FEATURE
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

#イセタンメンズの愛用品
アンテナを張り巡らせ、鋭い審美眼を持つ“イセタンメンズ”のキーパーソンが、お気に入りの私物や欲しいアイテムをご紹介する連載「#イセタンメンズの愛用品」。
<JOHN LOBB/ジョンロブ>が表現する多彩な魅力と、良質な紳士靴のあり方とは。日本にて長年同ブランドを率いて来たリーダーにお話を伺った。 ジョン ロブ ジャパンの松田智沖社長 ビスポーク(オーダーメイド)メ
<JOHN LOBB/ジョンロブ>らしいラグジュアリーな体験が楽しめる、エクスペリエンスストアが伊勢丹メンズ館で初開催!――2月5日(水)より11日(火・祝)までの1週間、メンズ館1階=プロモーションで行われる同ストアで
世界最高峰の靴ブランドと問われて、<JOHN LOBB/ジョンロブ>の名が挙がらないことはない。1866年の創業から王侯貴族、世界中のVIPの注文靴をつくり続けてきた歴史と伝統と、名だたる傑作靴の数々の存在は揺らぐことの
<ジョンロブ>ファン待望の2020年イヤーモデル「STRAND」が、1月2日(木)から、メンズ館地下1階=紳士靴にて数量限定で販売を開始する。 「STRAND」396,000円 商品画像をもっと見る 1996年より毎年発
<EDWARD GREEN/エドワードグリーン>、<JOHN LOBB/ジョンロブ>、<GAZIANO & GAIRLING/ガジアーノ&ガーリング>、<ANTHONY CLEVERLEY/アンソニー クレバリー
時代や価値観が変わっても、変わらぬ価値を持った“名品”は必ず存在し、時を超える魅力が備わっている。イセタンメンズネット編集部は、「名品といわれるものにある所以(ゆえん)」にフォーカスし、世界のジェ
「雨の日こそ拘りたい」――今、お客さまからそんな声が高まっている。傘やコートなど雨の日グッズが機能的に進化しているのと同じく、雨の日に履けて、晴れの日も履く、晴雨兼用、いわゆる「全天候型」のドレスシューズがアツい。今シー
年に一度、ファン待望の一大イベントが今年もやってくる──メンズ館地下1階=紳士靴では、5月10日(金)から14日(火)までの5日間、紳士靴の王者として名を馳せる<JOHN LOBB/ジョンロブ>の「バイリクエストフェア」を開催。今年はさらに内容をパワーアップし、より一層パーソナルオーダーの醍醐味を味わえる特別な機会となる。 バイリクエストは、<ジョンロブ>が誇る豊富なコレクションの中から、上質な素材やカラー、ソール、サイズ、ウィズなど、お客さまのお好みのスタイルに合わせてカスタマイズできるパーソナルオー
イセタンメンズだからできた完全別注のローファーが登場。長らく続いたスニーカー・トレンドのカウンターとして、この春、伊勢丹メンズ館が猛プッシュするのが「ローファー」だ。2019年春夏シーズンは、約30ブランドとコラボレーションし、50種類以上の渾身のローファーがラインナップ。さりげなく自分らしさを表現できる“マイローファー”に出合ってほしい。 オリジナリティ溢れる別注品は常に垂涎の的 2019年春夏シーズンは、古きよきクラシックモデルだけではなく、昔ながらのトラディショナルな木型を採用。色とりど
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!
アンテナを張り巡らせ、鋭い審美眼を持つ“イセタンメンズ”のキーパーソンが、お気に入りの私物や欲しいアイテムをご紹介する連載「#イセタンメンズの愛用品」。
インタビューやおススメのアイテムを紹介!
伊勢丹新宿店メンズ館に所属する、個性豊かなスタイリストにクローズアップしてご紹介する連載企画「イセタンメンズ スタッフプロフ」。今回はメンズアテンダントの一期生であり、スマートカジュアルを得意とする渋谷早甫子をご紹介します。 「人を応援することが大好き!」という彼女はお客さまを接客する際、「同じ接客はふたつとない」というのが信条。日々接客スキルのブラッシュアップを続けています。そんな彼女を支えているのが日々の“推し活”。毎日の通勤時は、SPEED(スピード)(*1)を聴きながら。休日は横浜DeNAベ
ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!
ズボンをはくとウエスト部分やお尻・太ももの裏に汗をかいて不快な思いをした経験はありますか?特に夏の汗をかきやすい季節は、ズボンへの汗じみが気になる、股下の蒸れやにおいが気になる男性も多いのではないでしょうか。 夏のパンツスタイルを快適に過ごすには、“ロングパンツ(以下ロンパン)を着用する”のがおすすめです。 近年のロンパンは、父親世代がはいていた“ステテコやズボン下”とは比較にならないくらい生地の機能がレベルアップしています。汗によるズボンへのべたつきを抑えるだけではなく、ズボンの生地を傷めず、シ