ページトップへ
CLOSE
  • 通常展開のないレアアイテムまで!大人気ブランド<オールデン>のアイテムが勢揃い|ISETAN靴博2022
    2022.09.14 update

    通常展開のないレアアイテムまで!大人気ブランド<オールデン>のアイテムが勢揃い|ISETAN靴博2022

    アメリカを代表する老舗シューズブランド<ALDEN/オールデン>のトランクショーが、伊勢丹新宿店 メンズ館1階 プロモーション『ISETAN靴博2022』特設ブースに登場。普段取り扱いのないモデルも多数登場するこのイベントは、9月21日(水)~10月4日(火)までの期間限定で開催される。 ローファー「N7413」116,600円 □伊勢丹新宿店 メンズ館1階 プロモーション マサチューセッツ州ミドルボロウにて1884年代に設立された<オールデン>。人気の理由は、アメリカントラッドの歴史とと

  • レザーシューズブランド<NERD MIND/ナード マインド>より、伊勢丹新宿店限定カラーのブーツが登場|ISETAN靴博2022
    2022.09.14 update

    レザーシューズブランド<NERD MIND/ナード マインド>より、伊勢丹新宿店限定カラーのブーツが登場|ISETAN靴博2022

    「NERD MIND=職人気質」をコンセプトに掲げるレザーシューズブランド<NERD MIND/ナード マインド>より、2022AW新作アイテム「nove/ノーヴェ」の伊勢丹新宿店限定カラーが、9月21日(水)~10月4日(火)で開催するイベント『ISETAN靴博2022』内、伊勢丹新宿店 メンズ館地下1階 紳士靴に登場する。(限定カラーは、9月28日(水)より発売開始) 創立100周年を迎えるマドラス社で生産され、クラシカルなデザインを現代的にアップデートした上質なレザーシューズだ。 ►9月28日

  • 匠の技が息づく浅草職人探訪【前編】NO.1~NO.4|ISETAN靴博2022
    2022.09.14 update

    匠の技が息づく浅草職人探訪【前編】NO.1~NO.4|ISETAN靴博2022

    日本での革加工や靴づくりの原点とされる東京・浅草。近年、新鋭の靴メーカーが数多く生まれており、「革靴の街」として、あらためて注目を集めている。その一翼を担うのが類い稀な技を持つ職人たちだ。 今回『ISETAN靴博2022』では浅草の靴職人による特別コンテンツが実現、その一足にかける心意気をとくとご覧いただこう。 匠の技が息づく浅草職人探訪【前編】NO.1-NO.4 NO.1NO.1 RENDO(レンド) NO.2 's(ズ) NO.3SANTARI(サンタリ) NO.4When(ウェン)

  • バイヤー宮下が太鼓判!足数限定の最強コスパ靴を徹底解説。|ISETAN靴博2022
    2022.09.14 update

    バイヤー宮下が太鼓判!足数限定の最強コスパ靴を徹底解説。|ISETAN靴博2022

    「取り扱いブランド数、売り上げともに世界最大級!」と称されるのが、伊勢丹新宿店の紳士靴売り場。 そんな夢の売り場を手がけているバイヤーが全力の笑顔で推す、高コストパフォーマンスの2強ブランドをご紹介する。 リコメンダー 伊勢丹新宿店 紳士靴 バイヤー 宮下創太 伊勢丹新宿店 メンズ館地下1階紳士靴バイヤーであり、靴博の仕掛け人。高校時代には甲子園に春夏合わせて3度の出場を果たした Kruger & Brent(クルーガー アンド ブレント) <クルーガー アンド ブレント> 左:U-TI

  • <フルラ>2022年秋冬新作プロモーションを開催!スタッズカスタマイズイベントも実施。
    2022.09.12 update

    <フルラ>2022年秋冬新作プロモーションを開催!スタッズカスタマイズイベントも実施。

    2022.09.21 - 2022.10.04

    1927年にイタリア・ボローニャで創業したバッグブランド<FURLA/フルラ>が、9月21日(水)~10月4日(火)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館地下1階 バッグにてプロモーションを開催。会期中は、2022年秋冬コレクションより、トートバッグを中心としたアイテムをご紹介するほか、スタッズカスタマイズイベントも開催します。 2022年秋冬新作コレクション トートバッグ「MAN GIOVE」72,600円 (W38×H32×D11cm) 人気の定番ラインMAN GIOVE(マン ジョーヴェ)

  • 話題のジュエリーブランド<IVXLCDM>のポップアップ開催!<SOPHNET.>のコラボや人気のカラビナも多彩に登場。
    2022.09.08 update

