム>|「フレクシー」「リバティ」など人気モデルの“DEEP BLUEコレクション”や新作ショルダーが登場!

    2024.08.07 - 2024.08.13

    2020年に誕生した、東京発のバッグブランド<ETiAM/エティアム>が、8月7日(水)~8月13日(火)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館地下1階 バッグにてプロモーションを開催します。 今回のプロモーションでは、機能性とともにエレガントで個性的な見た目の美しさを両立させ、フォーマルにもカジュアルにもフレキシブルに活躍する「Flexi(フレクシー)」や、すっきりとした一枚仕立ての印象と、ふっくらとした魅力的なシルエットが特徴的な「Liberty(リバティ)」をはじめ、ブランド人気モデルの「DEEP

  • 【特集】トートバッグプロモーション<THE TOTE>第2弾 開催!新しい時代のライフスタイルにふさわしいトートバッグとは?
    2024.04.17 update

    【特集】トートバッグプロモーション<THE TOTE>第2弾 開催!新しい時代のライフスタイルにふさわしいトートバッグとは?

    すっかり春めいて、薄着になってきて、オンオフ問わず、日々のパートナーとして気軽に持ち運べるのが「トートバッグ」です。荷物を入れる開口部が広いので、モノの出し入れがしやすく、中に間仕切りがないので、その日に必要なモノをガバッと入れて出かけられる――旅行やお出かけに最適なGWにトートバッグにフィーチャーした<THE TOTE>を開催します。 メンズ館地下1階 バッグには、“デザインと実用性” “ユニセックスで使える”トートバッグを探しに来店される女性も多く、今回は、新しい時代のライフスタイルにふさわしい

  • 【レザー博】休日ジャケットにマッチする「ドレカジ対応ワンマイルBAG」6選|ISETAN レザー博 2023
    2023.09.13 update

    【レザー博】休日ジャケットにマッチする「ドレカジ対応ワンマイルBAG」6選|ISETAN レザー博 2023

    2023.09.20 - 2023.10.03

    キャッシュレス化の浸透につれて増えているミニバッグ。なかでも大人の間では、ジャケットにも合う ドレスカジュアルな顔つきが人気だ。手ぶら感覚の軽快さと上品さを両得できる新機軸にご注目あれ。 <Cisei/シセイ

  • <エティアム>人気の「バディ」の伊勢丹新宿店先行販売カラー&新作ボディバッグ「アクセル」が登場!
    2023.08.01 update

    <エティアム>人気の「バディ」の伊勢丹新宿店先行販売カラー&新作ボディバッグ「アクセル」が登場!

    2023.08.09 - 2023.08.22

    2020年に誕生した、東京発のバッグブランド<ETiAM/エティアム>が、8月9日(水)~8月22日(火)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館地下1階 バッグにてプロモーションを開催。人気モデル「Buddy (バディ)」の伊勢丹新宿店先行販売カラーがお目見えするほか、新作のボディバッグ「Accel (アクセル)」をご紹介します。 ►三越伊勢丹オンラインストアで<エティアム>の商品を見る 人気モデル「バディ」のライトグレーが登場! 「Buddy」 41,800円 (W13.5×H26.5×D1

  • <エティアム>の新作は“ハンズフリー”!アクセサリー感覚で実用的なレザーグッズが登場
    2023.05.10 update

    <エティアム>の新作は“ハンズフリー”!アクセサリー感覚で実用的なレザーグッズが登場

    2023.05.17 - 2023.05.30

    世代や性別を超えて共有したくなるレザーグッズを提案する東京発のブランド<ETiAM/エティアム>がプロモーションを開催。5月17日(水)~5月30日(火)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館1階 レザーグッズではハンズフリー

  • 男性新社会人へおすすめの、初任給で買いたい“自分へのご褒美プレゼント”
    2023.04.19 update

    男性新社会人へおすすめの、初任給で買いたい“自分へのご褒美プレゼント”

