ページトップへ
CLOSE
  • <CAMILLE FOURNET/カミーユ・フォルネ>|アイコンシリーズ「ヴェルソ」に三越伊勢丹限定カラーが登場!オーダーフェアも開催
    2019.03.02 update

    <CAMILLE FOURNET/カミーユ・フォルネ>|アイコンシリーズ「ヴェルソ」に三越伊勢丹限定カラーが登場!オーダーフェアも開催

    2019.03.16 - 2019.03.26

    「最高の製品を手作りで」という創業者の思いを継承し、伝統とトレンドを意識したレザーグッズを展開する<カミーユ・フォルネ>。メンズ館1階=メンズアクセサリーでは、三越伊勢丹限定色のレザーグッズがお目見えするほか、オーダーフェアも開催。 コインケース付ロングウォレット 124,200円*3月6日(水)発売*三越伊勢丹限定 馬具職人であったカミーユ・フォルネが、時計ベルトの製作を通して1945年にフランス・ピカルディ地方で創設した<カミーユ・フォルネ>。2006年には、時計ベルトとしては使われる事

  • 滑らかなヴォーリスレザー×艶やかなアリゲーターレザー<Camille Fournet/カミーユ・フォルネ>三越伊勢丹限定SLG登場
    2018.09.19 update

    滑らかなヴォーリスレザー×艶やかなアリゲーターレザー<Camille Fournet/カミーユ・フォルネ>三越伊勢丹限定SLG登場

    「最高の製品を手作りで」という創業者の思いを継承し、伝統とトレンドを意識したレザーグッズを展開する<カミーユ・フォルネ>。9月19日(水)から、メンズ館1=メンズアクセサリーにて、人気シリーズ「ヴェルソ」コレクションの三越伊勢丹限定品がお目見えする。馬具職人であったカミーユ・フォルネが、時計ベルトの製作を通して1945年にフランス・ピカルディ地方で創設した<カミーユ・フォルネ>。2006年には、時計ベルトとしては使われる事が少なかったアリゲーターの脇腹“丸斑”を使用したレザーグッズ

  • <Camille Fournet/カミーユ・フォルネ>|トリヨン×エキゾチックレザーを纏ったラグジュアリーな三越伊勢丹限定ウォレットが登場!期間限定オーダーフェアも開催
    2018.03.07 update

    <Camille Fournet/カミーユ・フォルネ>|トリヨン×エキゾチックレザーを纏ったラグジュアリーな三越伊勢丹限定ウォレットが登場!期間限定オーダーフェアも開催

    2018.03.07 - 2018.03.20

    世界の名だたる高級時計ブランドを顧客に持ち、創業以来、素材の品質と熟練した職人の技術に拘ったもの作りをするラグジュアリーレザーグッズブランド<カミーユ・フォルネ>。3月7日(水)から、メンズ館1階=メンズアクセサリーにて開催するプロモーションでは、三越伊勢丹限定アイテムが登場するほか、期間限定オーダーフェアも開催いたします。 長財布124,200円(牛革・アリゲーター革)ご購入はこちら*三越伊勢丹限定 ラウンドジップ長財布162,000円(牛革・アリゲーター革)ご購入はこちら*三越伊勢丹限定

  • <Camille Fournet/カミーユ・フォルネ>|多彩な素材・カラーから選ぶレザーグッズのパターンオーダー会。10年ぶりの実演イベントも開催
    2017.05.24 update

    <Camille Fournet/カミーユ・フォルネ>|多彩な素材・カラーから選ぶレザーグッズのパターンオーダー会。10年ぶりの実演イベントも開催

    2017.05.24 - 2017.06.06

    5月24日(水)から、メンズ館1階=メンズアクセサリーでは<カミーユ・フォルネ>によるレザーグッズのパターンオーダー会を開催。通常では展開していない素材や色の組み合わせをお選びいただけ、イニシャル刻印の無料サービスも承ります。時計ベルトの制作を通して、1945年にフランスのピカルディ地方で創設した<カミーユ・フォルネ>。「最高の製品を手作りで」という創業者の精神を受け継ぎながら、伝統とトレンドを意識したレザーグッズを作り続けています。パターンオーダー会では、店頭にてご紹介する財布やキーケースな

  • <Camille Fournet/カミーユ・フォルネ>|カラフルなカードケースとキーホルダーが登場、期間限定でイニシャル刻印サービスも実施
    2016.11.16 update

    <Camille Fournet/カミーユ・フォルネ>|カラフルなカードケースとキーホルダーが登場、期間限定でイニシャル刻印サービスも実施

    <カミーユ・フォルネ>から、11月23日(水)より“2016クリスマスコレクション”として、ウィンターギフトにぴったりのカラフルなカードケースとキーホルダーが発売されます。ブランドのアイデンティティーである「素材と伝統的な技術へのこだわり」が存分に詰まった、エクスクルーシブなコレクションが登場です。カードケースは、アリゲーターやオーストリッチなどのエキゾチックレザーから、手になじみの良いカーフ素材までをカラーも豊富にラインナップ。キーホルダーには、エキゾチックレザーとカーフ素材のコ

  • <Camille Fournet/カミーユ・フォルネ>|グローブのカスタマイズも承る レザーグッズパターンオーダーフェアを開催
    2016.11.02 update

