ページトップへ
CLOSE
  • <ディースクエアード>が装いを新たにリフレッシュオープン!伊勢丹新宿店限定アイテムも登場
    2023.10.25 update

    <ディースクエアード>が装いを新たにリフレッシュオープン!伊勢丹新宿店限定アイテムも登場

    独特かつ遊び心あるクリエーションで躍進を続ける<DSQUARED2/ディースクエアード>が、10月25日(水)より新たなメンズブティックを伊勢丹新宿店 メンズ館4階 メンズラグジュアリーにオープン。装いも新たにリニューアルしたニューショップでは、オープンに合わせて伊勢丹新宿店限定アイテムもお目見えします。 2003 年、<ディースクエアード>初のウィメンズ・ランウェイショー「Star24/7」でボーイング社のジェット機に搭載されたエンジンが、2023年秋冬CO-EDコレクションの火種となりました

  • <ジェントルマン>|2023年ホリデーコレクションがフルラインナップで登場!カスタムオーダー会も同時開催
    2023.10.18 update

    <ジェントルマン>|2023年ホリデーコレクションがフルラインナップで登場!カスタムオーダー会も同時開催

    2023.10.25 - 2023.11.07

    ニュークラシックファインジュエリーブランド<Gentleman/ジェントルマン>が、10⽉25⽇(⽔)〜11⽉7⽇(火)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館1階 ジュエリーにてプロモーションを開催。冬の装いを彩る上質なジュエリーをラインナップする 「HOLIDAY COLLECTION 2023」や先行販売アイテムが登場するほか、会期中はカスタムオーダーも承ります。 K18YG/ダイヤモンド フルエタニティイヤーカフ 149,600円 K18YG イヤーカフ 99,550円 K18YG/ダイヤモンドナン

  • 「青森ヒバ」の香りが楽しめるプロダクト!<カルデサックジャポン>が期間限定ポップアップを開催
    2023.10.18 update

    「青森ヒバ」の香りが楽しめるプロダクト!<カルデサックジャポン>が期間限定ポップアップを開催

    2023.10.25 - 2023.10.31

    「青森ヒバ」の特性を活かしたプロダクトを発信する<Cul de Sac-JAPON/カルデサックジャポン>が、10月25日(水)~10月31日(火)までの期間、伊勢丹新宿店 メンズ館1階 プロモーションにてポップアップを開催します。 ►10月25日(水)開催|ペットテーブル&WORKS MODEL優先販売会について <カルデサックジャポン>は、「青森ヒバ」の材木屋で生まれ育ったデザイナーがヒバの魅力を広めるべく設立。力強く優しいヒバの香りや、シンプルで美しいデザインのアイテムがもたらす心地良さを

  • イタリア靴ならではの履き心地!<ダニエルレポリ>のモカシンシューズをご紹介
    2023.10.17 update

    イタリア靴ならではの履き心地!<ダニエルレポリ>のモカシンシューズをご紹介

    2023.10.18 - 2023.10.31

    10月18日(水)~10月31日(火)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館地下1階 紳士靴では、イタリア・フィレンツェのモカシンシューズメーカー<D.LEPORI/ダニエルレポリ>によるポップアップを開催。今回のイベント

  • <モレスキン>2023 Holiday Collectionがメンズ館8階にて初お披露目!
    2023.10.17 update

    <モレスキン>2023 Holiday Collectionがメンズ館8階にて初お披露目!

    2023.10.18 - 2023.10.31

    リピーターも多いイタリアのステーショナリーブランド<MOLESKINE/モレスキン>から、同じくイタリアのテキスタイルメーカー「MANTERO(マンテロ)」のラグジュアリーテキスタイルを使ったアイテムが、10月18日(水)より伊勢丹新宿店 メンズ館8階 イセタンメンズ レジデンスにて期間限定で発売します。 「MANTERO」とはシルクの産地コモにて、1902年に創設された小さなお店から始まりました。現在は歴史的価値を追究するファッションの街・ミラノを代表する絹織物としてその地位を築いているブラ

  • <セオリー プロジェクト バイ ルカ オッセンドライバー>のポップアップスストアが10月18日(水)よりメンズ館7階にて期間限定で開催。
    2023.10.16 update

