ページトップへ
CLOSE
  • ブランドのアイコンモデルをお好みにアレンジできます!|ISETAN レザー博 2024
    2024.09.14 update

    ブランドのアイコンモデルをお好みにアレンジできます!|ISETAN レザー博 2024

    2024.09.18 - 2024.10.01

    昨年に続き開催する「レザー博」では、実力派バッグ&レザーグッズブランドのオーダーイベントを開催。各社が誇る象徴的名作を好みの素材でアレンジして、愛着たっぷりのマイ定番を手に入れてみてはいかがでしょうか。 イベント情報 バッグ&レザーグッズ オーダー会 開催期間:9月18日(水)~10月1日(火) 開催場所:伊勢丹新宿店 メンズ館地下1階 バッグ、メンズ館1階 レザーグッズ 大峽製鞄/オオバセイホウ [ ダレスバッグ・ベルト付き ] 右:<オオバセイホウ>バッグ既製品

  • BONDS WITH FASHION|メンズ館20年の感謝を込めた、革マニアの心をくすぐるレザーグッズコレクション
    2023.09.29 update

    BONDS WITH FASHION|メンズ館20年の感謝を込めた、革マニアの心をくすぐるレザーグッズコレクション

    今年9月、伊勢丹新宿店メンズ館は20周年を迎えた。これを記念したアニバーサリーイヤーイベント第一弾は「ALL MEN'S EXHIBITION」と題し、数々のイベントを開催。そして10月4日からは第二弾として「BONDS WITH FASHION」がスタートする。 「ファッションの絆」と銘打たれた第二弾は、これまでの伊勢丹メンズの足跡を振り返りながら、次の20年につながる名品を作ろうというプロジェクト。お客様から支持されてきたベストセラーアイテム、名品、定番をピックアップしながら、メンズ館のエッセ

  • 【レザー博】レザー好きも唸る!?一流ブランドの一級革小物が集結|ISETAN レザー博 2023
    2023.09.13 update

    【レザー博】レザー好きも唸る!?一流ブランドの一級革小物が集結|ISETAN レザー博 2023

    2023.09.20 - 2023.10.03

    仏・伊国の一流革小物5選 上質レザーの名産地といえばフランスとイタリア。その傑出したクオリティがもたらす品格は、装いの完成度を上げるための名脇役となってくれるはずだ。 クロコダイルとシルバー925の豪華

  • 紳士の財布・名刺入れの決定版! ロングセラーの名品・定番品
    2023.07.05 update

    紳士の財布・名刺入れの決定版! ロングセラーの名品・定番品

    持ち主のこだわりが現れるアイテムの筆頭が財布と名刺入れ。長財布か、二ツ折財布か、はたまたキャッシュレス時代に合わせたミニ財布か。どんなスタイルだとしても紳士の持ち物にふさわしい、品格と上質さを備えた物を選びたい。これぞという革小物をお探しの方のために、長く愛される定番品をご紹介します。 目次 長財布 二ツ折財布 コンパクト財布 名刺入れ・カードケース 全文を読む▶▶

  • メンズの気分を上げる!盛夏のおすすめアイテム3選|日本橋三越本店
    2021.07.16 update

    メンズの気分を上げる!盛夏のおすすめアイテム3選|日本橋三越本店

    皆さま、こんにちは。 むしむしとした毎日が続いていますね。 こんな時期ですが、色や香りを楽しむちょっとした ”モノ” が気分を晴れやかに変えてくれるかもしれません! 日本橋三越本店 メンズカテゴリースペシャリスト(コンシェルジュ)として、紳士服に関する専門知識を持ち、お客さまのお買い物をサポートする役割を担う増島と鈴木が厳選する『気分を上げる 盛夏のマストアイテム3選』をお届けします。 プロフィール 鈴木 萌夏 日本橋三越本店メンズカテゴリースペシャリスト ドレスシャツ・ネクタイで経験

  • 初任給で何を買う?新社会人へおすすめのビジネスアイテム5選!
    2021.04.21 update

    初任給で何を買う?新社会人へおすすめのビジネスアイテム5選!

