FEATURE
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事
三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。
初めてのクルーズ体験で、「夜はセミフォーマルかフォーマル」とドレスコードが決められているとき、それ以外の時間はどんな装いで過ごしますか?――「船旅は、日常から離れて、おしゃれを愉しむ場。洋服は脇役ではありません」と言うのはメンズ館フロアアテンダントの髙野。「ルールがあるフォーマルと対照的なスマートカジュアルは、朝食からリラックスタイム、デッキでの時間までを過ごすプライベートな装いです。いつもよりドレスアップしたカジュアルをメンズ館4階、5階からセレクトしました」と、高野の腕の見せ所です。 スマートカジュア
メンズ館5階=ビジネスクロージングでは、3月22日(水)~28日(火)までの期間<m039/エムゼロサンキュウ>のパターンオーダーフェアを開催します。3月26日(日)はパンタロナイオ(パンツ職人)の尾作隼人氏が来店し、オーダーに関するアドバイスや採寸などを行います。 日本を代表するパンツ仕立て職人、尾作隼人氏と、同じく日本屈指の技術を誇るパンツファクトリー<エミネント>がタッグを組み、2012年にスタートした<エムゼロサンキュウ>。尾作隼人氏は文化服装学院を卒業後、老舗テーラーの壱番館で修業を積み先達が
日本を代表するパンツ仕立て専門の"パンタロナイオ"という肩書きを持つ職人、尾作隼人氏。パンタロナイオとはイタリア語でパンツ職人のこと。同氏と日本屈指の技術を誇るパンツファクトリー、エミネント松浦工場がタッグを組みつくられた<m039/エム ゼロ サン キュー>は日本人の体型に合わせた魅力溢れるスラックスを提案しています。オーダーフェア開催。期間中尾作氏が来店し自らがフィッティングを行う1日限りのオーダー会も!10月5日(水)から1週間、パンツオーダーフェアを開催。さらに、10月8日(土)11時から同氏が来
8月24日(水)から伊勢丹オンラインストアには、この秋冬の新作パンツをボリューム満点でラインナップ!メンズ館4階=インターナショナル ラグジュアリーと、メンズ館5階=ビジネスクロージングでご紹介中のインポートブランドから、国内ブランドのパンツが、伊勢丹オンラインでお買い求めいただけるようになりました。特設ページはこちら美しいシルエットに定評のある、言わずと知れたイタリアパンツブランドの雄<インコテックス>。デザイン性の高さを追求した<ピーティーゼロウーノ>や、テーラード技術とイタリアならではの感性を合わせ
自分の目が届きにくいからなのか、ひと昔前まで腰から下のアイテムは軽んじられる傾向にあった。ところが、手仕事を評価する流れで靴が、イタリア発信のテーパード・シルエットでパンツが脚光を浴び、ソックスの差し色効果が喧伝されるにいたってボトムは日の目をみた。この流れにぴたりと合致し、世に出たのが尾作隼人だ。ファッションのとっかかりは〈アレキサンダー・マックイーン〉や〈ケースリー ヘイフォード〉といったテーラーの世界でキャリアを積んだデザイナーへの憧れだった。あんなきれいな服をつくってみたいと文化服装学院に入学、卒
尾作 隼人 (m039) 関連記事・【インタビュー】パンツ職人・尾作隼人|パンタロナイオという職業 ►「GENTLEMEN'S SNAP」のスナップ一覧はこちら お問い合わせメンズ館5階=ビジネス クロージング03-3352-1111(大代表)
皆さんこんにちは。そろそろ傘の出番が本格化する季節になりました。6月と言えば「ジューンブライド」。諸説あるようですが古くはローマ神話まで遡り、この月に結婚すると幸せになれるのだとか。さて、今回はそんな夏の結婚式に向けた装いをご紹介いたします。まずはジャケパンコーディネートから。 結婚式にジャケパン…なかなか難しそうですが、例えば海外の結婚式。近年流行りのリゾート婚や、カジュアルな2次会など、堅すぎないシーンにはこのようなカジュアル要素がある装いがおすすめです。チェック柄のピークドジャケット、
"日本人のためのパンツ作り"を追求するブランド<m039/エムゼロサンキュウ>が、4月9日(土)にメンズ館5階=ビジネスクロージングにてパターンオーダー会を開催。同ブランドを手掛ける日本を代表するパンツ職人・尾作隼人氏と日本屈指の技術を持つファクトリー<エミネント>は、蓄積されたテーラリング技術と知識を落とし込みながら、まるでオーダー品のようなフィット感と美しいシルエットを追求。"日本人のための理想のクオリティ"を実現しています。パターンオーダー会当日は、尾作氏自らが生地のお見立てから採寸まで行い、お客さ
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!
三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。
インタビューやおススメのアイテムを紹介!
伊勢丹新宿店メンズ館に所属する、個性豊かなスタイリストにクローズアップしてご紹介する連載企画「イセタンメンズ スタッフプロフ」。今回はメンズアテンダントの一期生であり、スマートカジュアルを得意とする渋谷早甫子をご紹介します。 「人を応援することが大好き!」という彼女はお客さまを接客する際、「同じ接客はふたつとない」というのが信条。日々接客スキルのブラッシュアップを続けています。そんな彼女を支えているのが日々の“推し活”。毎日の通勤時は、SPEED(スピード)(*1)を聴きながら。休日は横浜DeNAベ
ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!
ズボンをはくとウエスト部分やお尻・太ももの裏に汗をかいて不快な思いをした経験はありますか?特に夏の汗をかきやすい季節は、ズボンへの汗じみが気になる、股下の蒸れやにおいが気になる男性も多いのではないでしょうか。 夏のパンツスタイルを快適に過ごすには、“ロングパンツ(以下ロンパン)を着用する”のがおすすめです。 近年のロンパンは、父親世代がはいていた“ステテコやズボン下”とは比較にならないくらい生地の機能がレベルアップしています。汗によるズボンへのべたつきを抑えるだけではなく、ズボンの生地を傷めず、シ