FEATURE
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事
三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。
男のドレスクロージングを提案する伊勢丹新宿店 メンズ館5階 メンズテーラードクロージングでは、2024年春夏シーズンに向けて、国内外さまざまなブランドによるオーダー会を開催します。 素材選び、カラー、ディテールなどを吟味しながら自分だけの一着を誂えるオーダー会は、毎シーズン高い人気を集めるイベント。豊富な知識を備えたショップスタッフとの会話をお楽しみいただきながら、ぜひ特別なひと時をお過ごしください。 目次 2月3日(土)~2月4日(日):<ヤマガミマサノリ>ビスポークシャツオーダー会 2月
伊勢丹新宿店 メンズテーラードクロージングでは20周年を記念したオーダー会やトランクショーを多数ご紹介予定です。本記事では、10月4日(水)~10月17日(火)開催のオーダー会情報をご紹介します。 ご予約は大代表(03-3352-1111)よりメンズ館5階 メンズテーラードクロージングへお問い合わせください <ザノーネ>キョート フェア 革新的なアプローチで高品質なニットを生産することで世界中で高い人気を誇るニットメーカー<ZANONE/ザノーネ>。10月4日(水)~10月17日(火
羽鳥 幸彦 伊勢丹新宿店 メンズ館5階 メンズテーラードクロージング アシスタントマネージャー Instagram:@yukihikohatori ●スーツ <DALCUORE/ダルクオーレ> 198
イタリア・ナポリのカミチェリアである〈BORRIELLO/ボリエッロ〉から、2020年秋冬シーズンメンズ館別注モデル「プルオーバー」シャツのオーダー会を、11月11日(水)から11月17日(火)まで伊勢丹新宿店 メン
伊勢丹メンズのスタイリスト自身は、どんなブランドやアイテムを、どういう気持ちやシーン設定で、どう着こなしているのか。タメになる情報やおすすめを友人に聞くように、伊勢丹新宿店メンズ館5階=メンズテーラードクロージングの
山形 典亜メンズ館5階=メンズテーラードクロージング スタイリスト (モデル身長:178cm) ITEMS ブルゾン:<オルビウム>231,000円 (モデル着用サイズ:48) シャツ:<ボリエッロ>36
下山 弦也メンズ館5階=メンズテーラードクロージングアシスタントバイヤー (モデル身長:180cm) ITEMS ネクタイ<セブンフォールド> 30,800円 商品を見る ジャケット:<サルトリア カラッ
若きクリエーターたちが提案する新しいナポリスタイルに注目するイセタンメンズ。ビジネススタイルにも「スーツの必然性がない時代」だからこそ、本当に必要な場面でスーツを着る、好きだからネクタイを締める、Tシャツやポロシャツよりシャツが好きという「自主的にスーツスタイルを愉しむ」ことが新鮮だ。熱い思いがこもったものづくりに取り組むナポリの若きサルトの個性とお客さまの個性がメンズ館で出会って、お客さま一人ひとりのために仕立てられた服を纏うことから、新しい時代が見えてくる。 イベント情報 <ボリエッ
イタリア・ナポリのカミチェリアである<BORRIELLO/ボリエッロ>のトランクショーがメンズ館4階=インターナショナル ラグジュアリーにて開催が決定。11月24日(土)は、イタリア本国より2代目当主ファビオ・ボリエッロ氏が来日し、採寸のほか種類豊富な生地の中からお客さまのお好みに合わせてアドバイスを行う特別な機会を用意する。 2018年秋冬シーズンは、レギュラカラーやタブカラーをはじめとした4つの襟型で計8型の既製モデルも展開する。ドレスシャツ 38,880円 かつては錚々たるブランドのOEMファクト
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!
三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。
インタビューやおススメのアイテムを紹介!
夏には夏のメンズインナーシャツ(肌着)を着ることでメリットもたくさんあるのはご存知ですか?日本では季節を問わずドレスシャツの下に肌着を着ている方が非常に多い傾向にあります。夏は年々暑さが増し、シャツ1枚で過ごす日も増えている中で、シャツの下に着れるインナーの需要が高まっています。 今回、メンズ館にご来店したお客さま、メンズ館スタッフ、Instagram(@isetanmens)のフォロワー合計約750名に、「肌着に対する悩み、イメージ、不安・不満」などのアンケートを実施。集計すると肌着に対してさまざ
ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!
ズボンをはくとウエスト部分やお尻・太ももの裏に汗をかいて不快な思いをした経験はありますか?特に夏の汗をかきやすい季節は、ズボンへの汗じみが気になる、股下の蒸れやにおいが気になる男性も多いのではないでしょうか。 夏のパンツスタイルを快適に過ごすには、“ロングパンツ(以下ロンパン)を着用する”のがおすすめです。 近年のロンパンは、父親世代がはいていた“ステテコやズボン下”とは比較にならないくらい生地の機能がレベルアップしています。汗によるズボンへのべたつきを抑えるだけではなく、ズボンの生地を傷めず、シ