FEATURE
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事
三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。
ヨーロピアン産レザーを使った多機能スマートフォンケースを提案するブランド<Demiurvo/デミウルーボ>が、1月5日(水)~1月18日(火)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館1階 レザーグッズにてポップアップを開催。新た
ファッション目線で選べるスマートフォンケースが人気のガジェットブランド<A SCENE/エーシーン>。伊勢丹新宿店 メンズ館1階 レザーグッズでは、3月3日(水)~3月16日(火)の期間ポップアッププロモーションを開催
ラグジュアリー・レザーグッズブランド<MAISON TAKUYA/メゾンタクヤ>が、4月17日(水)から23日(火)の期間、メンズ館1階=レザーグッズにてプロモーションを開催。会期中は、国内では伊勢丹新宿店先行となる新色アイテムの発売のほか、パーソナルオーダーフェアも同時開催される。 (上段左から)長束入れ 149,040円ラウンドジップ長財布 179,280円(下段左から)名刺入れ 57,240円ミニラウンドジップ長財布 66,960円 「品質本位」を追及し、すべての製作工程を手
11月27日(火)までメンズ館8階=イセタンメンズ レジデンスにて開催中のプロモーションでは、スマートフォンアクセサリーブランドの<NATIVE UNION/ネイティブ ユニオン>をご紹介中。iPhoneXs,XS MAX用のiPhoneケースが新たに登場した他、縦型式のワイヤレスドッグ(充電器)や、インテリアブランド<Tom Dixon/トム ディクソン>とのコラボ商品も登場し、豊富なラインナップでご紹介しています。 <ネイティブ ユニオン>スマートフォンアクセサリープロモーション □11月14日(水
ガジェットアクセサリーブランド、<NATIVE UNION/ネイティブユニオン>が10月25日(水)より、メンズ館8階=イセタンメンズ レジデンスにてポップアッププロモーションを開催。31日(火)までの会期中は、シンプルで機能的、そしてデザイン性に優れた人気のプロダクトが並ぶ。 2009年に、インテリアデザイナーのイゴール・ドゥクとプロダクトデザイナーのジョン・ブルーナーの2人によってイギリスで創業した<ネイティブユニオン>は、優れたデザインと品質の高いプロダクトへの情熱から誕生。大衆向けに生産されたプラ
ブランド名の<NATIVE UNION/ネイティブ ユニオン>の意味を尋ねると、「NATIVEはオリジナル、UNIONは結ぶ。人と人、モノと人を結びつけるプロダクトを作り出したい」と答えるのは、デザイン部門長のファビエン・ナロイ(以下ファビエン)。コマーシャルディレクターのジョン・ボルゲッティ(以下・ジョン)は、「私たちにはユーザーの声がとても重要です。ガジェットアクセサリーは使ってはじめて使い心地がわかるので、ユーザーから『LOVE!』と言われるのが一番うれしい」と笑顔で語った。 <ネイティブ ユニオン
「人の心を動かすプロダクトを作りたい」と語るのは、軽くて硬いアルミニウム合金のジュラルミンを使用したiPhoneケース『The Slit(ザ・スリット)』で一躍注目を集めた<スクエア>の開発担当であり、㈱DAQ代表取締役の後藤鉄兵氏。そして今回、「ブランドのフラッグシップモデル」と位置づけるミシシッピー・アリゲーターを使った『アリゲーターケース』を、メンズ館8階=イセタンメンズレジデンスにて3月1日(水)より先行販売。国内屈指の金属加工技術を駆使する<スクエア>と、長年フランスにて、数々の一流ブランドのレ
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!
三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。
インタビューやおススメのアイテムを紹介!
夏には夏のメンズインナーシャツ(肌着)を着ることでメリットもたくさんあるのはご存知ですか?日本では季節を問わずドレスシャツの下に肌着を着ている方が非常に多い傾向にあります。夏は年々暑さが増し、シャツ1枚で過ごす日も増えている中で、シャツの下に着れるインナーの需要が高まっています。 今回、メンズ館にご来店したお客さま、メンズ館スタッフ、Instagram(@isetanmens)のフォロワー合計約750名に、「肌着に対する悩み、イメージ、不安・不満」などのアンケートを実施。集計すると肌着に対してさまざ
ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!
ズボンをはくとウエスト部分やお尻・太ももの裏に汗をかいて不快な思いをした経験はありますか?特に夏の汗をかきやすい季節は、ズボンへの汗じみが気になる、股下の蒸れやにおいが気になる男性も多いのではないでしょうか。 夏のパンツスタイルを快適に過ごすには、“ロングパンツ(以下ロンパン)を着用する”のがおすすめです。 近年のロンパンは、父親世代がはいていた“ステテコやズボン下”とは比較にならないくらい生地の機能がレベルアップしています。汗によるズボンへのべたつきを抑えるだけではなく、ズボンの生地を傷めず、シ