FEATURE
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事
三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。
今年のバレンタインは、意外性と遊び心溢れるギフトをご提案。<ISSEY MIYAKE MEN/イッセイ ミヤケ メン>から、バレンタインにおすすめのギフトが1月18日(木)より登場します。 カラーは、ブラック、ブラウン、レッド、ブルー、イエローの全5色展開靴下 各3,780円 「注染」という伝統的な染めのテクニックを用いた特別なソックスは5色をご用意。凹凸あるボーダー状に編まれたソックスに、ストライプの染色することで独特なチェック柄が生まれました。バレンタインデーまでの期間中は、<イッセイ ミヤケ メン>
2月14日(火)のバレンタインデーを控えて、2月4日にメンズ館1階=プロモーションにて、バレンタインデーに花を贈る『フラワーバレンタイン』のバレンタインアンバサダーを務めるファッションディレクター干場義雅氏がトークショーを開催。トータルビューティーディレクターの金ヶ江悦子さんを迎えて、「数字と花とファッションから考察する想いの伝え方」をテーマに、花とバレンタインの楽しみ方を語り合いました。さらに、トークショー終了後は、干場氏本人より、バラのプレゼントと記念撮影のサービスも実施され、多くのファンを集めました
今年のバレンタインデー、2月14日は火曜日。早くも“チョコ&プラスワンギフト”を期待している男性も多いのではないでしょうか?(笑)メンズ館1階=メンズアクセサリー/コスメティックのスタイリスト竹腰は、「昨年は、手作りチョコ+ソックス、そして もう一つ“コスメセット”をという女性がかなりいらっしゃいました。今年も、スキン&ボディ、ヘアケアにまだ慣れていない男性向けのファーストキットやトライアルセットがたくさんラインナップします」と説明します。今回、バレンタイン
女性からの願いがこもったバレンタインギフト 80選 2017年のバレンタインデーは火曜日。この数年、週末にかかっていたりして、会社や学校でのプレゼントは控えめでしたが、今年は平日決戦です。伊勢丹新宿店メンズ館の女性スタイリストやバイヤーが、それぞれの担当カテゴリーから、「今年女性に選んで欲しいモノ」をチョイス。気に入ったものを見つけて、女性におねだりするのが格好悪いと思う人は、ぜひご自身で!女性目線のギフトアイテムは、好感度間違いなし! です。■ネクタイ・雑貨・装身具 女性からの願いは、「スーツの着こ
女性からの願いがこもったバレンタインギフト 80選 2017年のバレンタインデーは火曜日。この数年、週末にかかっていたりして、会社や学校でのプレゼントは控えめでしたが、今年は平日決戦です。伊勢丹新宿店メンズ館の女性スタイリストやバイヤーが、それぞれの担当カテゴリーから、「今年女性に選んで欲しいモノ」をチョイス。気に入ったものを見つけて、女性におねだりするのが格好悪いと思う人は、ぜひご自身で!女性目線のギフトアイテムは、好感度間違いなし! です。 ■ネクタイ・雑貨・装身具 女性からの願いは、「ス
「スターの靴職人」と呼ばれた創業者が1927年にフィレンツェを拠点に設立した、イタリアを代表するトータルファッションブランドとしての地位を築く<Salvatore Ferragamo/サルヴァトーレ フェラガモ>。常に革新を追求する創業者のフィロソフィーは時代を超えて受け継がれ、現在はバッグ、靴をはじめ、ウエア、シルク製品、アクセサリー、アイウエア、時計、フレグランスにまで多岐におよびます。今回はバレンタインシーズンに合わせたジュエリーアイテムをご紹介します。 ブレスレット 33,480円 <サルヴァトー
頭皮のスキンケアであるスカルプケアに徹底的にこだわり、2016年に誕生した頭皮ケアブランド<デプス>がメンズ館に初登場。2月1日(水)から、メンズ館1階=メンズアクセサリーにてプロモーションを開催します。 (左から)「スカルプ ケア シャンプー」S 3,024円、M 3,456円/「スカルプ マッサージ トリートメント」3,024円 「スカルプ ケア エッセンス」6,480円/「メディケイティッド トニック エッセンス[医薬部外品]」3,240円 “頭皮も素肌である”ことに着目し
2016年にブランド設立50周年、またクリエイティブ・ディレクターのトーマス・マイヤー氏着任15周年の節目を迎えた<BOTTEGA VENETA/ボッテガ・ヴェネタ>。ブランドのDNAやクラフツマンシップを継承しながら時代性に即したクリエイティビティ溢れるアイテムを数々発表し、ラグジュアリーライフスタイルブランドとして新たなるステージの幕を開けました。 *一部入荷のない商品もございます。 そんな伝統技法を現代的な解釈で表現し続ける<ボッテガ・ヴェネタ>が、2月1日(水)よりメンズ館1階=メンズアクセサリー
贈るのは楽しい。贈られると本当にうれしい――想いを込めて選んだギフトは、あの人のことを真剣に考えた結晶です。イセタンメンズならではの“ストーリー”があるモノを、“ギフト・マイスター”のスタイリスト7人が厳選。オンとオフのシーン別に選んだアイテムを大切なあの人への贈りもののご参考に。同じモチーフをペア&シェア。想いを込めて贈るモチーフジュエリー――メンズアクセサリー担当 豊田<シンパシー オブ ソウル>は、日本人デザイナーが手がけるブランドで、トレンドも加味し
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!
三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。
インタビューやおススメのアイテムを紹介!
夏には夏のメンズインナーシャツ(肌着)を着ることでメリットもたくさんあるのはご存知ですか?日本では季節を問わずドレスシャツの下に肌着を着ている方が非常に多い傾向にあります。夏は年々暑さが増し、シャツ1枚で過ごす日も増えている中で、シャツの下に着れるインナーの需要が高まっています。 今回、メンズ館にご来店したお客さま、メンズ館スタッフ、Instagram(@isetanmens)のフォロワー合計約750名に、「肌着に対する悩み、イメージ、不安・不満」などのアンケートを実施。集計すると肌着に対してさまざ
ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!
ズボンをはくとウエスト部分やお尻・太ももの裏に汗をかいて不快な思いをした経験はありますか?特に夏の汗をかきやすい季節は、ズボンへの汗じみが気になる、股下の蒸れやにおいが気になる男性も多いのではないでしょうか。 夏のパンツスタイルを快適に過ごすには、“ロングパンツ(以下ロンパン)を着用する”のがおすすめです。 近年のロンパンは、父親世代がはいていた“ステテコやズボン下”とは比較にならないくらい生地の機能がレベルアップしています。汗によるズボンへのべたつきを抑えるだけではなく、ズボンの生地を傷めず、シ