ページトップへ
CLOSE
  • <ウブロ>日本代表限定モデルも販売!「HUBLOT LOVES FOOTBALL」ポップアップブティックがザ・ステージに登場。
    2022.11.19 update

    <ウブロ>日本代表限定モデルも販売!「HUBLOT LOVES FOOTBALL」ポップアップブティックがザ・ステージに登場。

    2022.11.23 - 2022.11.29

    いよいよ開催を迎える「FIFAワールドカップカタール2022™」。そのオフィシャルタイムキーパーを務めるスイスの高級時計ブランド<HUBLOT/ウブロ>が、11月23日(水・祝)~11月29日(火)の期間、伊勢丹新宿店 本館1階 ザ・ステージにてポップアップイベント「HUBLOT LOVES FOOTBALL」を開催。「FIFAワールドカップ2022™」の日本代表限定モデルをはじめ、希少なコレクションが展開されるほか、会場限定のご成約ギフトもご用意する。 「The Art of Fusion(異

  • <グランドセイコー>伊勢丹新宿店 リミテッドモデル2022がいよいよ11月18日(金)に発売!
    2022.11.16 update

    <グランドセイコー>伊勢丹新宿店 リミテッドモデル2022がいよいよ11月18日(金)に発売!

    ブランド初となるコンプリケーションウォッチ「Kodo(鼓動)」の発表をはじめ、現在世界中から注目される<Grand Seiko/グランドセイコー>。そんな同ブランドによる伊勢丹新宿店 リミテッドモデルの新作が、いよいよ11月18日(金)より伊勢丹新宿店 本館5階 ウォッチ/グランドセイコーにて発売される。 今年7月の「2022 ウォッチコレクターズ ウィーク」にて開催した、<グランドセイコー>Evolution of Grand Seiko展でお披露目された「ISETAN SHINJUKU LIMIT

  • <リシャール・ミル>が伊勢丹新宿店ザ・ステージに初めて登場!新作「インターギャラクティック」の世界観を表現するエキシビジョンを開催。
    2022.11.02 update

    <リシャール・ミル>が伊勢丹新宿店ザ・ステージに初めて登場!新作「インターギャラクティック」の世界観を表現するエキシビジョンを開催。

    2022.11.09 - 2022.11.15

    先進の技術的イノベーションや優れた時計構造、そして高級時計製造の伝統が一つになったスイスの腕時計ブランド<RICHARD MILLE/リシャール・ミル>。常に妥協を許さず、ごまかしのないタイムピースを創り出すことを目標に腕時計業界の枠にとらわれない革新的な技術や素材を、時計製造に取り入れています。 そんな特別なウォッチメゾン<リシャール・ミル>が、11月9日(水)~11月15日(火)の期間、伊勢丹新宿店 本館1階 ザ・ステージに初登場。今回のイベントでは、2022年10月に発売されたばかりの新作レディ

  • <タグ・ホイヤー>|最新限定モデルもお披露目!貴重なタイムピースが揃う「タグ・ホイヤー コンセプトスタジオ」を伊勢丹新宿店にて開催!【10月14日更新】
    2022.10.05 update

    <タグ・ホイヤー>|最新限定モデルもお披露目!貴重なタイムピースが揃う「タグ・ホイヤー コンセプトスタジオ」を伊勢丹新宿店にて開催!【10月14日更新】

    2022.10.12 - 2022.10.18

    アヴァンギャルドなウォッチメイキングやモーターレーシングとの深い絆をもつ<TAG HEUER/タグ・ホイヤー>が、10月12月(水)~10月18日(火)までの期間、伊勢丹新宿店 本館1階 ザ・ステージにて<タグ・ホイヤー>コンセプトスタジオを開催。 会場では、新作限定商品の販売や先行受注、貴重なアーカイブピースの展示をご用意。アイコニックなスクエアケースの自動巻クロノグラフであり、現代のコレクターにも人気のタグ・ホイヤー モナコのアーカイブコレクション他、さまざまなコレクションもご覧いただけます。

  • 腕時計の聖地ドイツ・グラスヒュッテが誇る<ノモス グラスヒュッテ>のミニマルなタイムピース。
    2022.09.27 update

    腕時計の聖地ドイツ・グラスヒュッテが誇る<ノモス グラスヒュッテ>のミニマルなタイムピース。

    腕時計の製造地といえば、名だたるブランドが「SWISS MADE」と文字盤に掲げる通り、スイスを思い浮かべる方が多いだろう。しかし、ドイツ・グラスヒュッテもスイスと並んで時計作りの聖地とされている。グラスヒュッテのウォッチメイキングに対する高い信頼を守るため、“グラスヒュッテ”を謳う時計には生産基準が存在するほどだ。 今回はそんな基準をクリアしながらも、初めての機械式時計としても、個性的なコレクションの1本としてもお勧めできる<NOMOS Glashütte/ノモス グラスヒュッテ>のタイムピースを

