ページトップへ
CLOSE
  • <サンタ・マリア・ノヴェッラ>|「ジャルディーニ メディチェイ」の新作を先行販売するポップアップ開催!【伊勢丹新宿店】
    2025.02.26 update

    <サンタ・マリア・ノヴェッラ>|「ジャルディーニ メディチェイ」の新作を先行販売するポップアップ開催!【伊勢丹新宿店】

    2025.03.05 - 2025.04.15

    13世紀のイタリア・フィレンツェにて修道院をルーツに始まった<Santa Maria Novella/サンタ・マリア・ノヴェッラ>が3月5日(水)~4月15日(火)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館1階 コスメティクスにてポップアップイベントを開催します。 会期中は、新たに誕生した「ジャルディーニ メディチェイ」のボディケアラインをはじめ、ブランドの代表作を多彩にラインナップ。さらに、お買いあげの商品のボトルに刻印を施すエングレービングサービスや4日間限定となるフラワーブーケのプレゼントも実施します。

  • イセタンメンズの“私物”を拝見!2024年秋のマストアイテム【後編】「#イセタンメンズの愛用品」
    2024.10.08 update

    イセタンメンズの“私物”を拝見!2024年秋のマストアイテム【後編】「#イセタンメンズの愛用品」

    アンテナを張り巡らせ、鋭い審美眼を持つイセタンメンズのスタッフが、お気に入りの私物や欲しいアイテムをご紹介する連載「#イセタンメンズの愛用品」。前編に続き「2024年秋のマストアイテム」を紹介するのは、㈱三越伊勢丹社員でありメンズ館5階に在籍するテーラーの山口 信人。 【関連記事】 ►イセタンメンズの“私物”を拝見!2024年秋のマストアイテム【前編】「#イセタンメンズの愛用品」 山口 信人(やまぐち のぶと) 東京都出身。服飾専門学校に入学し、テーラーを志す。卒業後は大阪ファイブワンでテーラリ

  • <サンタ・マリア・ノヴェッラ>新作発売を記念した「フィレンツェ1221 ポップアップストア」がメンズ館1階にオープン!
    2024.08.21 update

    <サンタ・マリア・ノヴェッラ>新作発売を記念した「フィレンツェ1221 ポップアップストア」がメンズ館1階にオープン!

    2024.08.28 - 2024.09.17

    1221年にイタリア・フィレンツェの修道院から始まった<Santa Maria Novella/サンタ・マリア・ノヴェッラ>。800年を越えるヘリテージを8つのフレグランスとともに語る「フィレンツェ1221エディション」に、このたびグラスキャンドルのコレクションが加わりました。 この発売を記念して8月28日(水)~9月17日(火)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館1階 プロモーションに「フィレンツェ1221 ポップアップストア」がオープン。9月18日(水)の全国発売に先駆け、グラスキャンドルコレクションをポ

  • <サンタ・マリア・ノヴェッラ>Firenze 1221 ディフューザーコレクション新発売 - 800年の歴史を物語る8種の香り -
    2024.06.25 update

    <サンタ・マリア・ノヴェッラ>Firenze 1221 ディフューザーコレクション新発売 - 800年の歴史を物語る8種の香り -

    創業以来イタリア・フィレンツェと共に歴史を歩んできた<Santa Maria Novella/サンタ・マリア・ノヴェッラ>。その800年を超える伝統を紡ぐアイコニックな香り8種を厳選し、オーデコロンやボディケアアイテムを展開する「Firenze 1221 エディション」に今回、ルームディフューザーが加わりました。 ►三越伊勢丹化粧品オンラインストアmeecoで<サンタ・マリア・ノヴェッラ>の商品を見る ルネサンス発祥の地としても知られるフィレンツェの人々は、音楽や美術だけではなく、食事や服装

  • <サンタ・マリア・ノヴェッラ>Acqua di Rose アクア ディ ローズ コレクション ―バラ香る新しいスキンケアラインが誕生―
    2024.05.09 update

    <サンタ・マリア・ノヴェッラ>Acqua di Rose アクア ディ ローズ コレクション ―バラ香る新しいスキンケアラインが誕生―

    14世紀にサンタ・マリア・ノヴェッラ教会の修道士たちが精製したバラの蒸留水に起源を持つ「アクアディ ローズ」(ローズウォーター)。この長い伝統を誇るコレクションに5つの新製品が加わり、トータルなスキンケアラインとして生まれ変わりました。 ​伊勢丹新宿店 メンズ館8階 イセタンメンズ レジデンスでは5月1日(水)より、バラ香る新しいスキンケアラインをご紹介。<Santa Maria Novella/サンタ・マリア・ノヴェッラ>が長年に渡り培ってきた専門知識、修道士たちの慈愛の精神が​融合したコレクショ

