ページトップへ
CLOSE
  • <COWBOOKS/カウブックス>|本を通じて本物の刺激と感動を与えてくれる書店
    2019.03.12 update

    <COWBOOKS/カウブックス>|本を通じて本物の刺激と感動を与えてくれる書店

    誰もがテクノロジーやオンラインの恩恵にあずかり、求める情報を簡単に手にできるようになった現代社会。この便利ながらも無味乾燥なシステムの到来を予見していたかのように、本というアナログツールの本質的な価値や魅力を、静かに発信し続けてきたのが中目黒の小さな書店、<COWBOOKS/カウブックス>だ。世界中からファンが押し寄せるこのショップの吉田 茂氏を訪ね、伊勢丹メンズ館に期間限定でオープンする、“移動読書室”について話を訊いた。 感動と出合える、ローカルタウンの変わらぬ本屋 2002年

  • 【インタビュー】エンツォ・ボナフェ|ほどほどハンド、とことん正直。
    2019.02.27 update

    【インタビュー】エンツォ・ボナフェ|ほどほどハンド、とことん正直。

    仕上げの工程(=一分)である出し縫いのみ機械に頼る九分仕立てを死守するイタリアはボローニャの至宝、エンツォ・ボナフェ。最後の来日といわれてから5年。83歳の名工がトランクショーに合わせてふたたび訪れ、その半生を振り返ってくれた。「日本との取引が始まって30年。縁のある国だからね」   靴業界に足を踏み入れたのは13歳の年。親戚が<a testoni/ア・テストーニ>で働いていて、そのツテを頼って潜り込んだんだ。うちは戦争でとても貧しかった。子どもたちは履くものさえなかった。戦争が終わって、母親は

  • 【インタビュー】エドアルド・ジャルディーニ|イギリスの品格とイタリアの色気。
    2019.02.20 update

    【インタビュー】エドアルド・ジャルディーニ|イギリスの品格とイタリアの色気。

    ヴィジェバノにあらたなシューブランドが誕生した。<EDOARDO GIARDINI/エドアルド・ジャルディーニ>がそれだ。一言でいえばヨーロッパ貴族のスタイルをモダンにブラッシュアップした、ということになるのだが、その目指すところは一味違う。 エドアルド・ジャルディーニは1624年にまでさかのぼれるイタリア貴族の末裔だ。あのモナコの王子とは幼馴染で、王子の家でF1を観戦したこともあるという。老舗ファブリックメーカーの嫡男でもあるエドアルドはミラノの名門、ボッコーニ大学で経済学を修めると<ジョン ロブ>と

  • 【インタビュー 後編】<イシカワ>洋服ブラシ 二代目 石川賢吾|「次はお前の時代」と託された二代目でさらに進化する
    2019.02.02 update

    【インタビュー 後編】<イシカワ>洋服ブラシ 二代目 石川賢吾|「次はお前の時代」と託された二代目でさらに進化する

    前編に引き続き<イシカワ>洋服ブラシを継ぐ二代目、石川賢吾さんにインタビュー。お父さんが作るブラシのどんなところがすごいと思いますかと訊ねると、「何が違うのかを考えたら、全然違います。本当にやっていることがすごいんですね。より使いやすく、より長く使えるようにお客さまのことを考えて作っている。あんなに口が悪いですが(笑)、優しい人で、それがブラシによく出ている。ブラシ作りを知ってから尊敬する人になりましたね」と言います。世界が認める洋服ブラシを“発明”した和男さん(前編)と合わせてご

  • 【インタビュー 前編】<イシカワ>洋服ブラシ 代表 石川和男|たかが洋服ブラシ、されど洋服ブラシの職人人生
    2019.01.29 update

    【インタビュー 前編】<イシカワ>洋服ブラシ 代表 石川和男|たかが洋服ブラシ、されど洋服ブラシの職人人生

    <イシカワ>の洋服ブラシは、羽毛のように柔らかく、さらにコシがあるのが特徴の馬毛「尾脇毛(おわきげ)」を使ったブラシで、生地を傷めにくく、素材本来の風合いを蘇らせるとして、時には生産が追いつかないほど人気の洋服ブラシ。作るのは、「親子でのツーショットは初めてだな」と言いながら少し照れたようにポーズをとるブラシ職人の石川和男さんと息子の賢吾さん。ブラシの誕生秘話を聞こうと訊ねると、「自慢じゃないけど、この素材で、このクオリティで、手をかけてブラシを作ろうという職人がいなかったんですよ」と和男さん。世界が認め

  • INTERVIEW to Shoeshiner Vol.3  長谷川裕也(Brift H)|シューシャイン・キャラバンの影の仕掛け人
    2019.01.22 update

