ページトップへ
CLOSE
  • <ヘルノ>直営店限定ライン「NEW WINTER」の最新アウターやニットが揃う期間限定ポップアップ!
    2023.12.20 update

    <ヘルノ>直営店限定ライン「NEW WINTER」の最新アウターやニットが揃う期間限定ポップアップ!

    2023.12.27 - 2024.01.03

    イタリアのラグジュアリーウェアブランド<HERNO/ヘルノ>が2023年12月27日(水)~2024年1月3日(水)までの期間、伊勢丹新宿店 メンズ館1階 ザ・ステージにてポップアップを開催。冬と春を繋ぐこの時期に展開される直営店限定のライン「NEW WINTER」から、<ヘルノ>らしいカシミヤやシルクカシミヤで仕立てたラグジュアリーなアウターやニットを、いち早くラインナップしご紹介します。 ►三越伊勢丹オンラインストアで<ヘルノ>の商品を見る 1948年にイタリア北部に位置するマジョーレ

  • <ハンティング・ワールド>の新プロジェクト「ハンティング・ワールド クラフテッド バイ デサント.ラボ」が期間限定ポップアップを開催
    2023.12.06 update

    <ハンティング・ワールド>の新プロジェクト「ハンティング・ワールド クラフテッド バイ デサント.ラボ」が期間限定ポップアップを開催

    2023.12.13 - 2023.12.19

    伊勢丹新宿店 メンズ館5階 メンズテーラードクロージングでは<HUNTING WORLD/ハンティング・ワールド>と<DESCENTE/デサント>の新プロジェクト、「HUNTING WORLD CRAFTED BY DESCENTE.LAB(ハンティング・ワールド クラフテッド バイ デサント.ラボ)」の期間限定ポップアップストアがオープン。コラボレーションダウンアイテムのほか、ブランドの世界観を感じるラインナップを取り揃えてご紹介します。会期は12月13日(水)~12月19日(火)まで。 クラ

  • <プラダ>とマグナム・フォトがコラボレーションした期間限定ストア「Reporter Pop Up Store」がオープン!
    2023.12.06 update

    <プラダ>とマグナム・フォトがコラボレーションした期間限定ストア「Reporter Pop Up Store」がオープン!

    2023.12.13 - 2023.12.26

    12月13日(水)~12月26日(火)までの期間、伊勢丹新宿店 メンズ館1階 ザ・ステージでは、マグナム・フォトとのコラボレーションによる<Prada/プラダ>Reporter Pop Up Storeがオープン。 <プラダ>の新作からセレクトした特別なアイテムを取り揃えるとともに、店内にはマグナム・フォトがセレクトした多様な写真が展示され、特大サイズのカメラのパーツをかたどったファニチャーがポップなアクセントを添えます。 ISETAN MITSUKOSHI LUXURYで<プラダ>の商品一覧

  • <アールイー メイド イン トーキョー ジャパン>上質だからサマになる!“大人顔”の秋冬ニットやTシャツが登場
    2023.10.26 update

    <アールイー メイド イン トーキョー ジャパン>上質だからサマになる!“大人顔”の秋冬ニットやTシャツが登場

    2023.11.01 - 2023.11.14

    2007年のブランド創設より、国産オンリーで上品なカジュアルアイテムをリリースする<Re made in tokyo japan/アールイー メイド イン トーキョー ジャパン>が、11月1日(水)~11月14日(火)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館地下1階 肌着・靴下・ナイティにてプロモーションを開催します。 秋冬シーズンを品良く楽しむ!MADE IN JAPANの上質アイテム 一枚でもサマになる上質で着心地の良さが魅力の<アールイー メイド イン トーキョー ジャパン>から、寒くなるこれからの

  • 【特集】2023年秋冬の上質ニット選び方と着こなし方6選
    2023.10.17 update

    【特集】2023年秋冬の上質ニット選び方と着こなし方6選

    この秋、伊勢丹新宿店メンズ館5階フロアが一部リニューアル。より一層お買い物がしやすいよう商品配置を再考することで、お客さまにとってトータルコーディネートを考えやすく、さらには新しいインスピレーションを得ることができる場所へと進化を遂げた。 なかでも注目はニットアイテムのコーナー。これまでブランドごとに距離のあった配置を集約することで、自由なコーディネート選びができるようになっている。そこはまるで自宅のクローゼット感覚。今日のコーデを選ぶように、ブランド&アイテムをピックアップできるコーナーとなった。