  • 【連載】伊勢丹社員の“私物”を拝見!春のお気に入りアイテム-後編-「#イセタンメンズの愛用品」
    2024.04.16 update

    【連載】伊勢丹社員の“私物”を拝見!春のお気に入りアイテム-後編-「#イセタンメンズの愛用品」

    アンテナを張り巡らせ、鋭い審美眼を持つイセタンメンズのスタッフが、お気に入りの私物や欲しいアイテムをご紹介する連載「#イセタンメンズの愛用品」。今回は「この春一緒に持ち歩きたい、お気に入りアイテム」をテーマに、三越伊勢丹のメディアプランニングに携わる伏貫 諒が春のマイベストアイテムをピックアップ! 伏貫 諒(ふしぬき りょう)2015年に株式会社三越伊勢丹入社。伊勢丹新宿店本館3階=リ・スタイルにて販売・アシスタントバイヤーを経験した後、本館2階=ISETAN THE SPACE(イセタン ザ・

  • <サンタ・マリア・ノヴェッラ>小さな子どもたちと大人のデリケートな肌のスキンケアに「LINEA BIMBI/キッズライン」が発売
    2023.10.11 update

    <サンタ・マリア・ノヴェッラ>小さな子どもたちと大人のデリケートな肌のスキンケアに「LINEA BIMBI/キッズライン」が発売

    2023年10月、<Santa Maria Novella/サンタ・マリア・ノヴェッラ>のスキンケアのラインナップに、キッズラインが加わります。当初展開されていた、ベビーラインをキッズラインとして再展開、ラインナップやアイテムをブラッシュアップしました。 ジェンダーレスカラーのヒストリックなパターンを配し、リサイクル可能なパッケージ素材を使用しています。香りもジェンダーレスで、お子さまだけでなく敏感肌の大人の方もお使いいただけますので、ご自身用に、またお子さまのいる方へのギフトにしてみてはいかがで

  • <サンタ・マリア・ノヴェッラ>肌を健やかに、保湿を持続させる「イドラリアライン」に5つのアイテムが新登場!
    2023.09.20 update

    <サンタ・マリア・ノヴェッラ>肌を健やかに、保湿を持続させる「イドラリアライン」に5つのアイテムが新登場!

    2023年9月、<Santa Maria Novella/サンタ・マリア・ノヴェッラ>のフェイシャルトリートメントで人気の高い「イドラリアライン」が生まれ変わります。 イドラリアラインは、毎日のスキンケアルーティンを重視。バスルームやベッドルームなどのリラックスした時間にご使用いただくために、機能から容器に至るまで細部にこだわりました。肌を健やかに保つために欠かせない保湿を持続させる5つのアイテムとルーティンを、”デイリー・ルネサンス”として、<サンタ・マリア・ノヴェッラ>からご提案いたしま

  • 【イベント・先行発売情報】香水の祭典「サロン ド パルファン 2022」が今年もメンズ館で開催。【10月24日更新】
    2022.10.05 update

    【イベント・先行発売情報】香水の祭典「サロン ド パルファン 2022」が今年もメンズ館で開催。【10月24日更新】

    10月19日(水)より伊勢丹新宿店にて国内最大級の香水の祭典「サロン ド パルファン 2022」を開催。今年も本館に加え、10月19日(水)~11月1日(火)の期間はメンズ館1階 プロモーション・コスメティクスにて「サロン ド パルファン 2022 @ISETAN MEN'S」を開催します。 2023年開催 ►「サロン ド パルファン 2023 @ISETAN MEN'S」の最新情報はこちら - 10月25日(火)発売 下記商品の店頭当日販売分について -►販売方法はこちら ◼️<キリアン>

FEATURE

過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事
2025.04.23 update

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事

三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。

RECOMMEND

インタビューやおススメのアイテムを紹介!

夏のメンズインナーシャツ・肌着の3大悩みは<SEEK/シーク>にお任せ!
2025.04.28 update

夏のメンズインナーシャツ・肌着の3大悩みは<SEEK/シーク>にお任せ!

夏には夏のメンズインナーシャツ(肌着)を着ることでメリットもたくさんあるのはご存知ですか?日本では季節を問わずドレスシャツの下に肌着を着ている方が非常に多い傾向にあります。夏は年々暑さが増し、シャツ1枚で過ごす日も増えている中で、シャツの下に着れるインナーの需要が高まっています。 今回、メンズ館にご来店したお客さま、メンズ館スタッフ、Instagram(@isetanmens)のフォロワー合計約750名に、「肌着に対する悩み、イメージ、不安・不満」などのアンケートを実施。集計すると肌着に対してさまざ

Q&A

ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!

ズボンの下の汗対策には「ロンパンをはく」がおすすめ!3人の愛用者が語る、夏のメンズインナー選びの正解とは?
2025.04.28 update

ズボンの下の汗対策には「ロンパンをはく」がおすすめ!3人の愛用者が語る、夏のメンズインナー選びの正解とは?

ズボンをはくとウエスト部分やお尻・太ももの裏に汗をかいて不快な思いをした経験はありますか?特に夏の汗をかきやすい季節は、ズボンへの汗じみが気になる、股下の蒸れやにおいが気になる男性も多いのではないでしょうか。 夏のパンツスタイルを快適に過ごすには、“ロングパンツ(以下ロンパン)を着用する”のがおすすめです。 近年のロンパンは、父親世代がはいていた“ステテコやズボン下”とは比較にならないくらい生地の機能がレベルアップしています。汗によるズボンへのべたつきを抑えるだけではなく、ズボンの生地を傷めず、シ