FEATURE
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事
三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。
時計の世界で妥協を許さない姿勢を貫くスイスの腕時計ブランド<RICHARD MILLE/リシャール・ミル>。F1のレーシングカーの開発や航空宇宙産業など、最も革新的な分野から得た技術や素材を取り入れ、常に最先端のタイムピースを生み出しています。 伊勢丹新宿店 本館1階 ザ・ステージでは1月15日(水)~1月21日(火)までの期間、<リシャール・ミル>「RM 65-01 オートマティック スプリットセコンド クロノグラフ」の展示を行います。約5年の歳月をかけて開発され、卓越した技術を備えるRM 65-01
1957年、カナダ・トロントの小さな倉庫で設立したパフォーマンスラグジュアリーブランド<CANADA GOOSE/カナダグース>。1月8日(水)~1月28日(火)までの期間、伊勢丹新宿店 メンズ館1階 ザ・ステージで、2024年秋冬コレクションがラインアップされる期間限定のポップアップストアをオープンします。 CANADA GOOSE 2024 Fall & Winter Collection POP UP STORE 今回のポップアップストアでは長年人気を誇る「ブラックレーベル」をはじめ、
ラグジュアリーダウンの名門<MooRER/ムーレー>が2024年12月28日(土)~2025年1月7日(火)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館1階 ザ・ステージに初のポップアップストアをオープン。ジャストシーズンで着用できるラグジュアリーダウンウェアのコレクションをメンズ・レディースともにご紹介します。 ブランドの顔ともいえる代表モデル「SIRO(シーロ)」「BARBIERI(バルビエリ)」「SAPPORO(サッポロ)」をはじめ、これまでメンズ館ではご紹介のなかったモデルもラインナップ。多彩なモデルを
伊勢丹新宿店 メンズ館1階 ザ・ステージでは12月11日(水)~12月27日(金)までの期間、<PRADA/プラダ>メンズポップアップストアがオープン。ミウッチャ・プラダとラフ・シモンズによるカプセルコレクションが登場する今回のポップアップストアでは、伊勢丹新宿店先行商品など新作をバリエーション豊富にご紹介します。 トリック付 レザー ショルダーバッグ 506,000円 商品を見る レザースマートフォンケース 242,000円 商品を見る ジップアラウンド財布 137,500円
<Nicolai Bergmann Flowers & Design/ニコライ バーグマン フラワーズ & デザイン>が12月4日(水)~12月10日(火)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館1階 ザ・ステージでは初となるポップアップを開催。ニコライ・バーグマン氏が表現する2024年のクリスマスの世界は、北欧のスタイルと日本の繊細な表現を融合した独自のフラワーデザインを通して、今までに感じたことのない幻想的な空間へと誘います。 木の皮や苔など自然の素材を取り入れた壁、有機的な生木と無機質なスチールのコン
<THE ROW/ザ・ロウ>は11月20日(水)~12月3日(火)までの期間、伊勢丹新宿店 メンズ館1階 ザ・ステージにて本館1階 ザ・ステージと連動したポップアップイベントを開催します。 2006年、アシュリー・オルセンとメアリー=ケイト・オルセンによって設立された<ザ・ロウ>は、卓越したファブリック、非の打ちどころのないディテール、そして正確なテーラリングに焦点を当て、時代を超越した視点と固有のアティテュードを融合させ、新たなクラシックを追究し続けています。 今回、店内には2024年最新秋冬コ
11月13日(水)~11月19日(火)まで、伊勢丹新宿店 本館1階 ザ・ステージにて、「HUBLOT × BERLUTI -マニュファクチュールの革新と挑戦-」を開催します。 「The Art of Fusion(異なる素材やアイデアの融合)」をブランドコンセプトに掲げ、革新的なスタイルで人気を誇るスイスの高級腕時計ブランド<HUBLOT/ウブロ>。伝統的な時計製造に、自社で研究開発・製造を手掛ける最先端の素材や技術を融合させた独創的でユニークな時計を数多く発表しています。 「ビッグ・バン ウニ
<MM6 MAISON MARGIELA/エムエム6 メゾン マルジェラ>は2024年秋冬のオールジェンダーコレクションにフォーカスしたポップアップストアを、伊勢丹新宿店 メンズ館1階 ザ・ステージにて開催します。会期は11月6日(水)~11月12日(火)まで。 ►11月6日(水)の入場方法について 本ストアのスタートとともに、<エムエム6 メゾン マルジェラ>と<Salomon/サロモン>との継続的なコラボレーションで初となるウェアを含む、新しいラインナップを全世界に先駆けて展開します。
スイスを代表するウォッチマニュファクチュールとして創業160年を迎える<ZENITH/ゼニス>。時計業界を牽引しながら、すべての製品において自社一貫製造を徹底し、卓越したクラフツマンシップによる精度の高さ、精密さ、耐久性を誇ります。 エレガントなデザインにモダンな一面も併せ持つタイムピースからなるコレクションは、変化を続ける現代のライフスタイルのパートナーとして、すべてのパフォーマンスの一瞬一瞬を捉えます。 伊勢丹新宿店 本館1階 ザ・ステージでは10月23日(水)~10月29日(火)の期間、
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!
三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。
インタビューやおススメのアイテムを紹介!
夏には夏のメンズインナーシャツ(肌着)を着ることでメリットもたくさんあるのはご存知ですか?日本では季節を問わずドレスシャツの下に肌着を着ている方が非常に多い傾向にあります。夏は年々暑さが増し、シャツ1枚で過ごす日も増えている中で、シャツの下に着れるインナーの需要が高まっています。 今回、メンズ館にご来店したお客さま、メンズ館スタッフ、Instagram(@isetanmens)のフォロワー合計約750名に、「肌着に対する悩み、イメージ、不安・不満」などのアンケートを実施。集計すると肌着に対してさまざ
ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!
ズボンをはくとウエスト部分やお尻・太ももの裏に汗をかいて不快な思いをした経験はありますか?特に夏の汗をかきやすい季節は、ズボンへの汗じみが気になる、股下の蒸れやにおいが気になる男性も多いのではないでしょうか。 夏のパンツスタイルを快適に過ごすには、“ロングパンツ(以下ロンパン)を着用する”のがおすすめです。 近年のロンパンは、父親世代がはいていた“ステテコやズボン下”とは比較にならないくらい生地の機能がレベルアップしています。汗によるズボンへのべたつきを抑えるだけではなく、ズボンの生地を傷めず、シ