ページトップへ
CLOSE
  • 【インタビュー】<Bevilaqua/ベヴィラクア>アルベルト・パッチーニ|妄想する時代のニュー・ヴィンテージ
    2016.12.29 update

    【インタビュー】<Bevilaqua/ベヴィラクア>アルベルト・パッチーニ|妄想する時代のニュー・ヴィンテージ

    アルベルト・パッチーニは、このインタビューの3日前、徳島の本藍染工房へ足を運んできたという。ベヴィラクアのシャツに日本伝統の藍染めを施すという伊勢丹とのコラボレーション企画に参加するためだ。関連記事<BUAISOU/ブアイソウ>|一点一点手染めで仕上がっていく“世界を染めるジャパン・ブルー”の冴えた美「工房は若い職人たちが手掛けていて、彼らは化学薬品を使わずに藍の栽培から製品化、そして土に返すまでという循環型の仕事をしていました。これだけ技術が進化した現代に、昔ながらのトラディショ

  • 【オーダー会情報】<Bevilacqua/ベヴィラクア>|キーワードは"ニュービンテージ" 見る者を虜にするジレ(ベスト)に注目!
    2016.09.27 update

    【オーダー会情報】<Bevilacqua/ベヴィラクア>|キーワードは"ニュービンテージ" 見る者を虜にするジレ(ベスト)に注目!

    2016.10.01 - 2016.10.02

    熟練した職人による伝統的な手法とクラシックな素材を用いた"ニュービンテージ"を生み出す<Bevilacqua/ベヴィラクア>がメンズ館1階=セーター・カジュアルシャツにてジレ(ベスト)&カジュアルシャツのパターンオーダー会を開催。10月1日(土)・2日(日)の2日間で行う同オーダー会では<べヴィラクア>代表兼ディレクターのアルベルト・パッチーニ氏の来店も予定している。<ベヴィラクア>の母体となるGemo’s Italia社は、1950年にイタリアで創設されたシャツやタイ、スカーフを生産する歴史

  • 【第6回】スーツスタイルの印象を変える、スリーピーススーツ
    2015.10.09 update

    【第6回】スーツスタイルの印象を変える、スリーピーススーツ

    皆さまこんにちは。だんだんと秋めいて、ファッションにも気合いが入ります(笑)。今回ご紹介するのは『スリーピーススーツ』。スーツがトレンドとなっている今、クラシックで硬派な印象を与え、周りとの差をつけることができる!ことでスリーピーススーツが注目されています。また着回しすればいくつもスタイルを作ることが可能。本日はその着回しコーディネートをご紹介いたしますね!ビジネスではまずは基本のビジネススタイル。ポイントはスーツに近い色味のネクタイを合わせてスリーピースの持つ重厚感を和らげているところ。タイも無地だと印

FEATURE

過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

#イセタンメンズの愛用品
2025.05.02 update

#イセタンメンズの愛用品

アンテナを張り巡らせ、鋭い審美眼を持つ“イセタンメンズ”のキーパーソンが、お気に入りの私物や欲しいアイテムをご紹介する連載「#イセタンメンズの愛用品」。

RECOMMEND

インタビューやおススメのアイテムを紹介!

【連載】全力で応援する「推し活」マインドこそ私の接客スタイル。メンズアテンダント 渋谷早甫子 |イセタンメンズ スタッフプロフ
2025.04.30 update

【連載】全力で応援する「推し活」マインドこそ私の接客スタイル。メンズアテンダント 渋谷早甫子 |イセタンメンズ スタッフプロフ

伊勢丹新宿店メンズ館に所属する、個性豊かなスタイリストにクローズアップしてご紹介する連載企画「イセタンメンズ スタッフプロフ」。今回はメンズアテンダントの一期生であり、スマートカジュアルを得意とする渋谷早甫子をご紹介します。 「人を応援することが大好き!」という彼女はお客さまを接客する際、「同じ接客はふたつとない」というのが信条。日々接客スキルのブラッシュアップを続けています。そんな彼女を支えているのが日々の“推し活”。毎日の通勤時は、SPEED(スピード)(*1)を聴きながら。休日は横浜DeNAベ

Q&A

ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!

ズボンの下の汗対策には「ロンパンをはく」がおすすめ!3人の愛用者が語る、夏のメンズインナー選びの正解とは?
2025.04.28 update

ズボンの下の汗対策には「ロンパンをはく」がおすすめ!3人の愛用者が語る、夏のメンズインナー選びの正解とは?

ズボンをはくとウエスト部分やお尻・太ももの裏に汗をかいて不快な思いをした経験はありますか?特に夏の汗をかきやすい季節は、ズボンへの汗じみが気になる、股下の蒸れやにおいが気になる男性も多いのではないでしょうか。 夏のパンツスタイルを快適に過ごすには、“ロングパンツ(以下ロンパン)を着用する”のがおすすめです。 近年のロンパンは、父親世代がはいていた“ステテコやズボン下”とは比較にならないくらい生地の機能がレベルアップしています。汗によるズボンへのべたつきを抑えるだけではなく、ズボンの生地を傷めず、シ