ページトップへ
CLOSE
  • 【特集】“本物志向”な大人に似合うライダースジャケット5選
    2019.10.23 update

    【特集】“本物志向”な大人に似合うライダースジャケット5選

    ハードで男らしい雰囲気が着こなしに重厚感を与え、クールな印象も手軽に演出することができるライダースジャケットは、往年の映画スターを例に出すまでもなく、今も昔も、男を格上げするアウターの筆頭だ。秋冬のアウターとして高い人気

  • <YOHJI YAMAMOTO/ヨウジヤマモト>×<BACKLASH/バックラッシュ>、衝撃のコラボがついに解禁!
    2018.10.21 update

    <YOHJI YAMAMOTO/ヨウジヤマモト>×<BACKLASH/バックラッシュ>、衝撃のコラボがついに解禁!

    レザーのスペシャリストである<BACKLASH/バックラッシュ>のアイテムに<YOHJI YAMAMOTO/ヨウジヤマモト>のDNAを注入した、他とは一線を画すコラボレーションが遂に解禁。メンズ館2階=インターナショナル クリエーターズでは、10月17日(水)よりライダースジャケット全5型の先行販売を開始した。 今回のコラボレーションは、<バックラッシュ>デザイナーの片山勇氏が、自身のブランド発足20周年という節目を祝った特別なもの。そんなレザーのスペシャリストとモードの巨匠が生み出した珠玉のレザーは、ま

  • <ISAMU KATAYAMA BACKLASH/イサムカタヤマ バックラッシュ>|日本を代表するレザーブランドが期間限定のオーダー会を開催
    2017.11.01 update

    <ISAMU KATAYAMA BACKLASH/イサムカタヤマ バックラッシュ>|日本を代表するレザーブランドが期間限定のオーダー会を開催

    2017.11.01 - 2017.11.07

    メンズ館2階=インターナショナル クリエーターズでは、11月1日(水)より、<ISAMU KATAYAMA BACKLASH/イサムカタヤマ バックラッシュ>のポップアッププロモーションを開催。同会期中は、2017年秋冬の最新コレクションに加え、オーダー会も行われる。デザイナー片山勇氏が自身の名を冠したブランド<イサムカタヤマ バックラッシュ>は毎シーズン、レザーの持つ可能性を限界まで突き詰めることに挑戦し続けている。メイド・イン・ジャパンにこだわり、熟練の職人による独自の加工や染色を施したコレクションは

  • TODAY'S ISETAN MEN'S STYLIST|INTERNATIONAL CREATORS
    2016.10.23 update

    TODAY'S ISETAN MEN'S STYLIST|INTERNATIONAL CREATORS

    東末 大紀(メンズ館2階=インターナショナル クリエーターズ スタイリスト)   ■レザージャケット:<ISAMU KATAYAMA BACKLASH>237,600円 □メンズ館2階=インターナショナル クリエーターズのスナップ一覧はこちら□伊勢丹オンラインストアで「レザージャケット」の商品一覧を見る関連記事【特集】肌寒い今こそ着たいレザーアウター②|モードなエッセンスがディテールに宿る最旬デザインと革に注目「ダブルライダース」*価格はすべて、税込です。お問い合わせ03-3352-1111

  • 【特集】肌寒い今こそ着たいレザーアウター②|モードなエッセンスがディテールに宿る最旬デザインと革に注目「ダブルライダース」
    2016.10.20 update

    【特集】肌寒い今こそ着たいレザーアウター②|モードなエッセンスがディテールに宿る最旬デザインと革に注目「ダブルライダース」

    着こなしのイメージは「Wild but Elegant」。バイカーのオリジンであるダブルライダースは、ブレない男の代名詞。重厚感があって、クラシックで、武骨な印象のアウターですが、実はインナーを選ばない優等生でもあります。何と合わせてもクールな男になれるダブルで、新しい自分のアピールを。 伊勢丹オンラインストアで「レザージャケット」の商品一覧を見る 「ロッカーやバイカーに憧れていた青春時代から、また大人になって着てみたい」と人気なのが本格的なダブルライダースです。シンプルなデザインが魅力のシングルライダー

  • UTILITIES SENSE MARKET in ISETAN|『SENSE』×イセタンメンズのスペシャルプロダクトとは #特集2【ARMY 編】
    2015.09.15 update

    UTILITIES SENSE MARKET in ISETAN|『SENSE』×イセタンメンズのスペシャルプロダクトとは #特集2【ARMY 編】

    アメリカ陸軍によって主に地上野戦用、空挺部隊用に採用されたアーミー(通称フィールド)ジャケット。迷彩色や収容力の高いポケット、腰まで隠れる着丈などが特徴的。カーゴやチノーズなどボトムスも歴史的名作が多数。<JOHNLAWRENCESULLIVAN(ジョンローレンスサリバン)>たっぷりとした生地感が魅力のトレンチコートは、本企画用に1からパターンをおこしたプレミアムな一品。ラムレザー特有のしなやかな素材感が、極上の着心地とともに美しいドレープ感を生み出します。コート 302,400円(税込)左/<GIORG

  • 1

FEATURE

過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事
2025.04.23 update

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事

三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。

RECOMMEND

インタビューやおススメのアイテムを紹介!

夏のメンズインナーシャツ・肌着の3大悩みは<SEEK/シーク>にお任せ!
2025.04.28 update

夏のメンズインナーシャツ・肌着の3大悩みは<SEEK/シーク>にお任せ!

夏には夏のメンズインナーシャツ(肌着)を着ることでメリットもたくさんあるのはご存知ですか?日本では季節を問わずドレスシャツの下に肌着を着ている方が非常に多い傾向にあります。夏は年々暑さが増し、シャツ1枚で過ごす日も増えている中で、シャツの下に着れるインナーの需要が高まっています。 今回、メンズ館にご来店したお客さま、メンズ館スタッフ、Instagram(@isetanmens)のフォロワー合計約750名に、「肌着に対する悩み、イメージ、不安・不満」などのアンケートを実施。集計すると肌着に対してさまざ

Q&A

ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!

ズボンの下の汗対策には「ロンパンをはく」がおすすめ!3人の愛用者が語る、夏のメンズインナー選びの正解とは?
2025.04.28 update

ズボンの下の汗対策には「ロンパンをはく」がおすすめ!3人の愛用者が語る、夏のメンズインナー選びの正解とは?

ズボンをはくとウエスト部分やお尻・太ももの裏に汗をかいて不快な思いをした経験はありますか?特に夏の汗をかきやすい季節は、ズボンへの汗じみが気になる、股下の蒸れやにおいが気になる男性も多いのではないでしょうか。 夏のパンツスタイルを快適に過ごすには、“ロングパンツ(以下ロンパン)を着用する”のがおすすめです。 近年のロンパンは、父親世代がはいていた“ステテコやズボン下”とは比較にならないくらい生地の機能がレベルアップしています。汗によるズボンへのべたつきを抑えるだけではなく、ズボンの生地を傷めず、シ