FEATURE
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事
三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。
一着は持っておきたい男の定番レザージャケット。着るほどに身体に馴染み、愛着が増していくアイテムだからこそ納得の一着を選びたい。 伊勢丹新宿店 メンズ館5階 メンズテーラードクロージングでは2月28日(水)~3月12日(火)までの期間、<エンメティ><チンクアンタ><ベルヴェスト><モリモト>がレザージャケットのオーダー会を同時開催。4ブランドが同時にオーダー会を開催するという珍しい機会となるので、それぞれのブランドを吟味しながらご自身にぴったりの一着を見つけてみてはいかがだろう。 尚<エンメティ
レザーアウターを着て楽しむベストシーズンともいえる春。これから桜が咲き終える頃まで活躍するレザーは、男の色気をグッと引き立ててくれるスペシャルな素材です。 大人になるとどうしても服装がシック&ワンパターンになりがちですが、「いつもと少し雰囲気を変えたい」ときや、「今日はいつもの自分の殻を破ってみよう」と思ったときに、クローゼットにレザーアウターがあると◎。おしゃれ心が自然と高まります。 伊勢丹新宿店メンズ館5階 テーラードクロージングでは、大人の春スタイルにおすすめのレザーアウターが揃いました
男のドレスクロージングを提案する伊勢丹新宿店 メンズ館5階 メンズテーラードクロージングでは、2024年春夏シーズンに向けて、国内外さまざまなブランドによるオーダー会を開催します。 素材選び、カラー、ディテールなどを吟味しながら自分だけの一着を誂えるオーダー会は、毎シーズン高い人気を集めるイベント。豊富な知識を備えたショップスタッフとの会話をお楽しみいただきながら、ぜひ特別なひと時をお過ごしください。 目次 2月3日(土)~2月4日(日):<ヤマガミマサノリ>ビスポークシャツオーダー会 2月
冬が本格化したばかりですが、もうすでに来春の行方を占う新提案が盛んに行われています。伊勢丹メンズ館でも今春夏シーズンの買付けが完了しました。バイヤー自ら、その一部をご紹介します。 <PROFILE> 稲葉智大 伊勢丹新宿店 メンズ館5階テーラードクロージングバイヤー 入社以来、ドレスクロージングフロアにて販売、売場責任者、バイヤーを歴任。クラシックをベースにしながら、様々なトレンドをミックスするオリジナルのスタイリングで、SNSでは1万人を超えるフォロワーに支持されています。 2024年は
1月24日(水)~3月5日(火)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館5階 メンズテーラードクロージングにて<KINDWARE/カインドウェア>が春物生地のフェアを期間限定で開催します。 歴史の証、美の粋。1894年に創立され、129年の伝統を誇るフォーマル&テーラーブランドの<カインドウェア>は、英国テーラーブランド<HUNTSMAN/ハンツマン>との不滅の絆で2024年の春を迎えます。花びらが咲き誇り、大地が目覚める季節、英国「Harrisons(ハリソンズ)」の生地をご紹介します。会議室から庭園のパーテ
冒険家であるロバート・M・リーによって1965年に設立された<HUNTING WORLD/ハンティング・ワールド>。ブランドのアイコン素材である「バチュー・クロス」がこの度刷新。新しい「ネオバチュー・クロス」を採用した新作が、2024年2月中旬の全国一斉発売に先駆け、伊勢丹新宿店 メンズ館5階 メンズテーラードクロージングにて先行販売します。会期は1月31日(水)~2月6日(火)まで。 クラシックモデルに回帰した新バチュー・クロス採用シリーズ <ハンティング・ワールド>の象徴である「バチ
イタリアやヨーロッパでは知る人ぞ知るフレグランスとして定評のある<CARTHUSIA/カルトゥージア>が、伊勢丹新宿店 メンズ館5階 メンズテーラードクロージングでポップアップを開催。ご自身用はもちろん、バレンタインギフトにもおすすめしたい、地中海の開放感に包まれるようなフレグランスの数々をご紹介します。会期は1月31日(水)~2月13日(火)まで。 ►フレグランスに関する記事一覧はこちら 1948 年にイタリア・カプリ島に⾹⽔製造所として誕⽣した<カルトゥージア>。その歴史はおよそ600年以上
オフィスでノーネクタイのスタイルが定着したからこそ、あえてタイドアップするスタイルの価値が上がっているのは周知。ネクタイひとつでジェントリーに見違えるなら、こんなに簡単なことはありません。では今春らしいVゾーンメイクとは、どのようなものでしょう? 今季ならではのネクタイの選び方とともに、シャツ、ジャケットの合わせ方までSTEP1〜3でご紹介します。 【STEP1】ネクタイ選びにはトレンドが不可欠 <タリアトーレ> スーツ 149,600円 ▢伊勢丹新宿店 メンズ館5階 メンズテーラードク
この春、お子さまの卒業式・入学式(卒園式・入園式)を迎えられるお父さま、当日の準備はお済みでしょうか。 「どんな服装がいいのかわからない」というお父さまに向けて、控えめながらも洗練された印象を与えるスーツスタイルのポイントをご紹介いたします。卒業式・入学式にふさわしいベーシックかつ上質なスーツは、日常のビジネスシーンから結婚式など華やかなシーンまで着まわしも可能なので、この機会に新調してみるのもおすすめです。お子さまの卒業式・入学式で袖を通したスーツは、思い出に残る特別な一着になることでしょう。
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!
三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。
インタビューやおススメのアイテムを紹介!
4月23日(水)~4月29日(火・祝)の期間、伊勢丹新宿店で開催される「フランスフェア」では、いまクリエイティブの世界で強い影響力を持つクリエイティブ・デュオ<M/M (Paris)/エムエムパリス>とコラボレーションしたポップアップ FRENCH WEEK 2025「UN ♥ TISSE ENTRE TOKYO ET PARIS」を開催。本館1階とメンズ館1階の「ザ・ステージ」を中心に、両館各階がフランスのエスプリに染まる。この特別なコラボレーションに込められた想いやコンセプトについて、M/M
ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!
クールな男を演出するアウターとして、この数シーズン人気を集めている“レザージャケット”ですが、お手入れの必要性についてはご存知でしょうか。 スキンケアと同様にこまめなお手入れが、5年10年と長く着用できるコツであり、革の馴染みやシワの入り具合なども左右します。 今回は、革靴をはじめ、レザーアイテムのケア製品を主に取り扱う<コロンブス>のマイスターで、レザーアイテム全般のお手入れに関するスペシャリストでもある松戸 啓明さんに革ジャンのお手入れについて解説してもらいました。 日常の基本的なお手入