    <セオリー プロジェクト バイ ルカ オッセンドライバー>のポップアップスストアが10月18日(水)よりメンズ館7階にて期間限定で開催。

    2023.10.18 - 2023.10.31

    オランダ生まれでパリを拠点に活動するデザイナー ルカ・オッセンドライバーが手掛ける<Theory Project by Lucas Ossendrijver/セオリー プロジェクト バイ ルカ オッセンドライバー>のポップアップスストアを10月18日(水)~10月31日(火)の期間限定でメンズ館7階 メンズオーセンティックにて開催します。 3シーズン目を迎える本コレクションはオリーブグリーンやオーバジーン、ガンメタルグレー、キャメル、アイボリーなど豊かなカラーパレットで彩ります。フォーマルとイン

  • <プリスティン>レディスで人気のサテンパジャマがメンズ仕様になって限定登場!
    2023.10.11 update

    <プリスティン>レディスで人気のサテンパジャマがメンズ仕様になって限定登場!

    2023.10.18 - 2023.10.31

    オーガニックコットンのパイオニア的ブランド<PRISTINE/プリスティン>。「気持ちのいい毎日」をコンセプトに、レディス、メンズ、ベビー、服飾雑貨からホーム用品まで、さまざまな暮らしに寄り添うアイテムをトータルで提案しています。 この秋、伊勢丹新宿店メンズ館20周年を記念しメンズ館限定展開となるサテンパジャマを制作。10月18日(水)~10月31日(火)の期間、メンズ館地下1階 肌着・靴下・ナイティにてご紹介します。また、10月18日(水)~10月24日(火)の期間、本館3階 マ・ランジェリー

  • 皮革本来の“生きた証”が個性として昇華!レザーブランド<shiroi/シロイ>がローンチイベントを開催
    2023.10.04 update

    皮革本来の“生きた証”が個性として昇華!レザーブランド<shiroi/シロイ>がローンチイベントを開催

    2023.10.18 - 2023.10.31

    良質なコードバン、馬革の製造を手がける姫路のタンナー「新喜皮革」と深い繋がりを持つ、株式会社コードバンが立ち上げたドメスティックレザーブランド<shiroi/シロイ>がデビュー。10月18日(水)~10月31日(火)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館地下1階 バッグでは<シロイ>のローンチイベントを開催します。 革本来の表情を生かした新ブランド<シロイ> 古くからの日本語である”素い”(飾り気がなく、ありのままの姿)の言葉を理念とする<シロイ>は、すべての皮革が本来持つ生きた証や傷シミを生かし

  • 1

FEATURE

過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事
2025.04.23 update

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事

三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。

RECOMMEND

インタビューやおススメのアイテムを紹介!

夏のメンズインナーシャツ・肌着の3大悩みは<SEEK/シーク>にお任せ!
2025.04.28 update

夏のメンズインナーシャツ・肌着の3大悩みは<SEEK/シーク>にお任せ!

夏には夏のメンズインナーシャツ(肌着)を着ることでメリットもたくさんあるのはご存知ですか?日本では季節を問わずドレスシャツの下に肌着を着ている方が非常に多い傾向にあります。夏は年々暑さが増し、シャツ1枚で過ごす日も増えている中で、シャツの下に着れるインナーの需要が高まっています。 今回、メンズ館にご来店したお客さま、メンズ館スタッフ、Instagram(@isetanmens)のフォロワー合計約750名に、「肌着に対する悩み、イメージ、不安・不満」などのアンケートを実施。集計すると肌着に対してさまざ

Q&A

ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!

ズボンの下の汗対策には「ロンパンをはく」がおすすめ!3人の愛用者が語る、夏のメンズインナー選びの正解とは?
2025.04.28 update

ズボンの下の汗対策には「ロンパンをはく」がおすすめ!3人の愛用者が語る、夏のメンズインナー選びの正解とは?

ズボンをはくとウエスト部分やお尻・太ももの裏に汗をかいて不快な思いをした経験はありますか?特に夏の汗をかきやすい季節は、ズボンへの汗じみが気になる、股下の蒸れやにおいが気になる男性も多いのではないでしょうか。 夏のパンツスタイルを快適に過ごすには、“ロングパンツ(以下ロンパン)を着用する”のがおすすめです。 近年のロンパンは、父親世代がはいていた“ステテコやズボン下”とは比較にならないくらい生地の機能がレベルアップしています。汗によるズボンへのべたつきを抑えるだけではなく、ズボンの生地を傷めず、シ