FEATURE
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

#イセタンメンズの愛用品
アンテナを張り巡らせ、鋭い審美眼を持つ“イセタンメンズ”のキーパーソンが、お気に入りの私物や欲しいアイテムをご紹介する連載「#イセタンメンズの愛用品」。
高性能なプレミアムラゲージで世界をリードし続け、今年ブランド誕生125周年を迎えた<RIMOWA/リモワ>が、11月8日(水)~11月19日(日)までの期間、伊勢丹新宿店 メンズ館1階 プロモーションにて期間限定ポップアップストアをオープンします。 今回のポップアップでは、発売したばかりのレザー素材スーツケースや、ポリカーボネート素材の定番コレクション「エッセンシャル」の最新色が登場。さらに、今年しか手に入れることができない125周年スペシャルレザータグのほか、<リモワ>のアイコニックなディテ
伊勢丹新宿店メンズ館の20年の歴史の中で高い支持を受けてきたベストセラーアイテムを今の時代にアップデートし、イセタンメンズのエッセンスを加えた特別なアイテムが多数登場する企画「BONDS with FASHION」。 10月4日(水)~10月17日(火)の期間、伊勢丹新宿店 本館地下1階 旅行鞄では、<ZERO HALLIBURTON/ゼロハリバートン>がメンズ館20周年を記念し、これまでメンズ館でも愛され続けてきた「ダブルリブ」模様を施した「アルミ トロリー」に、革巻きのハンドルでカスタマイズが
120年以上の歴史の中で、多くの冒険家やセレブリティを魅了し続けきた<GLOBE-TROTTER/グローブ・トロッター>が、9月2日(土)~9月3日(日)の2日間、伊勢丹新宿店 メンズ館地下1階 バッグ・ラゲッジにてプロモーションを開催。「MY BOX(マイボックス)」と題した今回のプロモーションでは、スーツケースだけでなくウォッチケースやストレージボックスなど、トラベル以外でもご使用いただけるハードケース製品が多彩なバリエーションで集結します。 さらに、世界50台限定の<ASTON MARTI
今年70周年を迎えるイタリア発のトラベルバッグブランド<BRIC'S/ブリックス>から、ポップアートの巨匠アンディ・ウォーホルとコラボレーションした限定コレクションの第二弾が登場。7月26日(水)~8月8日(火)の期間
中々旅行に行けなかった行楽シーズン。久しぶりの旅行を盛り上げるスーツケースをサイズ別でご紹介します。旅先で使用するショルダーバッグや折り畳み傘など、現地で役立つアイテムも合わせて紹介。 もっと詳しく見る▶▶
創業125年以上の歴史を持つ英国最高峰のラゲッジブランドである<GLOBE-TROTTER/グローブ・トロッター>。「職人謹製の英国スーツケース<グローブ・トロッター>大全(前編)」では、その長い歴史や伝統的なモノ作りを掘り下げて紹介しました。 ➤【前編記事を読む】職人謹製の英国スーツケース<グローブ・トロッター>大全(前編) 後編にあたる本記事では、実際に現在展開されている定番アイテムや隠れ名品、さらには意外と知られていない多彩なサービスについて紹介します。 ►三越伊勢丹オンラインストアで<グ
英国老舗ブランドの<GLOBE-TROTTER/グローブ・トロッター>は、昨年に創業125年を迎え、最高級のラゲッジアイテムを展開することで知られています。イギリス国内の自社工場にてハンドメイドで作られる同ブランドは、古くから憧れのラゲッジとして多くの方を虜にしてきました。 アイコニックなスーツケースに加えて、現在では多彩なアイテムを展開する同ブランドの、モノ作りの魅力と注目アイテムに焦点をあて、<グローブ・トロッター>の魅力を体系的にご紹介します。一生モノの旅行鞄選びをお求めの方はもちろん、<グロ
空港や駅で、<RIMOWA/リモワ>のスーツケース外装に使い込んだキズや凹みがあったり、ステッカーをたくさん貼っている人を見かけると、「旅慣れている人だな」という印象を受けます。キズ跡やテープの跡までおしゃれに見えるのが、<リモワ>のスーツケースの魅力の一つ。洗練されたデザインと美しいアルミニウム素材に“移動の記憶”として足されていく痕跡は、まさに旅の思い出そのもの。「旅や出張の相棒として、自分のモノになっていく感覚がたまらない」という旅のプロやジェットセッターが絶賛する<リモワ>の魅力を深掘りし
旅慣れた大人たちから圧倒的な支持を集めるドイツの老舗ラゲッジブランド<RIMOWA/リモワ>が、11月24日(水)~11月30日(火)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館1階 プロモーションに登場。普段使いにおすすめのバッグ
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!
アンテナを張り巡らせ、鋭い審美眼を持つ“イセタンメンズ”のキーパーソンが、お気に入りの私物や欲しいアイテムをご紹介する連載「#イセタンメンズの愛用品」。
インタビューやおススメのアイテムを紹介!
伊勢丹新宿店メンズ館に所属する、個性豊かなスタイリストにクローズアップしてご紹介する連載企画「イセタンメンズ スタッフプロフ」。今回はメンズアテンダントの一期生であり、スマートカジュアルを得意とする渋谷早甫子をご紹介します。 「人を応援することが大好き!」という彼女はお客さまを接客する際、「同じ接客はふたつとない」というのが信条。日々接客スキルのブラッシュアップを続けています。そんな彼女を支えているのが日々の“推し活”。毎日の通勤時は、SPEED(スピード)(*1)を聴きながら。休日は横浜DeNAベ
ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!
ズボンをはくとウエスト部分やお尻・太ももの裏に汗をかいて不快な思いをした経験はありますか?特に夏の汗をかきやすい季節は、ズボンへの汗じみが気になる、股下の蒸れやにおいが気になる男性も多いのではないでしょうか。 夏のパンツスタイルを快適に過ごすには、“ロングパンツ(以下ロンパン)を着用する”のがおすすめです。 近年のロンパンは、父親世代がはいていた“ステテコやズボン下”とは比較にならないくらい生地の機能がレベルアップしています。汗によるズボンへのべたつきを抑えるだけではなく、ズボンの生地を傷めず、シ