  • <マルニ>原色4色を基調としたクラシックな要素とリズミカルな遊び心が交わるメンズコレクション
    2023.10.05 update

    <マルニ>原色4色を基調としたクラシックな要素とリズミカルな遊び心が交わるメンズコレクション

    2023.10.11 - 2023.10.24

    <MARNI/マルニ>が、10月11日(水)~10月24日(火)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館2階 メンズクリエーターズにてプロモーションを開催。2023年秋冬コレクションVol.2のアイテム含む新作を中心に、ブランドの世界観が色濃く反映されたニットやマフラー、アウターをご紹介します。 <MARNI/マルニ> チェックダウンジャケット 381,700円 ボリュームのあるデザインが特徴のパデッドジャケット。裾がドロスト仕様で、両サイドには隠しファスナー付きのポケット付き。気鋭のデザイナー、D

  • 【特集】最旬のブランド&アイテムや別注モデルも登場!ドレスクロージング2023年秋冬トレンドレポート
    2023.08.15 update

    【特集】最旬のブランド&アイテムや別注モデルも登場!ドレスクロージング2023年秋冬トレンドレポート

    2023年秋は、伊勢丹新宿店メンズ館がリモデルオープンしてから20周年目という記念すべきシーズン。今秋のアイテムが出揃った頃合いに、最新ブランド&アイテムとともにアニバーサリー別注モデルもラインナップする注目のコレクションを、メンズテーラードクロージングバイヤー稲葉が紹介します。 <PROFILE> 稲葉智大 伊勢丹新宿店メンズ館5階 メンズテーラードクロージングバイヤー 入社以来、ドレスクロージングフロアにて販売、売場責任者、バイヤーを歴任。クラシックをベースにしながら様々なトレンドをミックスし

  • ISETAN MEN'S SNAP|鈴木 紳吾(伊勢丹新宿店 メンズ館6階 メンズコンテンポラリー)
    2023.03.04 update

    ISETAN MEN'S SNAP|鈴木 紳吾(伊勢丹新宿店 メンズ館6階 メンズコンテンポラリー)

    ISETAN MEN'S SNAP|鈴木 紳吾(伊勢丹新宿店 メンズ館6階 メンズコンテンポラリー)

  • ISETAN MEN'S SNAP|鈴木 紳吾(伊勢丹新宿店 メンズ館6階 メンズコンテンポラリー)
    2023.03.04 update

    ISETAN MEN'S SNAP|鈴木 紳吾(伊勢丹新宿店 メンズ館6階 メンズコンテンポラリー)

    ISETAN MEN'S SNAP|鈴木 紳吾(伊勢丹新宿店 メンズ館6階 メンズコンテンポラリー)

FEATURE

過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

#イセタンメンズの愛用品
2025.05.02 update

#イセタンメンズの愛用品

アンテナを張り巡らせ、鋭い審美眼を持つ“イセタンメンズ”のキーパーソンが、お気に入りの私物や欲しいアイテムをご紹介する連載「#イセタンメンズの愛用品」。

RECOMMEND

インタビューやおススメのアイテムを紹介!

【連載】全力で応援する「推し活」マインドこそ私の接客スタイル。メンズアテンダント 渋谷早甫子 |イセタンメンズ スタッフプロフ
2025.04.30 update

【連載】全力で応援する「推し活」マインドこそ私の接客スタイル。メンズアテンダント 渋谷早甫子 |イセタンメンズ スタッフプロフ

伊勢丹新宿店メンズ館に所属する、個性豊かなスタイリストにクローズアップしてご紹介する連載企画「イセタンメンズ スタッフプロフ」。今回はメンズアテンダントの一期生であり、スマートカジュアルを得意とする渋谷早甫子をご紹介します。 「人を応援することが大好き!」という彼女はお客さまを接客する際、「同じ接客はふたつとない」というのが信条。日々接客スキルのブラッシュアップを続けています。そんな彼女を支えているのが日々の“推し活”。毎日の通勤時は、SPEED(スピード)(*1)を聴きながら。休日は横浜DeNAベ

Q&A

ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!

ズボンの下の汗対策には「ロンパンをはく」がおすすめ!3人の愛用者が語る、夏のメンズインナー選びの正解とは?
2025.04.28 update

ズボンの下の汗対策には「ロンパンをはく」がおすすめ!3人の愛用者が語る、夏のメンズインナー選びの正解とは?

ズボンをはくとウエスト部分やお尻・太ももの裏に汗をかいて不快な思いをした経験はありますか?特に夏の汗をかきやすい季節は、ズボンへの汗じみが気になる、股下の蒸れやにおいが気になる男性も多いのではないでしょうか。 夏のパンツスタイルを快適に過ごすには、“ロングパンツ(以下ロンパン)を着用する”のがおすすめです。 近年のロンパンは、父親世代がはいていた“ステテコやズボン下”とは比較にならないくらい生地の機能がレベルアップしています。汗によるズボンへのべたつきを抑えるだけではなく、ズボンの生地を傷めず、シ