FEATURE
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事
三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。
春先に活躍するトレンチコートから、ステンカラーコート、人気のレザージャケット、アウトドアウェアまで。伊勢丹メンズがおすすめするトレンドのコート・アウターをご紹介いたします。 ▶▶三越伊勢丹オンラインストアで詳しく見る
伊勢丹新宿店で開催される英国フェアに合わせ、伊勢丹新宿店 本館1階ザ・ステージでは2月26日(水)〜3月4日(火)の期間、英国を代表するブランド<BURBERRY/バーバリー>のポップアップを開催。トレンチコートを中心に英国ファッションの粋が感じられるコレションをご紹介します。 会場では、1999年以前のトレンチコートを修復した特別なコレクション「Restored Trench」を数量限定で販売。シリアルナンバーと刻印が施されたスペシャルなアイテムをぜひご覧ください。 「ミッドレングス
世代と流行を越え、老若男女に長く愛されるコートづくりを基本に掲げる日本のコートブランド<SANYOCOAT/サンヨーコート>が、2月19日(水)~2月25日(火)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館7階 メンズオーセンティック&コンテンポラリーにてポップアップを開催。会期中は、100年以上続く日本の匠「内田染工場」とのコラボレーションによる「100年コート」の先行販売や、新モデルの「アンブレラコート」など、多彩なバリエーションのコートが集結します。 コート専業メーカーがルーツである三陽商会が手掛ける<
アンテナを張り巡らせ、鋭い審美眼を持つ“イセタンメンズ”のキーパーソンが、お気に入りの私物や欲しいアイテムをご紹介する連載「#イセタンメンズの愛用品」。 12月はホリデーシーズンを前に、「旅行や出張に活躍する愛用品」をテーマに、2人のメンズ館バイヤーが愛用品をご紹介します。 続いて2人目はメンズテーラードクロージングバイヤーの稲葉。 【関連記事】►イセタンメンズの“私物”を拝見!バイヤー鏡のホリデーシーズンマストアイテム|#イセタンメンズの愛用品 稲葉 智大(いなば ともひろ)伊勢丹新宿店
英国を代表するアウターウェアブランド<MACKINTOSH/マッキントッシュ>が、12月4日(水)~12月10日(火)までの7日間、伊勢丹新宿店 メンズ館6階 メンズクリエーターズにてメンズポップアップストアを開催します。 19世紀のイギリスで誕生した<マッキントッシュ>。ブランドを代表するゴム引きコートは今も変わらない製法で職人によって大切につくられています。 今回のポップアップストアは、ブランド初となるベストセラーモデル「ハンビー」のメンズラインのみを一堂に集めた期間限定のイベントとなりま
2006年にイタリアのマルケで創業したアウターウエアブランド<Montecore/モンテコーレ>が、11月27日(水)~12月3日(火)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館5階 メンズテーラードクロージングにてポップアップを開催します。 会期中は、代表的なアウターモデルに加え、伊勢丹新宿店メンズ館限定モデルをご用意。モデルのラインナップは今冬の防寒の主役になるダウンコートからビジネスに使えるピーコートタイプ、レイヤードの組みやすいベストなどとなっており、ブランドの世界観を体感することができる日本で唯一のポッ
1969年、イタリア・ミラノで創業した<ASPESI/アスペジ>が、10月23日(水)~10月29日(火)までの期間、伊勢丹新宿店 メンズ館5階 メンズテーラードクロージングにてプロモーションを開催します。今回は、「アイコンコレクション」「アーカイブアスペジコレクション」の2つのコレクションにフィーチャー。それぞれのモデルを比較しながら、イタリアンメンズカジュアルを存分にお楽しみいただくことができます。 FEATURE1:アイコンコレクション <アスペジ>のシグネチャーモデルを集めた「アイコ
伊勢丹新宿店 メンズ館7階 メンズオーセンティック&コンテンポラリーでは10月9日(水)~10月22日(火)まで、<Aquascutum/アクアスキュータム>と高円寺のヴィンテージショップ「anemone/アネモネ」がコラボレーションするプロモーションを開催。会期中は伊勢丹新宿店限定コートを発売するほか、週末(*)には「アネモネ」が持つヴィンテージコートも登場します。 この秋、英国の伝統に立ち返るカプセルコレクション「UK.Traditional Collection(UK トラディショナルコレクショ
2024年秋冬のメンズコートの定番をご紹介!おしゃれに過ごすための必須アイテムであるメンズコートは、形や種類によって個性が光ります。シーズンに合わせたおしゃれなスタイルを作り上げるために、今回は定番の形と種類に焦点を当てて解説。ステンカラーコートやチェスターコート、トレンチコートなど、永遠に愛されるクラシックなデザインから、モッズコートやトレンド感溢れるスタイルまで、幅広いメンズコートをラインナップしました。さらに、素材の特徴や着こなしのポイントも紹介。自分に合ったコートを見つけて、おしゃれな秋冬ス
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!
三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。
インタビューやおススメのアイテムを紹介!
洋服やアクセサリーのように「その日のコーディネートに合わせてバッグや小物を選んでおしゃれを楽しむ」スタイルが男女を問わず当たり前になっている今、デザイン性と機能性が調和した日常に馴染む小物とバッグをご紹介! シンプルでありながら、素材やディテールにこだわり、装いにさりげないアクセントを加える、「コモノを纏い、バッグで着飾る」ためのアイテムが集結する「EDIT by ISETAN MEN’S」が4月2日(水)より伊勢丹新宿店 メンズ館1階 プロモーションで開催します。 今回の特集記事では、本イベント
ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!
クールな男を演出するアウターとして、この数シーズン人気を集めている“レザージャケット”ですが、お手入れの必要性についてはご存知でしょうか。 スキンケアと同様にこまめなお手入れが、5年10年と長く着用できるコツであり、革の馴染みやシワの入り具合なども左右します。 今回は、革靴をはじめ、レザーアイテムのケア製品を主に取り扱う<コロンブス>のマイスターで、レザーアイテム全般のお手入れに関するスペシャリストでもある松戸 啓明さんに革ジャンのお手入れについて解説してもらいました。 日常の基本的なお手入