    話題のジュエリーブランド<IVXLCDM>のポップアップ開催!<SOPHNET.>のコラボや人気のカラビナも多彩に登場。

    2022.09.14 - 2022.10.04

    上島徹也氏がデザイナーを務める話題のジュエリーブランド<IVXLCDM/アイブイエックスエルシーディーエム>が、9月14日(水)~10月4日(火)まで伊勢丹新宿店 メンズ館1階 ジュエリーにて期間限定ポップアップを開催する。 SOPHNET.コラボレーションリング (左から)PT900:275,000円 K18GD:275,000円 K10PG:165,000円 K10YG:165,000円 *期間中受注のみの承りとなります。 <アイブイエックスエルシーディーエム>は、日本が誇る宝飾品の産地で

  • 日本とイタリアのネクタイが協業する2週間!<クラヴァッタ・バイ・レナクナッタ>×<タイ ユア タイ>のポップアップ開催。
    2022.08.29 update

    日本とイタリアのネクタイが協業する2週間!<クラヴァッタ・バイ・レナクナッタ>×<タイ ユア タイ>のポップアップ開催。

    2022.09.21 - 2022.10.04

    着られなくなった着物の生地を再活用したアイテムを生み出すブランド<cravatta by renacnatta/クラヴァッタ・バイ・レナクナッタ>と、セッテピエゲで有名な<TIE YOUR TIE/タイ ユア タイ>が、9月21日(水)〜10月4日(火)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館5階 シャツ・ネクタイ・セーター・シーズン雑貨にてコラボレーションポップアップを開催します。 <クラヴァッタ・バイ・レナクナッタ>×<タイ ユア タイ> ネクタイ 各19,800円 *限定30点 本ポップアップ

  • 「ISETAN靴博2022」の開催決定!人気の別注企画や完売必至のシューズもお目見え パワーアップした14日間がやってくる【9月14日(水)更新】
    2022.08.21 update

    「ISETAN靴博2022」の開催決定!人気の別注企画や完売必至のシューズもお目見え パワーアップした14日間がやってくる【9月14日(水)更新】

    2015年に『JAPAN靴博』としてスタートし、2019年以降は『ISETAN靴博』に名を変え、靴好きを楽しませている一大イベントが今年もやって来る! 9月21日(水)~10月4日(火)の14日間、伊勢丹新宿店 メンズ館1階 プロモーション、メンズ館地下1階 紳士靴では、伊勢丹新宿店で6度目となる靴の大博覧会『ISETAN靴博2022』を開催します。 ▼▼▼ 2023年 最新記事はこちら ▼▼▼ ・2023年は「ISETAN靴博」がスケールアップ!靴好き・革好きには堪らない「ISETAN レザー

FEATURE

過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事
2025.04.23 update

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事

三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。

RECOMMEND

インタビューやおススメのアイテムを紹介!

夏のメンズインナーシャツ・肌着の3大悩みは<SEEK/シーク>にお任せ!
2025.04.28 update

夏のメンズインナーシャツ・肌着の3大悩みは<SEEK/シーク>にお任せ!

夏には夏のメンズインナーシャツ(肌着)を着ることでメリットもたくさんあるのはご存知ですか?日本では季節を問わずドレスシャツの下に肌着を着ている方が非常に多い傾向にあります。夏は年々暑さが増し、シャツ1枚で過ごす日も増えている中で、シャツの下に着れるインナーの需要が高まっています。 今回、メンズ館にご来店したお客さま、メンズ館スタッフ、Instagram(@isetanmens)のフォロワー合計約750名に、「肌着に対する悩み、イメージ、不安・不満」などのアンケートを実施。集計すると肌着に対してさまざ

Q&A

ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!

ズボンの下の汗対策には「ロンパンをはく」がおすすめ!3人の愛用者が語る、夏のメンズインナー選びの正解とは?
2025.04.28 update

ズボンの下の汗対策には「ロンパンをはく」がおすすめ!3人の愛用者が語る、夏のメンズインナー選びの正解とは?

ズボンをはくとウエスト部分やお尻・太ももの裏に汗をかいて不快な思いをした経験はありますか?特に夏の汗をかきやすい季節は、ズボンへの汗じみが気になる、股下の蒸れやにおいが気になる男性も多いのではないでしょうか。 夏のパンツスタイルを快適に過ごすには、“ロングパンツ(以下ロンパン)を着用する”のがおすすめです。 近年のロンパンは、父親世代がはいていた“ステテコやズボン下”とは比較にならないくらい生地の機能がレベルアップしています。汗によるズボンへのべたつきを抑えるだけではなく、ズボンの生地を傷めず、シ