    フレッシャーズの皆さん、初めてのお給料はどう使いますか?感謝を込めて家族へプレゼント?頑張った自分へのご褒美?一生に一度の初任給、社会人としての決意表明の意味も込めて、ビジネスアイテムに投資してはいかがでしょう。

  • お手入れする派?しない派?約3年愛用した革財布がこんなに変化しました
    2021.03.19 update

    お手入れする派?しない派?約3年愛用した革財布がこんなに変化しました

    革財布の魅力は、こまめなお手入れをしてエイジング(経年変化)させることとよく聞くけれど、「実際に革がどのような色や形状に変化するのか?」「使ってみなきゃ分からないの?」というお悩みについて、実際に使っている方々から革財

  • メンズの定番財布「長財布・二つ折り財布・ミニ財布」の上手な選び方とは?
    2021.02.16 update

    メンズの定番財布「長財布・二つ折り財布・ミニ財布」の上手な選び方とは?

    「新生活に向けて」「新社会人・昇進のお祝いに」「キャッシュレス化で財布の使い方が変わった」などの理由から財布の新調を考えている方も多いのではないでしょうか。 今回は、財布選びのポイントと、3種類の定番財布「長財布」「

  • 【特集】「私らしく」2021年を過ごすための、おすすめ手帳&デスクトップアイテムを見つけよう
    2020.11.03 update

    【特集】「私らしく」2021年を過ごすための、おすすめ手帳&デスクトップアイテムを見つけよう

    2020年も残りわずかとなりましたが、振り返ればライフスタイルに大きな変化を求められ、さまざまな目標や予定の変更を余儀なくされたという人も多いはず。2021年はポジティブで明るい一年にするために、アナログな“書く”という作業を通して予定や目標を立ててみませんか。書くことでさまざまなアイディアや、イメージが浮かぶかもしれません。 そこで今回は、伊勢丹新宿店本館・メンズ館からおすすめの手帳やステーショナリーアイテムをご紹介いたします。 書き味やこだわりのデザインでその年の気分も楽しめる手帳 A:〈

FEATURE

過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

#イセタンメンズの愛用品
2025.05.02 update

#イセタンメンズの愛用品

アンテナを張り巡らせ、鋭い審美眼を持つ“イセタンメンズ”のキーパーソンが、お気に入りの私物や欲しいアイテムをご紹介する連載「#イセタンメンズの愛用品」。

RECOMMEND

インタビューやおススメのアイテムを紹介!

【連載】全力で応援する「推し活」マインドこそ私の接客スタイル。メンズアテンダント 渋谷早甫子 |イセタンメンズ スタッフプロフ
2025.04.30 update

【連載】全力で応援する「推し活」マインドこそ私の接客スタイル。メンズアテンダント 渋谷早甫子 |イセタンメンズ スタッフプロフ

伊勢丹新宿店メンズ館に所属する、個性豊かなスタイリストにクローズアップしてご紹介する連載企画「イセタンメンズ スタッフプロフ」。今回はメンズアテンダントの一期生であり、スマートカジュアルを得意とする渋谷早甫子をご紹介します。 「人を応援することが大好き!」という彼女はお客さまを接客する際、「同じ接客はふたつとない」というのが信条。日々接客スキルのブラッシュアップを続けています。そんな彼女を支えているのが日々の“推し活”。毎日の通勤時は、SPEED(スピード)(*1)を聴きながら。休日は横浜DeNAベ

Q&A

ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!

ズボンの下の汗対策には「ロンパンをはく」がおすすめ!3人の愛用者が語る、夏のメンズインナー選びの正解とは?
2025.04.28 update

ズボンの下の汗対策には「ロンパンをはく」がおすすめ!3人の愛用者が語る、夏のメンズインナー選びの正解とは?

ズボンをはくとウエスト部分やお尻・太ももの裏に汗をかいて不快な思いをした経験はありますか?特に夏の汗をかきやすい季節は、ズボンへの汗じみが気になる、股下の蒸れやにおいが気になる男性も多いのではないでしょうか。 夏のパンツスタイルを快適に過ごすには、“ロングパンツ(以下ロンパン)を着用する”のがおすすめです。 近年のロンパンは、父親世代がはいていた“ステテコやズボン下”とは比較にならないくらい生地の機能がレベルアップしています。汗によるズボンへのべたつきを抑えるだけではなく、ズボンの生地を傷めず、シ