ページトップへ
CLOSE
  • <ニードルズ>の定番アイテムが、メンズ館限定ブラック仕様でお目見え。2021年春夏プロモーションを開催
    2021.03.16 update

    <ニードルズ>の定番アイテムが、メンズ館限定ブラック仕様でお目見え。2021年春夏プロモーションを開催

    2021.03.17 - 2021.03.23

    NEPENTHES代表、清水慶三氏が手掛けるブランド<NEEDLES/ニードルズ>が、伊勢丹新宿店 メンズ館6F メンズコンテンポラリーにて2021年春夏プロモーションを開催。人気アイテムのメンズ館別注モデル、リビルド

  • <Rebuild by Needles/リビルド バイ ニードルズ>|すべてがワンアンドオンリー、リメイクの粋を超えた驚き一点ものを提案 <リビルド バイ ニードルス>が初のプロモーションを開催
    2016.05.06 update

    <Rebuild by Needles/リビルド バイ ニードルズ>|すべてがワンアンドオンリー、リメイクの粋を超えた驚き一点ものを提案 <リビルド バイ ニードルス>が初のプロモーションを開催

    2016.05.09 - 2016.05.24

    Tシャツ 8,640円、ショートパンツ 15,120円、花挿し 7,344円5月9日(月)より、メンズ館2階=インターナショナル クリエーターズでは、<Rebuild by Needles/リビルド バイ ニードルズ>のプロモーションを開催。海外出張に行くと現地の古着店やサープラスストアなどをいつも見てまわるというネペンテス代表であり、<ニードルズ>のデザイナーである清水 慶三氏。時代遅れになってしまった古着にも素材やディテイルのユニークなものはたくさんあり、それをそのまま眠らせておくのは惜しいと思ったの

  • UTILITIES SENSE MARKET in ISETAN|『SENSE』×イセタンメンズのスペシャルプロダクトとは #特集1【AIR FORCE 編】
    2015.09.15 update

    UTILITIES SENSE MARKET in ISETAN|『SENSE』×イセタンメンズのスペシャルプロダクトとは #特集1【AIR FORCE 編】

    2015.09.16 - 2015.09.28

    アメリカ空軍によって採用された歴史を持つエアフォース(通称フライト)ジャケット。戦闘機の高性能化に伴って飛行高度も上がり、その必然性からより防寒性に優れた素材開発がなされるなど最も変化の激しい歴史を持っています。左/<ENGINEERED GARMENTS(エンジニアド ガーメンツ)>70年代のアメリカ空軍で使用されていたCWU-7Pを現代的にモディファイしたフライトジャケット。オーバーサイズな当時の型を踏襲しながら、ハリのある素材感でクリーンなイメージに再定義。基本に忠実なオリーブグリーンカラーは男気溢

  • TODAY'S ISETAN MEN'S STYLIST|INTERNATIONAL CREATORS
    2015.09.03 update

    TODAY'S ISETAN MEN'S STYLIST|INTERNATIONAL CREATORS

    国内外の最新・最旬のクリエーターズブランドが一堂に揃うメンズ館2階=インターナショナルクリエーターズ。トレンドを抑えながら新たな着こなしにもチャレンジしたい、スタッフがおススメする今週のコーデは?ドレスシャツのデザインであるリボンテープのディテイルを、相反するワーク感溢れるフランネルシャツへと落とし込んだリボンフランネルシャツ。ベースとなっているフランネルシャツは、生地が薄く柔らかでユーズドならではの質感が楽しめるます。リボンテープのパーツもフランネルシャツを解体して制作されたもので、アソート感溢れる絶妙

  • 1

FEATURE

過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事
2025.04.23 update

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事

三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。

RECOMMEND

インタビューやおススメのアイテムを紹介!

夏のメンズインナーシャツ・肌着の3大悩みは<SEEK/シーク>にお任せ!
2025.04.28 update

夏のメンズインナーシャツ・肌着の3大悩みは<SEEK/シーク>にお任せ!

夏には夏のメンズインナーシャツ(肌着)を着ることでメリットもたくさんあるのはご存知ですか?日本では季節を問わずドレスシャツの下に肌着を着ている方が非常に多い傾向にあります。夏は年々暑さが増し、シャツ1枚で過ごす日も増えている中で、シャツの下に着れるインナーの需要が高まっています。 今回、メンズ館にご来店したお客さま、メンズ館スタッフ、Instagram(@isetanmens)のフォロワー合計約750名に、「肌着に対する悩み、イメージ、不安・不満」などのアンケートを実施。集計すると肌着に対してさまざ

Q&A

ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!

ズボンの下の汗対策には「ロンパンをはく」がおすすめ!3人の愛用者が語る、夏のメンズインナー選びの正解とは?
2025.04.28 update

ズボンの下の汗対策には「ロンパンをはく」がおすすめ!3人の愛用者が語る、夏のメンズインナー選びの正解とは?

ズボンをはくとウエスト部分やお尻・太ももの裏に汗をかいて不快な思いをした経験はありますか?特に夏の汗をかきやすい季節は、ズボンへの汗じみが気になる、股下の蒸れやにおいが気になる男性も多いのではないでしょうか。 夏のパンツスタイルを快適に過ごすには、“ロングパンツ(以下ロンパン)を着用する”のがおすすめです。 近年のロンパンは、父親世代がはいていた“ステテコやズボン下”とは比較にならないくらい生地の機能がレベルアップしています。汗によるズボンへのべたつきを抑えるだけではなく、ズボンの生地を傷めず、シ