ページトップへ
CLOSE
2020.10.26 update

〈プラダ〉の再生ナイロンで、ファッションの未来を考える

〈プラダ〉期間限定ストアが開催、再生ナイロンを使用した「プラダ リナイロン」コレクションを発売


〈PRADA/プラダ〉は、サステナブルな再生ナイロンを使用した新作「Prada Re-Nylon(プラダ リナイロン)」コレクションにフォーカスした期間限定ストアを伊勢丹新宿店メンズ館にオープン。本コレクションで初めて展開されるメンズウェアのほか、雑貨も登場する。期間は、10月21日(水)から11月3日(火・祝)まで。

世界中が意識の転換を余儀なくされる今、〈プラダ〉ができること



新型コロナウイルスの拡大蔓延、地球温暖化、エコロジー意識の高まりなど、今を生きる私たちが取り組まなければならない地球規模の課題は山積しているが、一人ひとりにできることは、まず自分の身近なモノ・コトから見直していくこと。

〈プラダ〉も「〈プラダ〉といえばナイロン」というオリジンの代表的素材を、サステナビリティという新しい価値を加えた再生ナイロン「リナイロン」にアップデート。1980年代に〈プラダ〉がラグジュアリーにナイロンを取り入れるというイノベーションを起こして以来の革命と言っても過言ではないチャレジングなコレクションが、この「プラダ リナイロン」コレクションである。

衣食住の中で、エコとサステナビリティの意識と行動が最も遅れているといわれるファッション分野で、完全なるリサイクル化の実現を目指す再生ナイロンに本格的に取り組む〈プラダ〉には、シーンを牽引していく強い意思を感じ、私たちはそこからファッション業界の転換期を感じることができる。

着ること、使うことの楽しさにもう一つ価値を加えて、未来へと進む


昨年、バッグのカプセルコレクションとして登場し、今回の「プラダ リナイロン」コレクションは再生ナイロンシリーズの全国的なローンチとなるが、現コレクションのシンボルとなっている再生を表すラバーの“三角形にループした矢印のロゴ”は今後なくなる予定だという。そういう意味でも、これだけ豊富なアイテムのラインナップと、伊勢丹新宿店限定のネイビーカラーの展開は貴重といえる。



 

〈プラダ〉が積極的に取り組む“循環的ラグジュアリー”は、単に製品レベルだけの話ではなく、イノベーションによって、社会的、環境的、経済的側面から新しい価値を提示する。そして、私たちはそのサステナブルなコレクションを着たり、使ったりすることによって、環境と向き合い、エコへのアティチュードを表現できる先駆者になれるのだ。

伊勢丹新宿店だけの限定カラーもお目見え


伊勢丹新宿店メンズ館のポップアップストアでは、ブラックに加え伊勢丹新宿店限定のネイビーの「プラダ リナイロン」コレクションを展開。〈プラダ〉らしいシンプルなデザインに、ツヤっぽい大人の色気を表現するネイビーは見逃せない。


〈プラダ〉
バッグパック 265,100円(H57×W32×D19cm)[伊勢丹新宿店限定品]
□伊勢丹新宿店メンズ館1階 プロモーション/メンズ館3階 メンズデザイナーズ
 

〈プラダ〉
左:ランチボックス 14,300円
右:ボトル 9,900円
□伊勢丹新宿店メンズ館1階 プロモーション/メンズ館3階 メンズデザイナーズ


注目アイテムでは、久々に登場した大型のバックパックは新デザインで、旅をテーマとする〈プラダ〉らしい存在感をアピールする。また、環境に配慮したライフスタイルを提案するランチボックスとボトルはギフトにも最適だ。

〈プラダ〉の世界観がコンパクトに凝縮した小型バッグ、ポシェット、サコッシュなどはサイズも多彩に揃い、国内先行発売のペットケースやリード(入荷予定)などもエコの意識を感じてもらうのに適したアイテムとなっている。

イベント情報
〈プラダ〉「プラダ リナイロン」ポップアップストア
  • 開催期間:2020年10月21日(水)~11月3日(火・祝)
  • 開催場所:伊勢丹新宿店 メンズ館1階 プロモーション

 

Text:MITSUKOSHI ISETAN

*価格はすべて、税込(予定価格)です。
*画像は⼀部イメージです。
*インポート商品につき入荷が遅れる場合がございます。詳しい在庫状況はスタッフまでお問い合わせください。
*本記事に掲載された情報は、掲載日時点のものです。商品の情報は予告なく改定、変更させていただく場合がございます。

FEATURE

過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

#イセタンメンズの愛用品
2025.05.02 update

#イセタンメンズの愛用品

アンテナを張り巡らせ、鋭い審美眼を持つ“イセタンメンズ”のキーパーソンが、お気に入りの私物や欲しいアイテムをご紹介する連載「#イセタンメンズの愛用品」。

RECOMMEND

インタビューやおススメのアイテムを紹介!

【連載】全力で応援する「推し活」マインドこそ私の接客スタイル。メンズアテンダント 渋谷早甫子 |イセタンメンズ スタッフプロフ
2025.04.30 update

【連載】全力で応援する「推し活」マインドこそ私の接客スタイル。メンズアテンダント 渋谷早甫子 |イセタンメンズ スタッフプロフ

伊勢丹新宿店メンズ館に所属する、個性豊かなスタイリストにクローズアップしてご紹介する連載企画「イセタンメンズ スタッフプロフ」。今回はメンズアテンダントの一期生であり、スマートカジュアルを得意とする渋谷早甫子をご紹介します。 「人を応援することが大好き!」という彼女はお客さまを接客する際、「同じ接客はふたつとない」というのが信条。日々接客スキルのブラッシュアップを続けています。そんな彼女を支えているのが日々の“推し活”。毎日の通勤時は、SPEED(スピード)(*1)を聴きながら。休日は横浜DeNAベ

Q&A

ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!

ズボンの下の汗対策には「ロンパンをはく」がおすすめ!3人の愛用者が語る、夏のメンズインナー選びの正解とは?
2025.04.28 update

ズボンの下の汗対策には「ロンパンをはく」がおすすめ!3人の愛用者が語る、夏のメンズインナー選びの正解とは?

ズボンをはくとウエスト部分やお尻・太ももの裏に汗をかいて不快な思いをした経験はありますか?特に夏の汗をかきやすい季節は、ズボンへの汗じみが気になる、股下の蒸れやにおいが気になる男性も多いのではないでしょうか。 夏のパンツスタイルを快適に過ごすには、“ロングパンツ(以下ロンパン)を着用する”のがおすすめです。 近年のロンパンは、父親世代がはいていた“ステテコやズボン下”とは比較にならないくらい生地の機能がレベルアップしています。汗によるズボンへのべたつきを抑えるだけではなく、ズボンの生地を傷めず、シ