FEATURE
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事
三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。
イギリスのアーティスト・Jamiroquai(ジャミロクワイ)のJay Kay(ジェイ・ケイ) をフィーチャーした、<JUNYA WATANABE MAN/ジュンヤ ワタナベ マン>2022年秋冬コレクションから3rdデリバリーとなる新作が伊勢丹新宿店 メンズ館6階 メンズコンテンポラリーに到着。10月21日(金)からは<ザ・ノース・フェイス>や<ニューバランス>による新作コラボレーションアイテムが登場する。 10月21日(金)発売 <ジュンヤ ワタナベ マン>2022AW 3rdデリバリー
イタリアのメンズウェアを牽引する<Zegna/ゼニア>から、2022年秋冬シーズン「オアジカシミヤコレクション」が登場。伊勢丹新宿店 メンズ館4階 メンズラグジュアリー/ゼニアにて販売がスタートした。 ブランドが管理する自然保護区「オアジ・ゼニア」の名にちなんだ「オアジカシミヤ」は、カシミヤ原毛の生産はもとより、イタリアで熟練の職人たちによってウェアを創り出すまで、その道のりをクリアにする試みに基づいたカシミヤアイテムを展開。しなやかさを備えた最高級のカシミヤを採用したコートやブルゾンのほか、
左上から時計回り:<ツイスビー>、<アウロラ>、<ブレイリオ> 伊勢丹新宿店 メンズ館8階 イセタンメンズ レジデンスのステーショナリーコーナーに新たなブランドが加わり10月1日(土)にリフレッシュオープン。台湾で誕生したペンブランド<TWSBI/ツイスビー>やイタリア・トリノで創業した筆記具ブランド<AURORA/アウロラ>、素材の持つ本来の特性を活かした「ものづくり」を追究した革小物<Brelio/ブレイリオ>なども常設でご紹介します。 また、10月中旬頃からは店頭でお買い上げのお品物への「
「レッドブル」社のプレミアムブランドである<AlphaTauri/アルファタウリ>が、10月5日(水)~10月18日(火)までの期間、伊勢丹新宿店 メンズ館1階 プロモーションにて、日本でブランド初となるポップアップストアをオープン。 <アルファタウリ>が持つ最先端のテクノロジーとハイセンスなスタイルを表現したインベント会場では、機能性とデザイン性を兼ね備えた2022秋冬コレクションのコートやジャケット、ブルゾン、カットソーニットなどを販売します。 ポップアップ開催を祝し、イベント初日の10
メンズ・ウィメンズともに高い人気を集める英国のライフスタイルブランド<Barbour/バブアー>が、9月28日(水)に伊勢丹新宿店 メンズ館7階 メンズオーセンティックに直営ショップをオープン。ブランドのアイコンであるワックスジャケットをはじめ、英国で人気のキルトジャケット、ジャケットに取り付けて保温性を高めるライナーなど、定番から新しいアイテムまで幅広いラインナップを取り揃えます。 ■関連記事 ►【特集】いま大人の男女が求める筆頭アウター<Barbour/バブアー>3大定番の魅力に迫る!
伊勢丹新宿店 メンズ館地下1階 肌着・靴下・ナイティにて<mocT/モクティ>プロモーションを9月21日(水)~10月4日(火)まで開催いたします。 <モクティ> は、国内初となる杢⽷を産み出し、杢グレーを世に広めた新内外綿株式会社が2017年の130周年を機にスタートさせたブランド。 今回のポップアップでは、<モクティ>ならではの素材を活かしたスウェットや、Tシャツ、パンツなどのアイテムをご紹介いたします。是非この機会にご覧くださいませ。 フーディー 23,100円 パンツ 22
光発電のパイオニアとして40年以上にわたり開発を続け、1年間の誤差を±1秒に収める驚異的な光発電クオーツムーブメントを開発するなど、スイスのウォッチメイキングとは異なるフィールドで活躍する国産時計ブランド<CITIZEN/シチズン>。 同社が光発電時計のパイオニアとしての技術の粋を集めて2016年に発表した「Eco-Drive One(エコ・ドライブ ワン)」に、スモールセコンドを備えた2022年の新作モデルが加わった。伊勢丹新宿店 本館5階 ウォッチ/シチズンでは、そのラインナップをご紹介中だ。
スポーツシックラグジュアリーをコンセプトに、カラーカシミヤに代表される高品質なニットウェアと、美しいテーラリングやデザインで世界中から高い評価を得ている<BRUNELLO CUCINELLI/ブルネロ クチネリ>。9月28日(水)~10月4日(火)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館1階 ザ・ステージでは、<ブルネロ クチネリ>2022年秋冬シーズンの新作をご紹介するポップアップを開催します。 パンデミックを経て、生けとし生きるもの(森羅万象)との新たな関係性を考え直す時だというブルネロ・クチネリ。
機能と美しさを両立させたビジネスシューズ「RUNWALK」から、新たなシューズが登場。アシックスとORPHEが共同開発したスマートシューズ「RUNWALK ORPHE(ランウォーク オルフェ)」です。歩容(歩き方の特徴)を検知・分析できる付属の小型センサー「ORPHE CORE 3.0」をシューズに取り付けることにより、アプリを通してココロとカラダの状態を見える化することができます。 本企画ではそんなアシックススポーツ工学研究所が長年培ってきた知見と先進的なセンシング技術を掛け合わせたプロダクト
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!
三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。
インタビューやおススメのアイテムを紹介!
夏には夏のメンズインナーシャツ(肌着)を着ることでメリットもたくさんあるのはご存知ですか?日本では季節を問わずドレスシャツの下に肌着を着ている方が非常に多い傾向にあります。夏は年々暑さが増し、シャツ1枚で過ごす日も増えている中で、シャツの下に着れるインナーの需要が高まっています。 今回、メンズ館にご来店したお客さま、メンズ館スタッフ、Instagram(@isetanmens)のフォロワー合計約750名に、「肌着に対する悩み、イメージ、不安・不満」などのアンケートを実施。集計すると肌着に対してさまざ
ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!
ズボンをはくとウエスト部分やお尻・太ももの裏に汗をかいて不快な思いをした経験はありますか?特に夏の汗をかきやすい季節は、ズボンへの汗じみが気になる、股下の蒸れやにおいが気になる男性も多いのではないでしょうか。 夏のパンツスタイルを快適に過ごすには、“ロングパンツ(以下ロンパン)を着用する”のがおすすめです。 近年のロンパンは、父親世代がはいていた“ステテコやズボン下”とは比較にならないくらい生地の機能がレベルアップしています。汗によるズボンへのべたつきを抑えるだけではなく、ズボンの生地を傷めず、シ