FEATURE
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事
三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。
なんでもできるスマホの普及とキャッシュレス化が進んだことで財布の役割が変わってきたり、テレワークの推進で家事と並行して自宅で仕事をしたり、新しい生活様式は確実に私たちの生活に浸透しています。すると革小物の存在意義にも
雑誌『Begin』が中心となって立ち上げたブランド<TOKYO LEATHER CLUB/トーキョー・レザー・クラブ>。ブランド初となるリアル店舗が、2月24日(水)より伊勢丹新宿店 メンズ館地下1階 バッグに登場する
雑誌Beginとコラボレーションして“いいモノ”をお届けしている世界の傑作モノ博も今年で5年目。史上最強の布陣と自負する今年、目玉商品オンパレードでお送りします。ブランドの垣根を越えた別注アウター、まるでドレスパンツなジャージーパンツ、配色数を更新した完売必至のマルチカラーウォレット、目からうろこのレザーiPhoneケースなどなどモノ博でしか成し得ないオリジナルアイテムをぜひ会場でお確かめください!詳しい商品情報はこちら!⇒モノ博別注 バッグ編⇒モノ博別注 革
今年のモノ博は革小物の当たり年!目からウロコの新型、ありえない希少革、待望シリーズなどなど全てを網羅。シューズに関しても、不朽の名作をモノ博仕様に大変身させちゃいました。オン・オフどちらも用意は万全!まずは【革小物】編<ホワイトハウスコックス>昨年販売初日に完売してしまったブライドルマルチカラーウォレットが今季仕様になってカムバック!今年は最多14色使いで2つ折りが新たに加わりこれまた完売必至アイテムとなりそう。マルチカラーウォレット2つ折り 36,720円(税込)今までなぜなかった?! 3つ折りウォレッ
<キャプテンサンシャイン>×<ロッキーマウンテン>なんと異なるブランドのアウター同士の合体が可能!それぞれ単品でも、2枚合わせてインナー付コートとしても着用できちゃいます。着心地を追求して何度もパターンとサンプルを行き来させ試行錯誤の結果、誰もが納得のいく仕上がりを実現。担当バイヤーとBegin編集長の熱い想いがこもったこの冬の大本命アウターが完成しました。コート 99,360円(税込)<カナダグース>“青いシロクマ”は今年も健在!モデルはジャスパ―と人気を二分するブル
今回のバッグはこの先伝説として語り継がれるであろう<ポーター>とのコラボレーションからはじまり、皆勤賞のブリーフィングのスペシャルプライストートバッグ、モノ博初お披露目ブランドなど見逃せないアイテム目白押し!<ポーター>型から素材選定まで、モノ博のためにオリジナルで開発。<ポーター>のタグを全面にあしらった大胆なデザインですが、モノトーンのシックなカラーリングで大人の持てるルックス!13インチのラップトップサイズでクラッチ感覚で持つことも出来ます。ポケットが充実するメイン室にパッド内臓のPC室の2つ。ガジ
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!
三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。
インタビューやおススメのアイテムを紹介!
夏には夏のメンズインナーシャツ(肌着)を着ることでメリットもたくさんあるのはご存知ですか?日本では季節を問わずドレスシャツの下に肌着を着ている方が非常に多い傾向にあります。夏は年々暑さが増し、シャツ1枚で過ごす日も増えている中で、シャツの下に着れるインナーの需要が高まっています。 今回、メンズ館にご来店したお客さま、メンズ館スタッフ、Instagram(@isetanmens)のフォロワー合計約750名に、「肌着に対する悩み、イメージ、不安・不満」などのアンケートを実施。集計すると肌着に対してさまざ
ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!
ズボンをはくとウエスト部分やお尻・太ももの裏に汗をかいて不快な思いをした経験はありますか?特に夏の汗をかきやすい季節は、ズボンへの汗じみが気になる、股下の蒸れやにおいが気になる男性も多いのではないでしょうか。 夏のパンツスタイルを快適に過ごすには、“ロングパンツ(以下ロンパン)を着用する”のがおすすめです。 近年のロンパンは、父親世代がはいていた“ステテコやズボン下”とは比較にならないくらい生地の機能がレベルアップしています。汗によるズボンへのべたつきを抑えるだけではなく、ズボンの生地を傷めず、シ