  • <CITIZEN/シチズン>世界を変える薄さ1mmの「エコ・ドライブ ワン」
    2022.09.21 update

    <CITIZEN/シチズン>世界を変える薄さ1mmの「エコ・ドライブ ワン」

    光発電のパイオニアとして40年以上にわたり開発を続け、1年間の誤差を±1秒に収める驚異的な光発電クオーツムーブメントを開発するなど、スイスのウォッチメイキングとは異なるフィールドで活躍する国産時計ブランド<CITIZEN/シチズン>。 同社が光発電時計のパイオニアとしての技術の粋を集めて2016年に発表した「Eco-Drive One(エコ・ドライブ ワン)」に、スモールセコンドを備えた2022年の新作モデルが加わった。伊勢丹新宿店 本館5階 ウォッチ/シチズンでは、そのラインナップをご紹介中だ。

  • 【特集】<グランドセイコー>ほか、時が経っても価値ある腕時計を。伊勢丹メンズ館にビンテージウォッチショップがある理由
    2022.09.06 update

    【特集】<グランドセイコー>ほか、時が経っても価値ある腕時計を。伊勢丹メンズ館にビンテージウォッチショップがある理由

    昔から憧れていた希少なビンテージカーに乗ろうと思っている人は、まず優秀な修理工場を探すといいます。精巧な機械式腕時計も古いクルマと同じで、いかにコンディションの良い状態のものをオーバーホール(分解清掃)して、普段使いできるかが大きなカギになります。 今年2月にメンズ館8階 イセタンメンズ レジデンスにオープンしたビンテージウォッチショップ「Original Reboot Vintage Watch」は、時計修理では定評のある共栄産業の直営店。ビンテージウォッチの魅力を60年代の<キングセイコー>を

  • <タグ・ホイヤー>|期間限定ショップに<ポルシェ>コラボや日本限定300本の“甲冑モチーフ”モデルが登場!
    2022.08.25 update

    <タグ・ホイヤー>|期間限定ショップに<ポルシェ>コラボや日本限定300本の“甲冑モチーフ”モデルが登場!

    伊勢丹新宿店 本館5階 ウォッチにて開催中の<TAG HEUER/タグ・ホイヤー>による期間限定ポップアップストア「モナコ コンセプト スタジオ」では、同ブランドと<PORSCHE/ポルシェ>による新作「タグ・ホイヤー コネクテッド キャリバーE4 ポルシェ スペシャルエディション」の販売を9月1日(木)より実施する。 【関連記事】 <タグ・ホイヤー>初となる「タグ・ホイヤー モナコ コンセプトスタジオ」が伊勢丹新宿店に期間限定でオープン! <タグ・ホイヤー>はこれまでの伝統的なウォッチメイキ

  • 【座談会】<グランドセイコー>伊勢丹時計バイヤーに聞く、その魅力とは?技術力とデザイン性を備えた、信頼の証
    2022.07.04 update

    【座談会】<グランドセイコー>伊勢丹時計バイヤーに聞く、その魅力とは?技術力とデザイン性を備えた、信頼の証

    伊勢丹全館をあげてのイベント「ウォッチコレクターズウィーク」の一環として、2022年7月13日(水)から19日(火)まで、本館1階 ザ・ステージに<Grand Seiko/グランドセイコー>がフルラインナップでそろう貴重な機会がある。この一大イベントを前に、時計バイヤーが三越伊勢丹の若手社員と<グランドセイコー>の魅力を語り合う場を設けた。時計マニアも納得の技術力と、若い世代にも届くそのデザイン。いまだからこそ選びたいその魅力に迫る。 座談会参加者 上野翔太 伊勢丹新宿店 時計バ

FEATURE

過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事
2025.04.09 update

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事

三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。

RECOMMEND

インタビューやおススメのアイテムを紹介!

フランスフェアのディレクションを行った、気鋭のクリエイティブ・デュオ<M/M (Paris)/エムエムパリス>独占インタビュー。【伊勢丹新宿店】
2025.04.09 update

フランスフェアのディレクションを行った、気鋭のクリエイティブ・デュオ<M/M (Paris)/エムエムパリス>独占インタビュー。【伊勢丹新宿店】

4月23日(水)~4月29日(火・祝)の期間、伊勢丹新宿店で開催される「フランスフェア」では、いまクリエイティブの世界で強い影響力を持つクリエイティブ・デュオ<M/M (Paris)/エムエムパリス>とコラボレーションしたポップアップ FRENCH WEEK 2025「UN ♥ TISSE ENTRE TOKYO ET PARIS」を開催。本館1階とメンズ館1階の「ザ・ステージ」を中心に、両館各階がフランスのエスプリに染まる。この特別なコラボレーションに込められた想いやコンセプトについて、M/M

Q&A

ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!

プロがすすめる、レザージャケット(革ジャン)の上手なお手入れと保管方法とは
2024.10.28 update

プロがすすめる、レザージャケット(革ジャン)の上手なお手入れと保管方法とは

クールな男を演出するアウターとして、この数シーズン人気を集めている“レザージャケット”ですが、お手入れの必要性についてはご存知でしょうか。 スキンケアと同様にこまめなお手入れが、5年10年と長く着用できるコツであり、革の馴染みやシワの入り具合なども左右します。 今回は、革靴をはじめ、レザーアイテムのケア製品を主に取り扱う<コロンブス>のマイスターで、レザーアイテム全般のお手入れに関するスペシャリストでもある松戸 啓明さんに革ジャンのお手入れについて解説してもらいました。 日常の基本的なお手入