FEATURE
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事
三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。
日本の文化「夏祭り」をISETAN SHINJUKU流にアレンジして、今年はさらにパワーアップした「ISETAN BONDANCE」。7月8日(土)と9日(日)は“踊る!艶祭”と題して、太鼓芸能集団 鼓童とHilcrhyme(ヒルクライム)が演奏&パフォーマンスで盛り上げます。ゆかたを着てスペシャルな夏祭りをお楽しみください!(チケットの購入はこちら⇒7月8日(土)・9日(日)) ①ゆかたを着て、日本の新しい祭りの形を感じて「太鼓芸能集団 鼓童」 サウンドメーカー住吉佑太
自由な感性で和装そのものを楽しもう――昨年、メンズ館で初めてポップアップストアを開催し、大きな反響を得たメンズきものテーラー<Y. & SONS/ワイ&サンズ>が、6月28日(水)からメンズ館1階=プロモーションに再び登場。伝統的なゆかたの着こなしを始め、小物や雑貨ブランドのアイテムを組み合わせた“洋装の発想を取り入れた自由なコーディネート”を提案する。 今回は、フェスやアウトドアなど夏のアクティブシーンの着こなしを発信 普段は洋服で過ごす私たち日本人も、たとえば100年前
今年でCHALIE VICEのオフィスがメンズ館にオープンして、3周年を迎えることができました。これもひとえに皆さまのご愛顧のおかげでございます、ありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願いします。 CHALIEから新しい手紙が届きまして、オフィスのオープン記念のことや、メンズ館の13周年を記念するパーティーのことは忘れていなかったようですが・・・。どうも天候不順で飛行機の乗り継ぎが出来ず、そのまま次の目的地に向かうとの報告がありました。 皆さまとお会いする機会を逃してしまい残念ですが、手
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!
三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。
インタビューやおススメのアイテムを紹介!
4月23日(水)~4月29日(火・祝)の期間、伊勢丹新宿店で開催される「フランスフェア」では、いまクリエイティブの世界で強い影響力を持つクリエイティブ・デュオ<M/M (Paris)/エムエムパリス>とコラボレーションしたポップアップ FRENCH WEEK 2025「UN ♥ TISSE ENTRE TOKYO ET PARIS」を開催。本館1階とメンズ館1階の「ザ・ステージ」を中心に、両館各階がフランスのエスプリに染まる。この特別なコラボレーションに込められた想いやコンセプトについて、M/M
ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!
クールな男を演出するアウターとして、この数シーズン人気を集めている“レザージャケット”ですが、お手入れの必要性についてはご存知でしょうか。 スキンケアと同様にこまめなお手入れが、5年10年と長く着用できるコツであり、革の馴染みやシワの入り具合なども左右します。 今回は、革靴をはじめ、レザーアイテムのケア製品を主に取り扱う<コロンブス>のマイスターで、レザーアイテム全般のお手入れに関するスペシャリストでもある松戸 啓明さんに革ジャンのお手入れについて解説してもらいました。 日常の基本的なお手入