FEATURE
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事
三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。
コンサバティブなテーラリング業界に変化をもたらす直感力を持ち、アンコン仕立てのジャケットを発表するなど、メンズファッション業界に数々の革命を起こしてきた<THE GIGI/ザ・ジジ>。3月18日(水)から、メンズ館5
ファッションマガジン『EPOCH/エポック』とは? ファッション界を牽引するラグジュアリーメゾンが並ぶ伊勢丹新宿店メンズ館3階・4階フロアを中心に構成されたファッションマガジン『EPOCH/エポック』。メンズ館の&
メンズ館5階=メンズテーラードクロージングで常に高い人気を誇る<タリアトーレ>が、3月4日(水)から2週間にわたりプロモーションを開催する。期間中は、本国イタリア・プーリ州のマルティナフランカにあるファクトリー兼ショール
2月21日(金)から24日(月・祝)の4日間、メンズ館4階=メンズラグジュアリー/エトロでは、同フロア内のサロンにて新作販売会を実施。2020年春夏コレクションに加え、通常メンズ館では展開の無いホームコレクションも特別に
伊勢丹新宿店メンズ館は早くも2020年春夏シーズンに突入!――世界の名だたるブランドが立ち並ぶメンズ館5階=メンズテーラードクロージングでは、2月から3月にかけて国内外のブランドによるオーダー会が続々と開催される。
名立たるメゾンのデザイナーを歴任してきた二ール・バレット氏が、そのキャリアをもとに立ち上げたブランド<Neil Barrett/ニール バレット>。これまでメンズ館6階で展開されていた同ブランドが、2月19日(水)から同
昨年、日本本格上陸を果たしたイタリア発の“ラグスポ”ブランド<ポール&シャーク>が、2月5日(水)から、メンズ館5階=メンズテーラードクロージングにてポップアッププロモーションを開催。2020年春
世界最高峰のテーラリング技術を有するブランド<Brioni/ブリオーニ>の2020年春夏コレクションが、メンズ館4階=メンズラグジュアリーに登場した。 2020年春夏コレクションは、上質なテーラード仕立てを基調としな
1893年の創業以来、英国のモダンラグジュアリーの象徴として愛されている<dunhill/ダンヒル>が、2月5月(水)よりメンズ館1階=シーズン雑貨・帽子にてポップアップを開催。会期中は、2020年春夏のレザーコレクショ
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!
三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。
インタビューやおススメのアイテムを紹介!
夏には夏のメンズインナーシャツ(肌着)を着ることでメリットもたくさんあるのはご存知ですか?日本では季節を問わずドレスシャツの下に肌着を着ている方が非常に多い傾向にあります。夏は年々暑さが増し、シャツ1枚で過ごす日も増えている中で、シャツの下に着れるインナーの需要が高まっています。 今回、メンズ館にご来店したお客さま、メンズ館スタッフ、Instagram(@isetanmens)のフォロワー合計約750名に、「肌着に対する悩み、イメージ、不安・不満」などのアンケートを実施。集計すると肌着に対してさまざ
ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!
ズボンをはくとウエスト部分やお尻・太ももの裏に汗をかいて不快な思いをした経験はありますか?特に夏の汗をかきやすい季節は、ズボンへの汗じみが気になる、股下の蒸れやにおいが気になる男性も多いのではないでしょうか。 夏のパンツスタイルを快適に過ごすには、“ロングパンツ(以下ロンパン)を着用する”のがおすすめです。 近年のロンパンは、父親世代がはいていた“ステテコやズボン下”とは比較にならないくらい生地の機能がレベルアップしています。汗によるズボンへのべたつきを抑えるだけではなく、ズボンの生地を傷めず、シ