FEATURE
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

#イセタンメンズの愛用品
アンテナを張り巡らせ、鋭い審美眼を持つ“イセタンメンズ”のキーパーソンが、お気に入りの私物や欲しいアイテムをご紹介する連載「#イセタンメンズの愛用品」。
12月14日(水)~12月27日(火)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館1階 ザ・ステージでは、<PRADA/プラダ>のポップアップストアがオープン。会場では、<プラダ>の代表的な素材であるリナイロンを進化させた「Prada Reactive」コレクションをラインナップします。 2020年に新たに生まれた「Prada Re-Nylon」は、海から回収された漁網などのプラスチック廃棄物や、繊維廃棄物から生まれた革新的な生地を主軸にコレクションを展開。その「Re-Nylon」コレクションが、水、気温、光など
ミウッチャ・プラダとラフ・シモンズによる夢の“共作”で人気沸騰中のプラダが、またまた世界最速で2022年秋冬コレクションの販売を開始した。メンズ館1階 ザ・ステージで6⽉15⽇(⽔)から6月28日(火)まで開催されているポップアップストア「プラダ メトロポリス」は、SF映画の金字塔『メトロポリス』からインスパイアされた、未来の巨大都市的世界観。その先鋭的なモダンさや都会性とリンクする、限定&先行発売の“最新”コレクションを誰よりも早く手にするチャンスだ。 ▶ISETAN MITSUKOS
6⽉15⽇(⽔)〜6⽉28⽇(⽕)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館1階 ザ・ステージでは、<Prada/プラダ>の新たなポップアップストアがオープンします。 1927年に公開されたフリッツ・ラング監督によるSF映画の金字塔「メトロポリス」にインスパイアされた店内は、作品の幻想的なセットや空間を再解釈しています。視覚的インパクトの強いこのポップアップで提案されるのは、特別にセレクトされたメンズウェアとアクセサリー。 その特徴は、サテン、ストレッチテクニカルファブリック、アイコニックな「Prada R
伊勢丹新宿店では年内営業の最終日である12月31日(金)まで、「プラダ ギャラリー」と銘打った期間限定プロジェクトを開催中だ。ここではなんと、2022年秋冬のアイテムを世界最速発売。 メンズ館1階 ザ・ステージで開催
ランタンのようなライトボックスと、エッセンシャルな白と黒で統一された空間から伝わってくるのは、新生〈Prada/プラダ〉の力強くフレッシュなクリエーションとメッセージ。ミウッチャ・プラダとラフ・シモンズという希有な才
ミウッチャ・プラダとラフ・シモンズが共同クリエイティブ・ディレクターとして初めて手掛けた2021年春夏レディスコレクションからインスパイアされたアイテムが伊勢丹新宿店メンズ館1階プロモーションに登場。グラフィックをあ
〈PRADA/プラダ〉は、サステナブルな再生ナイロンを使用した新作「Prada Re-Nylon(プラダ リナイロン)」コレクションにフォーカスした期間限定ストアを伊勢丹新宿店メンズ館にオープン。本コレクションで初めて展開されるメンズウェアのほか、雑貨も登場する。期間は、10月21日(水)から11月3日(火・祝)まで。 世界中が意識の転換を余儀なくされる今、〈プラダ〉ができること 新型コロナウイルスの拡大蔓延、地球温暖化、エコロジー意識の高まりなど、今を生きる私たちが取り組まなければ
〈PRADA/プラダ〉は、サステナブルな再生ナイロンを使用した新作「Prada Re-Nylon(プラダ リナイロン)」コレクションにフォーカスした期間限定ストアを伊勢丹新宿店メンズ館にオープン。本コレクションで初めて展開されるメンズウェアのほか、雑貨も登場する。期間は、10月21日(水)から11月3日(火・祝)まで。 〈プラダ〉の”完全なる”サステナブル化の実現に向けた取り組みとは 「プラダ リナイロン」は、海洋プラスチック廃棄物や漁網、繊維廃棄物を原料とした再生ナイロン「エコニール®」を使用。
<PRADA/プラダ>2019秋冬メンズコレクションのテーマは、「ロマンティック・ポップ・ヴィジョン」。それを具現化したロマンティックでポップなモチーフがプリントされたバッグやアクセサリーがバリエーション豊富に揃うポップアップストアが、6月12日(水)よりメンズ館1階=プロモーションに登場する。 メンズ館限定のエクスクルーシブアイテムが目白押し 今年3月のリニューアルで、バッグとレザーグッズを集積した新ショップがメンズ館1階にグランドオープンして好評の<プラダ>。今回のポップアップストアでは
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!
アンテナを張り巡らせ、鋭い審美眼を持つ“イセタンメンズ”のキーパーソンが、お気に入りの私物や欲しいアイテムをご紹介する連載「#イセタンメンズの愛用品」。
インタビューやおススメのアイテムを紹介!
伊勢丹新宿店メンズ館に所属する、個性豊かなスタイリストにクローズアップしてご紹介する連載企画「イセタンメンズ スタッフプロフ」。今回はメンズアテンダントの一期生であり、スマートカジュアルを得意とする渋谷早甫子をご紹介します。 「人を応援することが大好き!」という彼女はお客さまを接客する際、「同じ接客はふたつとない」というのが信条。日々接客スキルのブラッシュアップを続けています。そんな彼女を支えているのが日々の“推し活”。毎日の通勤時は、SPEED(スピード)(*1)を聴きながら。休日は横浜DeNAベ
ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!
ズボンをはくとウエスト部分やお尻・太ももの裏に汗をかいて不快な思いをした経験はありますか?特に夏の汗をかきやすい季節は、ズボンへの汗じみが気になる、股下の蒸れやにおいが気になる男性も多いのではないでしょうか。 夏のパンツスタイルを快適に過ごすには、“ロングパンツ(以下ロンパン)を着用する”のがおすすめです。 近年のロンパンは、父親世代がはいていた“ステテコやズボン下”とは比較にならないくらい生地の機能がレベルアップしています。汗によるズボンへのべたつきを抑えるだけではなく、ズボンの生地を傷めず、シ