FEATURE
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事
三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。
インディアンジュエリーの技法を用いたオリジナルスタイルが人気を集める<TaroWashimi/タロウ ワシミ>が、3月5日(水)~3月18日(火)の2週間、伊勢丹新宿店 メンズ館1階 プロモーションにてポップアップを開催します。 今回のポップアップでは展開スペースを拡大させ、限定アイテムやブランドの定番人気のアイテムはもちろん、さまざまなカスタムが施されたアイテムも種類豊富にラインナップ。これまで以上に多くの作品をご覧いただくことができる機会となります。さらに3月8日(土)はデザイナー鷲見太郎氏が店頭に
躍動感溢れる造形、流れるような曲線、そして付け心地の良さまで計算された<Taro Washimi/タロウ ワシミ>のジュエリー。伊勢丹新宿店 メンズ館1階 ジュエリーでは、伊勢丹新宿店限定品や普段店頭ではご覧いただくことのできない特別な一品を取り揃えたプロモーションを開催する。会期は、3月22日(水)~4月4日(火)。 ▶3月22日(水)、3月25日(土)の入場に関して 「03イーグルペンダント」136,400円 【伊勢丹新宿店限定】 <タロウ ワシミ>は、2009年にスタートしたジュエリ
メンズ館1階=メンズジュエリーから、今回で2回目となる<タロウワシミ>の1日限りのジュエリープロモーションを開催する。ネイティブアメリカンの技法をベースとしたジュエリーで人気を集める<タロウワシミ>。今プロモーションでは
画家の父、ピアノ教師の母という芸術一家に生まれ、幼少の頃から感性を刺激する優れたアート作品に慣れ親しんできた鷲見太郎さん。生来のDIY精神が高じて制作したレザーバッグからスタートしたクリエーションは、年月を経て熟成を重ね、ネイティブアメリカンの技法をベースとしたジュエリーで人気を集める<Taro Washimi/タロウ ワシミ>というブランドへと昇華した。そんな鷲見太郎氏を、創造の現場であるアトリエに訪ねた。 イベント情報 <タロウワシミ>プロモーション □9月12日(水)~18日(火) □メンズ館1階
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!
三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。
インタビューやおススメのアイテムを紹介!
夏には夏のメンズインナーシャツ(肌着)を着ることでメリットもたくさんあるのはご存知ですか?日本では季節を問わずドレスシャツの下に肌着を着ている方が非常に多い傾向にあります。夏は年々暑さが増し、シャツ1枚で過ごす日も増えている中で、シャツの下に着れるインナーの需要が高まっています。 今回、メンズ館にご来店したお客さま、メンズ館スタッフ、Instagram(@isetanmens)のフォロワー合計約750名に、「肌着に対する悩み、イメージ、不安・不満」などのアンケートを実施。集計すると肌着に対してさまざ
ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!
ズボンをはくとウエスト部分やお尻・太ももの裏に汗をかいて不快な思いをした経験はありますか?特に夏の汗をかきやすい季節は、ズボンへの汗じみが気になる、股下の蒸れやにおいが気になる男性も多いのではないでしょうか。 夏のパンツスタイルを快適に過ごすには、“ロングパンツ(以下ロンパン)を着用する”のがおすすめです。 近年のロンパンは、父親世代がはいていた“ステテコやズボン下”とは比較にならないくらい生地の機能がレベルアップしています。汗によるズボンへのべたつきを抑えるだけではなく、ズボンの生地を傷めず、シ