    <Camille Fournet/カミーユ・フォルネ>|グローブのカスタマイズも承る レザーグッズパターンオーダーフェアを開催

    2016.11.09 - 2016.11.15

    時計ベルトの制作を通して、1945年にフランスのピカルディ地方で創設した<カミーユ・フォルネ>。「最高の製品を手作りで」という創業者の精神を受け継ぎながら、伝統とトレンドを意識したエスプリ漂うレザーグッズを作り続けています。11月9日(水)からメンズ館1階=メンズアクセアリーで開催する<カミーユ・フォルネ>レザーグッズパターンオーダーフェアでは、通常では展開のない素材や色をご用意し、オーダーを承ります。また、会期中にオーダーいただいた商品には無料でイニシャル刻印も実施(一部商品を除

  • <Camille Fournet/カミーユ・フォルネ>|汗が気になる季節はラバーコーティングの時計ベルトに着替えよう!
    2016.06.28 update

    <Camille Fournet/カミーユ・フォルネ>|汗が気になる季節はラバーコーティングの時計ベルトに着替えよう!

    <カミーユ・フォルネ>は馬具職人カミーユ・フォルネが1945年に高級時計ベルト専門メーカーとして創設。1980年代以降、数多くの高級ウオッチメーカーにとても質の高い時計ベルトを作るブランドとして評判が広まり、その地位を確固たるものにしました。左から時計ベルト 16,200円、39,960円、21,600円、27,000円手縫いの芸術「クチュール・セリエ」による極めて美しい仕上がり馬具製作技術に由来するサドルステッチとも呼ばれ、1本の糸の両端にそれぞれ針をつけ、厚い革にステッチをかけていく技術。この極めてデ

  • <Camille Fournet/カミーユ・フォルネ>|レザーグッズ・バッグパターンオーダーフェア 新型トートバッグの先行お披露目も!
    2016.04.13 update

    <Camille Fournet/カミーユ・フォルネ>|レザーグッズ・バッグパターンオーダーフェア 新型トートバッグの先行お披露目も!

    2016.04.13 - 2016.04.19

    4月13日(水)からはじまった伊勢丹新宿店の全館キャンペーン「フランスウィーク」にあわせて、メンズ館1階=メンズアクセサリーでは<カミーユ・フォルネ>のレザーグッズ・バッグのパターンオーダーフェアを開催。通常では展開していない素材や色の組み合わせをお選びいただけ、イニシャル刻印の無料サービスも承ります。さらに、新作のトートバッグをいち早くご紹介しております。異素材のコンビネーション「VERSO/ヴェルソ」シリーズをオーダーで楽しむ。フランス語で"裏側"という意味の「ヴェルソ」の名が付けられたこのシリーズに

  • Precious Blue Masterpiece|雑誌『MEN'S Precious』との初コラボレート企画 “究極のブルー”に彩られた靴や革小物などの名品達が一堂に
    2015.10.14 update

    Precious Blue Masterpiece|雑誌『MEN'S Precious』との初コラボレート企画 “究極のブルー”に彩られた靴や革小物などの名品達が一堂に

    2015.10.14 - 2015.10.20

    流行を超越した名品にこだわり、知的伊達男スタイルを提唱してきたMEN'S Preciousとの初めてのコラボレート。テーマに『プレシャスブルー』を掲げ、清潔感や若々しさといったブルーならではの魅力にくわえ、ラグジュアリー感、神秘性を兼ね備えた特別な色をまとった、さまざまなブランドから選りすぐり、共に作り上げた『プレシャスブルー』のオーラを、この機会にぜひ体感してください。ブルーシューズの傑作、ジェイエムウエストンの『180』 をベースに、ラグジュアリーなローファーを別注。キャビアのような輝きを放つグレイン

FEATURE

過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事
2025.04.23 update

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事

三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。

RECOMMEND

インタビューやおススメのアイテムを紹介!

夏のメンズインナーシャツ・肌着の3大悩みは<SEEK/シーク>にお任せ!
2025.04.28 update

夏のメンズインナーシャツ・肌着の3大悩みは<SEEK/シーク>にお任せ!

夏には夏のメンズインナーシャツ(肌着)を着ることでメリットもたくさんあるのはご存知ですか?日本では季節を問わずドレスシャツの下に肌着を着ている方が非常に多い傾向にあります。夏は年々暑さが増し、シャツ1枚で過ごす日も増えている中で、シャツの下に着れるインナーの需要が高まっています。 今回、メンズ館にご来店したお客さま、メンズ館スタッフ、Instagram(@isetanmens)のフォロワー合計約750名に、「肌着に対する悩み、イメージ、不安・不満」などのアンケートを実施。集計すると肌着に対してさまざ

Q&A

ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!

ズボンの下の汗対策には「ロンパンをはく」がおすすめ!3人の愛用者が語る、夏のメンズインナー選びの正解とは?
2025.04.28 update

ズボンの下の汗対策には「ロンパンをはく」がおすすめ!3人の愛用者が語る、夏のメンズインナー選びの正解とは?

ズボンをはくとウエスト部分やお尻・太ももの裏に汗をかいて不快な思いをした経験はありますか?特に夏の汗をかきやすい季節は、ズボンへの汗じみが気になる、股下の蒸れやにおいが気になる男性も多いのではないでしょうか。 夏のパンツスタイルを快適に過ごすには、“ロングパンツ(以下ロンパン)を着用する”のがおすすめです。 近年のロンパンは、父親世代がはいていた“ステテコやズボン下”とは比較にならないくらい生地の機能がレベルアップしています。汗によるズボンへのべたつきを抑えるだけではなく、ズボンの生地を傷めず、シ