FEATURE
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事
三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。
デザイン+機能性を本位とし、素材と技法に拘る日本のジュエリーブランド<M・A・R・S/マーズ>が、4月3日(水)~4月23日(火)までの期間、伊勢丹新宿店 メンズ館1階 ジュエリーにてプロモーションを開催。2024年の新作アイテムをはじめ、ゴールドとシルバーのコンビネーションが楽しめるアイテムなど、多彩なラインナップをご紹介します。 左から:リング 385,000円、リング 693,000円、リング 385,000円、ネックレス 636,900円 上左から:ネックレス 275,000円、ネックレス
4月3日(水)~4月9日(火)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館1階 ザ・ステージではアメリカを代表する世界的ブランド<POLO RALPH LAUREN/ポロ ラルフ ローレン>が、1990年代カルチャーにフォーカスしたポップアップストアをオープンします。 90年代のカルチャーを牽引し、コレクターアイテムとしても注目される特別なカプセルコレクションが一堂に会する本イベント。「POLO SPORT」ロゴが際立つラガーシャツやスウェット、デビュー以来アイコニックな存在であり続けるオックスフォードシャツ、こ
日本製トラベルバッグブランド<PROTECA /プロテカ>が20周年を記念し、北海道を拠点に図案制作等を行う「点と線模様研究所」とコラボレーションした限定デザインのスーツケースを発売。4月3日(水)~4月9日(火)の期間、伊勢丹新宿店 本館地下1階 旅行鞄にてご紹介します。 今回お目見えするのは、「360G4 20th LTD」「トリアクシス 20th LTD」「トラクション 20th LTD」の3シリーズ。各シリーズから着想を得た模様が内装にあしらわれ、さらに同じ模様のポケッタブルトートも付属し
「品質本位」を信条に掲げ、日本人のための理想的な靴を追求する<三陽山長>が、4月3日(水)~4月16日(火)までの期間、伊勢丹新宿店 メンズ館地下1階 紳士靴にてパターンオーダー会を開催する。 「PATTERN MADE」と銘打つオーダーシューズは、一般的なパターンオーダーに比べて自由度の高いカスタマイズが可能。木型に補正を加えてフィッティングを細かく調整したり、ビスポーク的なこだわりのディテールを盛り込んだりと、充実したメニューが揃う。 今回で48回目を迎える恒例のパターンオーダー会では、型
睡眠理論×テクノロジーで叶える「眠り」のトータルソリューションブランド<NEWPEACE/ニューピース>が伊勢丹新宿店 メンズ館地下1階 肌着・靴下・ナイティに初登場。“睡眠理論”に基づいて作られた、こだわりのパジャマから「NEWPEACE Recovery Pajamas Care」をご紹介します。 肌触りと着心地を追求した、着るだけで疲労回復できるパジャマなど、ぜひこの機会に直接触れて<ニューピース>の心地よい肌触りを体験してください。 NEWPEACE Recovery Pajamas
3月27日(水)~4月9日(火)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館7階 メンズオーセンティック&コンテンポラリー/プロモーションスペースにて、<MIZUNO FOR MARGARET HOWELL>POP-UP SHOPを開催します。 2017年秋冬からスタートした<ミズノ>とのパートナーシップ。<ミズノ>の革新的な技術と<マーガレット・ハウエル>の感性が融合されたコレクションは、真摯にモノづくりと向き合う双方の姿勢とこだわりが表現されてきました。 今シーズンは、日常生活からアクティブなシーンまで対
機能性と審美性を兼ね備えたレザープロダクトを販売する<objcts.io/オブジェクツアイオー>が3月27日(水)~4月9日(火)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館地下1階 バッグにてポップアップストアを開催。本ポップアップストアでは、スモーキーな色合いが魅力の「トープコレクション」を先行発売します。春らしさを感じさせる新作「トープコレクション」では、人気のスマホショルダーやカメラバッグ、カメラストラップが登場します。「トープ」は、ブラウンやグレーが混じり合ったニュアンスカラー。春先の軽やかなスタイリング
3月6日(水)~5月28日(火)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館5階 メンズテーラードクロージング<KINDWARE/カインドウェア>にて2024年春夏コレクションを期間限定でご紹介します。 Summer Banquet - The Radiance of Italy and SCABAL'S Dreamy Purple (夏の宴 - イタリアの輝きとSCABALの夢幻的なパープル) 地中海の夏に求められるのは、軽やかさと上質感を併せ持つ特別な一着。「SCABAL」のパープルの生地と、創業129年
伊勢丹新宿店 メンズ館3階 メンズデザイナーズでは2月28日(水)~4月23日(火)までの期間、<JIL SANDER/ジル サンダー>プロモーションを開催します。 ルーシー&ルーク・メイヤーは、2024年春夏シーズンもクリーンで洗練されたエレガンスを追求しながら、ウィメンズとメンズの原型へ意図的にフォーカスしています。なかでも、互いの要素を融合させたオーバーコートは、コレクションを象徴するアイテム。優れたクラフツマンシップをもとに作られた、実用性と仕立ての美しさ、普段着とエレガンスが、カット、素
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!
三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。
インタビューやおススメのアイテムを紹介!
夏には夏のメンズインナーシャツ(肌着)を着ることでメリットもたくさんあるのはご存知ですか?日本では季節を問わずドレスシャツの下に肌着を着ている方が非常に多い傾向にあります。夏は年々暑さが増し、シャツ1枚で過ごす日も増えている中で、シャツの下に着れるインナーの需要が高まっています。 今回、メンズ館にご来店したお客さま、メンズ館スタッフ、Instagram(@isetanmens)のフォロワー合計約750名に、「肌着に対する悩み、イメージ、不安・不満」などのアンケートを実施。集計すると肌着に対してさまざ
ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!
ズボンをはくとウエスト部分やお尻・太ももの裏に汗をかいて不快な思いをした経験はありますか?特に夏の汗をかきやすい季節は、ズボンへの汗じみが気になる、股下の蒸れやにおいが気になる男性も多いのではないでしょうか。 夏のパンツスタイルを快適に過ごすには、“ロングパンツ(以下ロンパン)を着用する”のがおすすめです。 近年のロンパンは、父親世代がはいていた“ステテコやズボン下”とは比較にならないくらい生地の機能がレベルアップしています。汗によるズボンへのべたつきを抑えるだけではなく、ズボンの生地を傷めず、シ