    INTERVIEW to Shoeshiner Vol.3 長谷川裕也(Brift H)|シューシャイン・キャラバンの影の仕掛け人

    メンズ館地下1階=紳士靴のハイエンドコーナーのリニューアルにともない、新たに誕生したシューケアカウンタ ー。サロンのように人が集まる空間を目指し、そのカウンターで昨年11月より始まったイベントが「シューシャイン・キャラバン」だ。気鋭のシューシャイナーを月替わりで招聘 するというもので、その一人として登場する長谷川裕也はじつはキュレーターとして人選にも当たった。言わずと知れたBrift H(ブリフトアッシュ)の代表である。 「Brift H」を主宰する靴磨き職人、長谷川裕也氏。 「11月はワールド・シューシ

  • 写真家・中野敬久が撮り下ろし、「ライカM10」で紡ぐファッションストーリー
    2018.12.21 update

    写真家・中野敬久が撮り下ろし、「ライカM10」で紡ぐファッションストーリー

    ユースカルチャーに親しみ、国内外のセレブリティやアーティストからの信頼も厚い気鋭の写真家・中野敬久氏が、ロードムービーさながらのファッションストーリーをライカM10&M10-Pを駆使して撮り下ろし。メンズ館8F=イセタンメンズ レジデンス/チャーリー・ヴァイスで開催されるポップアップミュージアムイベントで、満を持して披露する。住宅街の工場跡地をリノベーションしたというプライベートスタジオに中野氏を訪ね、撮影の舞台裏や「ライカM10」シリーズについて話を訊いた。 中野敬久1993年渡英。『ロンドン・カレッ

  • 【特集】神戸のつくり手たち Vol.3<Bellago/ベラーゴ>|心に響くモノづくり──<べラーゴ>が生み出す美しい"佇まい"とは
    2018.12.15 update

    【特集】神戸のつくり手たち Vol.3<Bellago/ベラーゴ>|心に響くモノづくり──<べラーゴ>が生み出す美しい"佇まい"とは

    街を愛し、モノ作りに情熱を注ぎ込む──横浜と並び、世界に開かれた港町としていち早く栄え、独自の文化を育んできた神戸。震災から立ち上がったこの街で、モノ作りに励む3組のクリエーターを訪ねた。 関連記事▶大人が選ぶべき10ブランドを厳選──“ボーナス買い”の大本命は、使い勝手満点の「ミニ財布」と「ミニ鞄」   継続することで生まれた強い覚悟 <Bellago/ベラーゴ>のデザイナー兼職人である牛尾 龍が、「自分の手が届く範囲でモノ作りを完結させたい」と、15年前にショッ

  • INTERVIEW to Shoeshiner Vol.2 石見豪|関西のシューシャイナーの雄
    2018.12.14 update

    INTERVIEW to Shoeshiner Vol.2 石見豪|関西のシューシャイナーの雄

    「THE WAY THINGS GO」を主宰する靴磨き職人、石見豪氏。 「磨き屋はけぇれっ」大阪は天王寺。戦後から営む路上靴磨き職人がいると知って早速その門を叩いた石見は、こぶしを扉にコツンとぶつけるやいなや職人世界の洗礼を受けた。 「噂には聞いていたけれど、この業界はみて盗むものなんですね。それからは身分を明かすことはなくなりました。プロの仕事ぶりを目に焼きつけたら、今度は家に帰って実践です。友人の靴も借りて練習に練習を重ねました。数十足はダメにしたんじゃないでしょうか。見よう見まねでもコツはつかめ

FEATURE

過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事
2024.11.21 update

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事

三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。

RECOMMEND

インタビューやおススメのアイテムを紹介!

【2025年一粒万倍日】ハイブランドの財布は、トリプルラッキーデー「一粒万倍日×天赦日×寅の日」に狙え!
2024.11.20 update

【2025年一粒万倍日】ハイブランドの財布は、トリプルラッキーデー「一粒万倍日×天赦日×寅の日」に狙え!

財布やバッグ、革小物などの新調、買い替えやギフトにぴったりなトリプルラッキーデーが2025年もやってきます! 今回は、伊勢丹新宿店メンズ館で人気のハイブランドが揃う伊勢丹新宿店 メンズ館2階、3階、4階から、ラグジュアリーな新作&定番人気の長財布からキャッシュレス化に対応したコンパクトサイズまでピックアップ。下記で記載したイセタンメンズがおすすめする“ラッキーデー”を真新しいダイアリーに書き込んで、「気分の上がる財布」を見つけましょう! 2025年、お財布を新調するのにおすすめの日は?

Q&A

ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!

プロがすすめる、レザージャケット(革ジャン)の上手なお手入れと保管方法とは
2024.10.28 update

プロがすすめる、レザージャケット(革ジャン)の上手なお手入れと保管方法とは

クールな男を演出するアウターとして、この数シーズン人気を集めている“レザージャケット”ですが、お手入れの必要性についてはご存知でしょうか。 スキンケアと同様にこまめなお手入れが、5年10年と長く着用できるコツであり、革の馴染みやシワの入り具合なども左右します。 今回は、革靴をはじめ、レザーアイテムのケア製品を主に取り扱う<コロンブス>のマイスターで、レザーアイテム全般のお手入れに関するスペシャリストでもある松戸 啓明さんに革ジャンのお手入れについて解説してもらいました。 日常の基本的なお手入