    フレッシャーズの皆さん、初めてのお給料はどう使いますか? ビジネスの場では、持ち物も見られているもの。かっこいいビジネスマンになるために上質なアイテムを揃えてみるのはいかがでしょうか。一生に一度の初任給、記念になるようなおすすめアイテムをご紹介いたします。

  • <エティアム>のオールブラックシリーズに人気モデルが仲間入り!期間限定ポップアップを開催。
    2022.10.21 update

    <エティアム>のオールブラックシリーズに人気モデルが仲間入り!期間限定ポップアップを開催。

    2022.10.26 - 2022.11.01

    世代や性別を超えて共有したくなるレザーグッズを提案するブランド<ETiAM/エティアム>。10月26日(水)~11月2日(火)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館地下1階 バッグにて開催するポップアップでは、オールブラックシリーズの新作モデルをはじめとした、バラエティ豊かなレザーアイテムをご紹介します。 トラディショナルでシンプルなスタイルを基軸に、上質な素材と日本が誇る職人の手仕事にこだわったものづくりを行う<エティアム>。 今年リリースされたオールブラックシリーズは、オリジナルの真鍮金具や底

  • <エティアム>|人気のトートバッグからゴートレザーを使った“オールブラック”の新作が登場!
    2022.07.25 update

    <エティアム>|人気のトートバッグからゴートレザーを使った“オールブラック”の新作が登場!

    2022.07.27 - 2022.08.09

    ものづくりの街、東京・蔵前で工房とカフェを併設したブランドショップを構えるバッグブランド<ETiAM/エティアム>が、7月27日(水)~8月9日(火)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館地下1階 バッグでプロモーションを開催。会場では、人気のトートバッグ「embrace」からゴートレザー仕様の新作が登場。「embrace」の定番シリーズを含め、ラインナップ豊富にご紹介します。 トートバッグ「ETKB-018」 88,000円 (縦28×横42×幅16cm) 商品を見る ブランドで高い人気を誇る「e

FEATURE

過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事
2025.04.23 update

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事

三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。

RECOMMEND

インタビューやおススメのアイテムを紹介!

夏のメンズインナーシャツ・肌着の3大悩みは<SEEK/シーク>にお任せ!
2025.04.28 update

夏のメンズインナーシャツ・肌着の3大悩みは<SEEK/シーク>にお任せ!

夏には夏のメンズインナーシャツ(肌着)を着ることでメリットもたくさんあるのはご存知ですか?日本では季節を問わずドレスシャツの下に肌着を着ている方が非常に多い傾向にあります。夏は年々暑さが増し、シャツ1枚で過ごす日も増えている中で、シャツの下に着れるインナーの需要が高まっています。 今回、メンズ館にご来店したお客さま、メンズ館スタッフ、Instagram(@isetanmens)のフォロワー合計約750名に、「肌着に対する悩み、イメージ、不安・不満」などのアンケートを実施。集計すると肌着に対してさまざ

Q&A

ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!

ズボンの下の汗対策には「ロンパンをはく」がおすすめ!3人の愛用者が語る、夏のメンズインナー選びの正解とは?
2025.04.28 update

ズボンの下の汗対策には「ロンパンをはく」がおすすめ!3人の愛用者が語る、夏のメンズインナー選びの正解とは?

ズボンをはくとウエスト部分やお尻・太ももの裏に汗をかいて不快な思いをした経験はありますか?特に夏の汗をかきやすい季節は、ズボンへの汗じみが気になる、股下の蒸れやにおいが気になる男性も多いのではないでしょうか。 夏のパンツスタイルを快適に過ごすには、“ロングパンツ(以下ロンパン)を着用する”のがおすすめです。 近年のロンパンは、父親世代がはいていた“ステテコやズボン下”とは比較にならないくらい生地の機能がレベルアップしています。汗によるズボンへのべたつきを抑えるだけではなく、ズボンの生地を傷めず、シ